のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

お泊まり会☆

2017-05-29 08:31:21 | 家族のこと
週末に、三つ子一家が我が家に泊まりで遊びに来てくれました




カラオケに行きたいの一言から夕方にカラオケに行くことに






なぜか一番広いパーティールームに通してくれたので
(空いてるからいいですよ、と)






広くて子どもたちは後ろでもんちゃんに遊んでもらっていました





カラオケに来たんだかなんなんだか





で、夜遅くにコーディー(@みぃやん旦那)が仕事から我が家に合流








子どもたちは相変わらずのおそろパジャマ
このパジャマをみんなで着られるのも最後かなぁ~







あ、左奥にいるのは、貞子ではありません、しーちゃんです






で、それから我が家でみっちゃんママが来て
麻雀大会でした




というのも、もんちゃんが来週、会社の人と雀荘に行くらしく
もんちゃん、初心者中の初心者なので(簡単な役しか知らない)
もんちゃんの練習相手になろうということで





ちなみにコーディーは麻雀打てます
(というか、コーディーは大概何でもできるw)





そんな様子をみぃやんがパチリ(みぃやんは麻雀出来ない)
ママがなんか一生懸命説明しておりますねぇ・・・
何を話していたのか覚えてもいませんがw




で、次の日はあっちゅの陸上記録会





隣にちょっと大きめの公園が併設されているので
お弁当を持って一緒に出掛けてきました





またまた子どもたちに群がられるもんちゃん
よかったね、もんちゃん





あっちゅさん、頑張ってくださいよ






あっちゅよりももんちゃんが一番体を動かしているようなw






ちなみにママとみぃはトップスがおそろい
(ユニクロさんですけどね)






いい年して何やってんだか
まぁ、人生楽しけりゃなんでもアリってことですよ




一日いっぱい遊んで楽しかったね
あっちゅは次回記録を伸ばせるよう頑張りましょう

ミニ記事。

2017-05-26 22:25:49 | 家族のこと
どーでもいいことをひとまとめに。笑





この間、ひぃが
ドリルの問題を解いていたんだけど
横からちょっと見たところ・・・














「きらひ」







なぜに歴史的仮名遣いなんだろうか・・・





そして、あめあめ、なのに



ああ、めめになってるし





ひぃさん、独特すぎます






そんなひぃですが、この間
休みの日に朝から寝っ転がってドラえもん鑑賞会






あっちゅは相変わらずみのむしです






ちなみに末っ子リムさんは

クッキーに夢中です






我が家は今日も平和です

オーダー品。

2017-05-24 09:20:08 | ハンドメイド
18日の日に、みっちゃんママに
手芸の布屋さんに連れて行ってもらったんだけど



「みっちゃんのスカート作れる?」と聞かれ
ただのゴムスカートくらいなら何とかなるかな、
ということでゴムスカートを作らせていただきました
(布はみっちゃんママが選んで買ってお預かりという形)





お渡しの状態なので分かりにくいですが
スカート2着と
余った生地で裏地がスカートとお揃いの帽子です





この夏にいっぱい履いてくれるといいなぁ





そして前にみっちゃんママにクッションカバーを頼まれて作ったあまり生地で
みっちゃんにエプロンをと頼まれ、エプロンも一緒に作りました

みっちゃん邸で試着した写メです
後ろにあるクッションとお揃いでしょ?





そしてママは夏の子どもたちのパジャマ用に
超簡単なステテコを作りました






あっちゅはほぼ大人サイズ
ひぃはちょっと丈を短くしました




薄い生地だから乾きも早いし柔らかいし
動きやすいようでよかったよかった





さて、次は何を作ろうかなぁ

ひぃの運動会(*´ω`*)

2017-05-21 22:31:47 | ひぃのこと
20日はひぃの小学校、初めての運動会でした





ひぃの小学校は小学校と地区の運動会が同時開催で
今年はママも障害物競走に駆り出され参加することに




ママも朝8時には集合場所に集合でした





受付が済んで待っていたら、一年生がやってきました






ひぃも、自分の椅子をもって移動








そしてひぃの徒競走を撮ろうとスタンバっていたら




「障害物競走の方、招集がかかっているので行ってください」と言われ、
ここちゃんパパにひぃの写真を託して泣く泣く招集に・・・





地区の運動会と一緒だとこういうところがねぇ・・・





でも、ここちゃんパパのめっちゃいいカメラで
めっちゃいい写真を撮って頂いたので
むしろ良かったということなのか
(というか、障害物競走のママの写真まで撮ってくれてたw)




でお昼休みにひぃを迎えに・・・

演技もとっても頑張って踊っていましたよ






今年のお弁当は

ひぃのリクエストで「オムライス」





食べる直前に字を書いてねというので

食べる直前に書きましたよ




家族のお弁当でオムライス(おにぎりじゃダメと言われたw)なんて
初めて作ったかも(オムライスおにぎりはあるけどね)





ひぃ、初めての帽子取りは取られちゃったけど
どれもめっちゃ頑張っていたので良しとしましょう




あっちゅの初めての運動会は泣いて終わった運動会だったけど
ひぃはとっても楽しそうだったので良かったかな






夜は頑張ったご褒美にみんなでご飯を食べに

いっぱい食べておなかいっぱい





来年も頑張ってねひぃさん

ランチの日々。

2017-05-18 16:35:19 | 日々のこと
14日の母の日は、あっちゅの幼稚園の頃の先生と
あっちゅの同級生のしょうくんママとランチに行くはずが先生が体調不良で欠席・・




でもせっかくなので、しょうくんママと母の日ランチに行ってきました






2人でパスタを半分こ






で、これまたお互いしゃべりたいこと山積みで
マシンガントーク炸裂でした
ランチできたのに夕方までみっちりしゃべり倒しました




でもこれでストレス発散





ありがとう、しょうくんママ





そして、月曜日はあっちゅさん、代休(土曜日学校だったので)





こちらも代休恒例の漫喫デートへ






モーニング食べてマンガ読んで、ゲーセン行って
まったりとデートしてまいりました





そして火曜日は、めっちゃ久し振りに、こうちゃんママと会ってきました






引っ越しちゃってから何年も会ってなかったんだけど
久しぶりに会っても何にも変わってなくて
めっちゃうれしかったし楽しかった~





で、ランチは、こうちゃんママリクエストでいきなりステーキ

2人ともよく食べるほうなのでペロリと頂きましたよ




時間めいいっぱいまでこの日もしゃべり倒しました





久しぶりに会えてうれしかった~
またゆっくりしゃべろうね

タコパ!

2017-05-14 07:26:08 | 家族のこと
土曜日はあっちゅたちは学校





中学の部活の大きな大会があって
まだ部活に入っていない一年生は応援隊
その応援リーダーにあっちゅも立候補していたので
日々練習していたんだけど
まさかの雨で室内部活以外は大会が中止に・・・




あっちゅの応援は壮行会でしか披露できなかったようで。。




でも、学校はあったのでお弁当持ちで登校




その間、ママたちはヒマなので

3人でカラオケに行ってまいりました





あっちゅが最近恥ずかしがって一緒には歌わないので
あっちゅのいない間に行ってきました(あっちゅ公認)





で、早めのお弁当を食べて帰ってきたあっちゅさん
午後から友達のりょうくんも一緒にデュエマの大会へ





せっかくなのでもんちゃんも参加してきましたよ





で、夜はりょうくんも、一緒にタコパ





この間やって美味しかったのでまたやろうということに




で、みんなで買い出しに行って




「今からたこ焼きの具に面白そうなものを探してきてください」と
子どもたちにミッションを出したんだけど
意外にみんな無難なものしか持ってこず・・・




でもりょうくんに






「グミだけはやめたほうがいい絶対まずいです、やばいです!!」







と言われていたので、これはフリだな、とやることにw






タコパの準備をしたら






席次表までありました





ワイワイ食べるとおいしいね








で、問題のグミですが









まとまりませんでした








まるで、もんじゃという状態に





でも味は不思議な味がしました・・・
美味しくはないけど・・・でももったいないので食べましたw





この日はいつもとは違って夜9時まで遊んで
子どもたちもとっても楽しかったようです





また一緒にタコパしようね

ちょっとリッチなランチ(^^♪

2017-05-12 09:56:35 | 日々のこと
朝、ひぃが起きて来たら寝癖が大変なことに







漫画で爆発に巻き込まれて人のようです







髪の長いころはよく絡まっていたけど
短いと短いでこうなるのね~






そしてこの日は、りーちゃんママとあーちゃんママと
いつもよりちょっぴりリッチなランチ






メイン料理を選んでコースで頂いてきました





ランチの後もお茶をして
久し振りにいっぱい話して楽しかった





また遊ぼうね

タコパとお泊まり会( ˘ω˘ )

2017-05-08 09:19:10 | 家族のこと
6日はみっちの家で麻雀大会&タコパ




GWだし、子どもたちも楽しいことやろうぜってなって
タコパもやることにって、大人はやっぱり麻雀なんだけどさ





※もう、麻雀ブーム?すぎて麻雀ばかりやっておりますが
 またか、と華麗にスルーしてやってくださいw大概週末麻雀大会ですw

 あ、ちなみに金銭は一切動いておりませんので健全でございます





で、ママも朝からタコパ準備~

フルーツもデザートに切って持っていきましたよ




で、肝心のタコパの様子はたこ焼き職人になりきっておりましたので
それどころじゃなく写真がなく・・・
すみません~





でも、いろんな具を入れていろいろおいしかったし
楽しかった~





そしたら、すぅさん(みっちの旦那さん)がウドの葉の天ぷらを揚げてくれて
これがまためっちゃ美味しかった~





で、なんだかんだで、夜もやろうって話になって(あ、麻雀をねw)
いったん4家族、解散でご飯を食べてから今度は我が家に集合することに
みっち家の子どもたちは一緒に我が家へ





我が家で一緒にカレーを食べておりました





で、

仲よく就寝~








大人はみっち夫妻、よっち夫妻、みっちゃんママ、ママで夜中3時ごろまで麻雀大会
飲んで打って、いやー、不健全ですね
(いや、だから賭けてないからね、一切ね。そっちは健全ですw)






そして朝~






子どもたちは起きてから朝からゲーム中






朝ご飯を食べ、子ども会の草むしりへ~





その後結局いつものメンバーが集まり
午後からまた遊んでおりました





そしたらすぅさんが、
「昨日、もんちゃん食べられなかったし」と

もんちゃんにお土産用にまた天ぷらを揚げてくれました





もんちゃんはお酒のおつまみに美味しくいただきました
大人も子どもも楽しいGWの最後になりました

子どもの日2017

2017-05-06 07:12:45 | 家族のこと
今年もちゃんと出しました、五月人形





季節ごとのイベントって大好きなので、つい、ね





で、今年も恒例の写真撮影







大きくなったなぁ~としみじみ





だって、 二人ともこんなんだったんだよ~






子どもが大きくなるのはホントに早いね







で、お風呂はしょうぶ湯






2人でめっちゃ楽しそうに入っていました






今年も元気に子どもの日が迎えられてよかったね
これからも仲良くケンカして元気いっぱいの二人でいてください

ブルーベリー畑。

2017-05-05 22:03:11 | 家族のこと
このGW、たけのこ堀り麻雀大会の後も、
みっち邸で8家族くらいが集まり麻雀大会が開催されたり
家族ぐるみで楽しく遊ばせていただいたりもしながら
後半はお家のこともちょこっと






この日はちょっと足のを延ばして
いつもとは違うショッピングモールへ
で、ママのバッグを衝動買いしたりしつつ

あっちゅも音ゲー大好きで初めて見た音ゲーやってみたり
なんだかんだと満喫し





その後、立ち寄ったホームセンターで
ブルーベリーの苗を発見





我が家のブルーベリー畑の管理者@もんちゃんが
新しく購入したいというのであれこれ購入して
家に帰って早速植え替え~






ここら辺の子たち(子?)が息絶え絶え状態で淋し気でね・・・







一旦違う鉢に植え替えようとあれこれもんちゃんが試行錯誤していました





2つ新しい苗を買ってレイアウトにも凝るもんちゃん
苗の向きや全体のレイアウトに頭を悩ませ

あっちゅも手伝って頑張っておりました





他のガーデニングは一切やらないのに
ブルーベリーだけはしっかり管理してくれてます
(まぁ、肥料や水やりはママですけどね)




で、ママはついでにシンボルツリーのエゴノキを
ちょっとだけ剪定~
で、お隣に伸びてた木を切ったら
あっちゅが「欲しい」というのであげたところ







なぜか自転車にささっておりました






まぁ、危ないから家の前くらいしか走ってなかったけどさ





ブルーベリー畑もちょっとはにぎやかになったかな
小さかった子(苗)たちも大きくなってくれるといいなぁ~