のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

れいたん、1歳おめでとう!

2007-08-31 09:23:26 | 料理のこと
30日はあやたん&れいたん邸へ


ついこの前生まれたばかりだと思っていたれいたん、
1歳のお誕生日祝いをしてきました


もうすぐあんよもできそうな感じで
とっても可愛かった~


アヤタンもすっかりおねえちゃんで
しっかりしてる


あっちゅと同じ日生まれだとは思えません
あっちゅももっとしっかりしてほしいなぁ・・

お昼はアヤタンママがピザを作ってくれました

ママは横からたま~に口を出すだけで
何もせず


アヤタンママ、ご馳走様でした
とってもとっても美味しかった


久しぶりに会うママたちは
話のネタは全く尽きることなく
朝から遊んだにもかかわらず
時間が足りない

ホントアヤタンママにはいろいろ聞いてもらって
ママもスッキリ&楽しかった~
ありがとう、アヤタンママ


おやつはれいたんのバースデーケーキ


れいたん用にバナナケーキと
ヨーグルトのクリームで作りました


あっちゅは作ってる最中から
切り落とした部分のケーキとか
バクバクつまみ食いしてましたけど


これからもすくすく大きくなってね、れいたん



帰りは駅まで送ってもらって
あっちゅは電車を満喫しながら帰ってきました
帰りのJRの車内から
500系の新幹線も見れてあっちゅ大喜び


また遊びにいこうね、あっちゅ

3KIDS、集合!

2007-08-30 19:55:26 | あっちゅのこと
水曜日は朝からお出かけ


というのも、久しぶりに3KIDSで集合することに


で、ママたちは8時に家を出発

雨が降っていたので
あっちゅにカッパを着せて
相合傘で駅まで歩きました


電車を乗り継いでJRに乗っていると
途中、新幹線の線路と併走する場所があるんだけど
運良く300系の新幹線を2つも見れました


で、初めて乗る路線へ乗り換え・・
その電車も新幹線のホームのすぐそばで
700系も見れたし、500系も見れました


あっちゅも大興奮


しかも降りる駅のそばでは
貨物列車もいっぱい見れたし



電車を満喫して、
大ちゃんママに駅まで迎えに来てもらい、
yu-king邸へ

駐車場からyu-king邸まで歩く二人
手をつないでご機嫌でした
(あっちゅは雨が降っていたので長靴ですが)


yu-king邸に到着して
ママもつわりから少し回復したみたいで
顔色も声のトーンも良くなってました


あっちゅたちちびっ子たちは
待ってましたとばかりおもちゃで遊び始め、
ママたちも久しぶりだったので
お盆の話やいろいろおしゃべり


お昼はガストのデリバリーを取って
みんなでわいわい食べました
こういうのもいいねぇ~


あっちゅはいつもお昼くらいにお昼寝するのに
yu-king、大ちゃんと遊ぶのが楽しかったらしく
ずっと寝ずに遊びまわっていました



この日は夏も終わりなので
涼しげに甚平で大集合

大ちゃんの甚平は大ちゃんママの手作り
手作りとは思えないほど上手でした


夕方にyu-kingパパが仕事から帰ってきて
保育園状態のちびっ子たちにびっくり


でも保育士さんのように
子どもたちといっぱい遊んでくれました


ホントに時間がたつのはあっという間



あっという間に夕方になって
大ちゃんママにいつものように
実家まで乗せてってもらって帰りました


あっちゅはyu-king邸から駐車場へ行くまでの間に
すでにダウン

大ちゃんも帰り道には寝ていました


いつもありがとう~、大ちゃんママ


また3KIDSで遊ぼうね



そーちゃんと仲良し!

2007-08-29 06:38:41 | あっちゅのこと
月曜日はヤマハの日


が、あっちゅ、
最初から「抱っこと言う状態

後半はやっと慣れてきたけど
今度はやっぱり自由人

一人自由に動き回っておりました



いつになったらまともに踊ってくれるんだろう


午後からはのんびりとすごし、
夕方に仕事帰りのもんちゃんに
スーパーまで連れて行ってもらい
そこから急きょご飯を食べに行くことに

ご飯を食べて帰ろうかとすると
「これからどうする?カラオケでも行く?」と
珍しくもんちゃんから提案があったので
久しぶりにカラオケへでかけてきました


しかももんちゃんの会社の割引カードで
2時間以上1時間無料サービスになり、
さらに人数分、ワンドリンクサービス
(もちろん、あっちゅの分もサービスしてくれました)
でも料金は大人2名分なので
2時間歌ってドリンク飲んで
(もんちゃんはカクテルを飲んでました)
1000円で遊べました


でも歌える歌はホント昔のばっかり
新曲なんてまったくわからず


たまには新曲覚えるか・・


で、火曜日は久しぶりにそーちゃんのおうちへ


そーちゃんママが2人目を妊娠したそうで
もー、ママもホント嬉しい


で、遊びにお邪魔してきました


ランチは、そーちゃんが食べたいといった
パン屋さんのパンとポテトを用意してくれていて
ママがスパニッシュオムレツとかぼちゃスープを


パンは、アンパンマンやキティーちゃん
形のパンでとっても可愛い



これはそーちゃんも食べたいって言うわ


あっちゅもアンパンマンをかじりつつも
おもちゃに興味津々であまり食べず


そして、ママたちはホントしゃべりまくり

たわいもないことから愚痴から
笑い話から家計の話までいろいろ話しました

ホントいっぱい聞いてくれてありがとう


いろいろ参考になったしママもガンバロ


その間あっちゅとそーちゃんは
お姉ちゃんと弟のように二人で遊んでました


ママたちはほとんど干渉せずで
二人でなんだか分からないけど
けんかもせず仲良くしていました

後半は二人とも同時にお昼寝しちゃったんだけど
あっちゅは先におきて
寝ているそーちゃんのそばへ行き
「そーちゃん、あそぼ~」
ささやいていました


また来月に遊ぶ約束をして帰ってきました
そーちゃんママ、体大事にね


すっかり遅くなったので
帰りはもんちゃんを直で会社まで迎えにいって
ご飯の支度もまだだったので
昨日も外食


お盆から緩みっぱなしのお財布・・
いい加減、引き締めて生活しなきゃな



写真は月曜日の午後のあっちゅ
  自分で作る線路も丸からレベルアップしてきました

バーベキューとトーマスと。

2007-08-27 14:21:56 | 日々のこと
土曜日はバーベキュー


朝から、野菜を切り、おにぎりを作り、
途中で炭を買い、
約束の公園へ


が、渋滞のため、到着は我が家族のみ
他のメンバー、コメコメと、ハコちゃんは未着


仕方がないので炎天下の中
とりあえず、火をおこしておくことに・・。


それにしても暑い

じっとしていても汗が出てくる暑さ・・。
公園の売店にいたおじちゃんたちに
「デイキャンプ場ってドコですか?」と
聞いた時点で
「こんな日にやったら倒れるで」
早速警告を受けた始末



でももんちゃんは
頑張って火をおこしてくれました

もちろんあっちゅもお手伝い


なんでもやりたがりなので、
扇いで火をつけようとしてくれました


で、お昼過ぎにお二人が到着して
早速バーベキュー開始



スペアリブもしっかり味がしみこんでました


お肉はそこそこのヤツを買ったのに
意外に固かった・・・
一応、国産なのに
今度買うときは違うのを買おう・・


でも日よけのタープも張ってくれて
暑いながらも美味しくバーベキューが出来ました


あっちゅはお昼を過ぎて疲れてグズグズ
眠たさも限界で隣にあるプールの施設の
ホールの隅っこでおっぱいにありつき
あっという間に寝ました


コメコメがベッドまで持ってきてくれたので
あっちゅはそこでのんびりお昼寝タイム

ちょっと寝苦しそうな格好だけど


ベッドがあって助かったよコメコメくん


その間に、ママはもんちゃんに誘われ
近くの遊具で遊ぶことに


これが意外に良く出来ていて
思わず遊んじゃいました


もんちゃんは、遊びすぎて気持ち悪くなってしまい
(というのも回転する遊具で遊びすぎた)
しばらくノックアウト状態でした


あっちゅがおきてからは
あまりの暑さに退散して
サーティーワンでアイスを食べてまったり
あっちゅももんちゃんも汗だくで
着替えを持ってきて正解でした


まぁ、今回の教訓は、
夏と冬にバーベキューは避けようということかな


夜は家に帰ってご飯を食べて
ママは持ち帰ったごみを片付けたり
洗い物に追われ、バタバタしていて、
あっちゅは一人DVDを見て静かにしていたので
そのまま放置でママはバタバタ


で、終わってあっちゅのところへいくと


寝てました


珍しく一人で・・



よっぽど疲れたのかな
でも午後3時過ぎから一度もトイレに行っていない
おねしょが心配・・


と、日曜日。
心配していたあっちゅ、おねしょもナシでした
オムツが取れてからすっかり
夜もおねしょをしないあっちゅ。
いつもパンツで寝ています


今回はさすがにするかな~と思っていたけど、
起きてすぐトイレで大丈夫でした
よかったよかった


で、休みの日なのに朝早くからみんなでおきていて
朝ご飯をみんなで食べて
ハウジングセンターへ


いやいや、家なんて買いませんよ
・・・っていうか買えませんよ


トーマスのイベントがあるというので
それを目当てに出かけてきました

ミニSLトーマスに乗り、
せっかくなのでモデルハウスも見学


素敵なお家にうっとりしてきました

いつかこんなお家に住みたいなぁ~
なんて夢を見ながら、
ひと時をすごしてきました

でももし家を買うとしても
我が家には他にも問題が山積み
お金もないし、当分夢の話になりそうです


そして、モデルハウスでアンケートに答えると
抽選会でグッズが当たるというので
あっちゅとやってきて、
トーマスの貯金箱をもらって帰ってきました


よかったね、あっちゅ


今度はアンパンマンショーにでもこようかな~

準備に大忙し!

2007-08-25 07:14:46 | 日々のこと
土曜日はママともんちゃんの
大学時代からのお友達メンバーでバーベキュー


ということで、
ママが買出しの役になって
金曜日は買出しに走っていました


とりあえず、荷物が重いので
あっちゅをベビーカーに乗せて出発


昼間は暑いのでとりあえず、
第一弾ということで朝の10時出発


近くのお肉屋さんでお肉を見るも
どれが良いのか見れば見るほど分からない・・

安すぎても美味しくないし、
高すぎても予算が高くなるし・・


で、結局お値段そこそこのお肉を1キロ購入
スペアリブも安かったので購入


その次はスーパーへ

そこで、野菜を買ったり、焼肉のたれを買ったり・・


で、気がつけはお昼を回っていて、
ベビーカーで寝ていたあっちゅも起きたので
とりあえずいったん家でお昼ご飯を


と~っても暑かったので
お昼は家でのんびりと過ごし、


夕方にもう一度買出しへ



今度は100円ショップで
割り箸やら金網やらトングやら・・
いろいろ買って何とか終了


あっちゅお付き合いありがとうございました


ちなみに最近、あっちゅのお気に入りは
おしりかじり虫という歌
だいぶ前にNHKのみんなのうたで
1回聴いただけなんだけど
どうやらとっても気に入ったらしく、
ママが歌うと大喜びで踊り始める


でもママも1回聴いただけだから
よく覚えてないし・・


で、ちょうどワイドショーでその話をやっていて
思い出してあっちゅもノリノリ


夜にもんちゃんが画像をGETしてくれ、
あっちゅは昨日の夜はそれをみて
楽しそうにず~っと踊り続けていました

もんちゃんとママには
何が良いのかさっぱり分からないけど、
子どもたちには大人気で、
めちゃくちゃ売れているそうで・・


みんなのうたの放送期間も
2ヶ月延長で9月までやるそうです。

子どもには面白い歌みたい・・
あっちゅもかな~りお気に入りです


そしてママは夜、あっちゅが寝てから
スペアリブの下味をつけてご飯をセットして
久しぶりにもんちゃんと深夜番組を
のんびり~と見てすごしました


いつもはママがあっちゅと共にダウンだもんね


さて、楽しいバーベキューになるといいな


写真はその夜のあっちゅ。
  変な格好で寝ていたのでつい撮っちゃいました
  (シーツの柄がゴチャゴチャですみません)

ランチは野菜たっぷりで。

2007-08-24 22:49:57 | 料理のこと
毎週木曜日は恒例のそーちゃんが遊びに来る日



今週はしゅんしゅんも予定が合って
3組の親子で遊ぶことに


で、久しぶりにランチを用意してみんなで食べようと



何にしようかなぁ~と考えて、
最近野菜をほとんど食べていないあっちゅのために
(ホント白いご飯だけ食べてます)
野菜をたっぷりと使ったメニューにしました



そして、これが野菜たっぷりランチです

      

レシピ for KIDS野菜たっぷりラタトゥイユ by すいキッチン
ほうれん草のロールパン
ブロッコリーとハムのサラダ

でした



パンにはほうれん草を練りこんで
焼き立てを食卓に
スープはピーマン、玉ねぎ、人参、ジャガイモ
なす、ツナトマトピューレ・・と野菜が盛りだくさん


サラダは冷蔵庫にあるものでチャチャッと


そーちゃんはスープが気に入ったらしく
パクパクと食べてくれてママ感激

実はそーちゃん、1歳になったばかりだというのに
お盆の間に卒乳していました


チャレンジしたら卒業できたようです


確かに前から良く食べていたけど
今日はさらに食べるなぁ・・と思ったんだよね


あっちゅ、しゅんしゅん、負けてますよ



まぁ、今日はあっちゅもパンを1個と
スープも半分食べてくれたのでよしとしましょう


ママたちは久しぶりに会うのもあって、
お盆中の出来事やらなんやらいろいろ話して
とっても楽しかった


そしておやつには
しゅんしゅんママがちびっ子たち用に
ミニドーナツとスナック菓子を持ってきてくれて
そーちゃんママが美味しいケーキ屋さんの
チョコレートケーキを買ってきてくれました



中のクリームが固めで美味しかった
チョコ好きのママにはたまりません


で、ママもおやつを作っていたので
美味しいケーキと一緒に図々しく出しました




マンゴーのとろとろゼリーです

マンゴーゼリーとヨーグルトゼリーの
マーブルになっていて、
フルーチェみたいにフルフルです


今度時間があったらレシピします


気がつけばすっかり夕方まで
話し込んでいたママたち
また来週遊ぼうね~






ちなみにこれはその日の朝の
我が家からの空

天使のはしご、天使の階段とも言われる
光の筋がきれいに見えたのでつい取りました

雨上がりなどにみられるそうですよ~


実は昔から空の写真撮るの大好きなママ
久しぶりにきれいな光景を見ました

いいことあるかな

ママのついていない一日。

2007-08-23 14:03:26 | 家族のこと
水曜日はあっちゅの歯医者さんの
定期健診があったので
どうしても車が使いたかったので
もんちゃんを会社まで送迎することに


で、10時半にあっちゅと歯医者さんへ



アンパンマンのDVDを見ながら
珍しくおとなしく歯を磨いてもらい、
先生の歯科検診を受け・・


で、虫歯はゼロ



お盆中とか歯磨きしょっちゅうサボってたけど
なんとかよかった・・


でも最近暑いからかオレンジジュースを飲みまくり
ちょっと考えなければなりませぬ


で、そこからがママの悲劇に一日なのです



近くのスーパーで買出しをして、
あっちゅがショッピングセンターへ行きたいというので
車もあるし、たまには良いかな~と
思い立っていくことに



ショッピングセンターへの右折専用レーンを
どんどん車も曲がっていくので
何も疑いもせずに曲がると
・・・定休日でした


みんな、定休日とは知らずに来てしまった人たちのようで
みんな駐車場でUターンして帰ってゆく・・


そして何も知らない人たちは
続々と入ってくるし・・


あっちゅは気付けば寝ていたので
銀行にも行きたかったので近くの
別のショッピングセンターへ


で、寝たままのあっちゅを抱っこしたまま
銀行で用事を済ませ、隣のスーパーで買い物をして
お金を払おうとしたらお財布がない


ATMに忘れてきたっ


ダッシュで戻ってみると
ちょうど「これ、どなたのお財布ですか?」と
話が出たところだそうで
「すみません~」と名乗り出てなんとかセーフ


もう、心臓が止まりそうなほどビビリました



で、買い物も無事終え、
家に帰ってそこからは家でまったり~



あっちゅ、最近お気に入りのカキ氷でおやつ

練乳もかけてみました


で、かき氷を食べながら甲子園に興奮し、
夕方にもんちゃんを迎えに行かなきゃ~と
思っているとTVで「大雨、洪水警報」が・・



まだふってなかったので雨が降る前に行こうと思い、
玄関を出るといきなりの大粒の雨


でも、仕方がないと思い、
あっちゅを車に乗せ出発したんだけど
そこからはバケツをひっくり返したような雨


ワイパーをマックスに回しても何も見えない

久しぶりに10時10分の位置でハンドル握りました


あっちゅは後ろでおとなし~く座っていたので
「あっちゅ、大丈夫?こわいの?」と聞くと
「こわい・・」と一言だけ


そりゃ、水溜りをはねて水しぶきは起きるわ、
雷は鳴るわ、雨の音はひどいわ・・
こわいよねぇ~


「パパの会社に着いたら抱っこしてあげるね」と
あっちゅに言ってママは必死に運転
ただでさえ運転苦手なのに・・・


で、途中から雨も弱くなり、
もんちゃんの会社に着く頃には
雨も上がっていました


あっちゅは後ろで寝ているし


夢の世界に逃避したか・・あっちゅ



で、帰りはもんちゃんに運転交代
ママが
「もうちょっと待って迎えに来ればよかったかな~?」
と聞くと
「そうだね~。
 俺の持論だと雷が鳴る時は早く雨が上がるしね」
といわれ、そのとおりで帰りは雨は全くナシ



なににしてもついていない一日でした



まぁ、こんな日もあるよね・・
明日は良いことありますように





自分でできるもん。

2007-08-21 13:40:52 | あっちゅのこと
お盆休みも終わって、
いつもの生活に戻った初日から
ヤマハも再開


1週間もパパとずっと一緒だったので
もんちゃんが仕事に行こうとすると
「あっくんもお仕事行きたい~」と大泣き
号泣で朝はバタバタでした


で、久しぶりにヤマハへ行くと、
相変わらずテンション高く、
そして、今回はちょこ~っとだけ踊ってました


午後からはおうちでまったり



最近、自分でプラレールの線路を
組み立てられるようになったので
見てみて!とばかりに作っています




でも基本的に作れるのは丸のみ


なので、丸の線路がたくさん出来上がっていました



まぁ、今までは丸くもつくれなくて、
ただ断に線路をつなげてるだけだったから
形に出来るということでも進歩ですかね


で、余りに暑かったのでおやつはカキ氷



あっちゅと仲良く半分こして食べました



それにしても毎日暑い・・
冬は嫌いだけどちょこっと
懐かしく思う今日この頃です

夏なのに・・・

2007-08-20 09:37:06 | Weblog
おおじぃじ邸の冷蔵庫が壊れました


確かにお盆の始まりの頃から調子は悪かった・・
冷凍しておいたものが凍ってなかったとか、
じぃじがアイスを食べようとしたら
アイスが液状にどろどろになってたり


「冷蔵庫」は大丈夫なんだけど
「冷凍庫」がだめになってしまいました



コレが冬ならまだしも今は夏



というわけで、急きょ冷蔵庫を買いに出かけました



冷蔵庫を買う前に和食屋さんでランチ



最近はお子様セットを頼むあっちゅ
というのもおもちゃが欲しいだけなんだけど


で、今回はお子様カレーを頼むと、
珍しくペロッと完食
そして、もんちゃんの茶碗蒸しも全部完食
どうした・・あっちゅ



お腹いっぱいになって家電ショップへ


おおじぃじは基本的に一人暮らしだから
普通なら小さいサイズで十分なんだけど、
ママたちや従兄弟たちが大勢帰ってくると
いつも冷蔵庫がいっぱいなので
おおじぃじは大きめを買うことに・・



水割りを飲んだりする時に
「氷がないよ~」と言うのを解消するために
自動で氷を作れるタイプにしました



・・・ってうちの冷蔵庫より高性能なんですけど


うちのと交換してほしいくらいだわ



で、無事良い冷蔵庫を買いました



で、帰ってからバタバタ準備していると
気がつけば夕方に


その間、あっちゅはサスケと仲良く遊んでいました
(もちろん触るのはあまり出来ないけど)

    
    真似しようと試みてみたり



で、おおじぃじとバイバイしてもんちゃんの実家へ


お盆休みの後半に行こうと思っていたら
なんとバーバラは仕事だということが発覚



なので、せめて夕ご飯くらいは・・と
会いに行ってきました


バーバラとは最近会ってなかったしね



で、バーバラと無事合流してステーキハウスへ

お腹いっぱいご馳走になって
しかもいろいろお土産までもらって帰ってきました


バーバラ、ありがとう~
今度は朝からゆっくりどこか出かけようね


で、最終日はのんびりとお家で過ごしました

あっちゅが「買い物行かない~」というので、
もんちゃんとあっちゅはお留守番で
ママだけあちこち買出しに出かけてきました




今年のお盆は充実したお盆だったなぁ



・・あ
あっちゅがすくった金魚たちですが、
おおじぃじ邸から帰る日には1匹になっていました


なので、近くの池に放してきました


そして、我が家で数日間、
断食状態で待っていた金魚たちは
元気で待っていてくれました
よかった、よかった・・・

電車!電車!電車!

2007-08-18 09:10:45 | 家族のこと
お泊りでもいつもどおりの時間
(朝6時半)に起きたあっちゅ

起きて早速あーちゃんのおもちゃで遊んでました



朝ごはんはなっちゃんとリッキーで
手早く準備されて何もせずママはゆっくりでした


あっちゅもアンパンマンのスナックパンを
あーちゃんがいるからかパクパク2本弱食べました

いつもは朝ごはんなんてほとんど食べないのに

あーちゃん効果かこれは


で、あーちゃんも保育園があるので
一緒に朝9時にお家を出発


もんちゃんと大阪の駅で待ち合わせしているので
ママたちも歩いて駅まで


・・・って炎天下の中、あっちゅ1歩も歩かず
ママは汗だくになって
あっちゅをおんぶして歩きましたよ


大阪の駅でもんちゃんと合流して
地下鉄に乗って難波へ

朝から電車に乗って、あっちゅもご機嫌


で、南海電鉄へ


そう、この日の目的はここ
南海電鉄の関西空港へ行く電車、
ラピートを見に来たのです


プラレールでもラピートを持っているあっちゅ
(ちなみにこの日に購入)

せっかく大阪に来たんだし、
見せてあげたいなぁ~と思っていたのです

入場券を買ってホームへ

これがラピートです

あっちゅ、食い入るように見つめていました



顔は怖いけど、窓が丸くて可愛いのです


30分に1本来ると言うので
1時間ほどいて何本か見ることが出来ました

そしてその後は
靴擦れをしたもんちゃんのために
急遽サンダルを買い、
そしてお昼ご飯にお好み焼きを食べ、
どこに行こうか~と話していると
あっちゅが
「ひかりレールスターみたい


・・・
・・・・・・
確かにひかりレールスターは
大阪より西にしか走っていないから
地元じゃ見れない


もんちゃんと相談の結果、
そこからひかりレールスターを見に行くことに


今度は地下鉄じゃなくてJRに乗り
新幹線の駅の新大阪へ

途中の乗換駅では偶然にも
関空特急はるかに遭遇

あっちゅも「はるか~」と喜んでました


そして新大阪について
ひかりレールスターまでまだ時間があったので
ちょっとお茶をして休憩

もんちゃんはオール明けで疲れてたので
ママとあっちゅでホームまで新幹線を見に行くことに


ひかりレールスターはのぞみとかとは
違うホームでまた遠い


で、ホームに着いてしばらくすると来ました

     

隣に700系ののぞみも来ました


あっちゅもご機嫌でポーズ



大阪で折り返しなので
結構長く停車していてあっちゅも満喫
暑い中いるママたちに清掃のおじさんが
うちわをくれましたありがとう~


レールスターも出発したのでさて、
戻るか~と思っていると
アナウンスで「こだまが参ります」と・・。

するとあっちゅ、すかさず
「こだまも見たい



こだまなんて地元でも見れるじゃん・・・
と思っていたママ


でもせっかくなので見ようと待っていると
来たのはなんとこのこだま


東海道本線ではもう走ってなくて
山陽新幹線でしか見られないこだまです
(ここらへんがあっちゅに影響されオタクっぽい)



あっちゅ、みどりのこだまに大喜び
(ちなみに目が赤いのは折り返しで後部車両になったので・・)


前に乗ったこだまは300系だったので
あっちゅは見るのは初めて


と、こだまを満喫していると横に700系が



と、こんな感じにい~っぱい電車を満喫

朝からJR、地下鉄、南海、JR、新幹線・・と
色んな電車を満喫でしました
(ちなみに途中で阪急とかも見れたし)


ママたちは一日汗だくでしたが


気がつけば夕方でなっちゃん邸に
荷物と車を受け取り、帰路に着きました


なっちゃん、今度はもっとゆっくりくるね
ホントありがとう~


途中で夕ご飯を食べて
おおじぃじ邸についたのは夜の10時過ぎ

もう1泊してお家へ帰ります



あっちゅにとっては充実の一日


もんちゃんとママはクタクタの一日でした
車の運転もずっとしてくれたもんちゃん、
お疲れ様でした~


・・・もう年かな