のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

あっちゅの運動会2012

2012-05-28 09:36:28 | あっちゅのこと
26日の土曜日はあっちゅの小学校の運動会でした



前日からばぁば、みぃやん夫婦が我が家に来て
みんなであっちゅの応援をしてくれました



ママは朝4時に起きてお弁当作り



というのもたいしたおかずは作らないくせに
ちょっとあっちゅのためにサプライズを・・と思って



で、あっちゅはいつも通り学校へ行き、
ママたちも追いかけて学校へ



外は暑いくらいのいいお天気
絶好の運動会日和



あっちゅのかけっこが始まり、
ママが一生懸命カメラを構えるも、
なぜかカメラのピントが合わず




望遠を久しぶりに出して来たからか
ピントが合わないまま、かけっこ終了






ちーん





なんでだろ
レンズでも汚れてたかな



で、あっちゅのダンスの時も見に行くも
やっぱりピントが合わず写真が全く撮れませんでした
みぃやんが写真を撮っていたから
今度データをもらうのでまたそれでUPします



かなりショックなママ



でも普通のレンズは使えるし撮れるんだよね
その普通のレンズで競技の合間に何をしてたかというと・・・







ママとみぃやんが記念撮影



この日はH&Mに行ったときにみぃやんとお揃いで買ったワンピで
ワンピだけど靴は運動会仕様でスニーカーです





アホ姉妹です
こんなことしてたらママ友にばっちり目撃されてたらしい
いやいやお恥ずかしい限りで




で、お弁当タイムになり、
あっちゅにふたを開けてもらってオープン

          
今日のお弁当は
おにぎり
からあげ
ゆでたまご
ブロッコリー・プチトマト・枝豆(あっちゅのリクエスト)
ウィンナー、プチグラタン&シュウマイ(こちらは冷食)
フルーツ@アメリカンチェリー・キウイ



基本的にあっちゅのリクエストですが
今日のメインがこちら~

ポケモンおにぎりたちです
(海苔が気が付けばよれよれなのは見逃してください)




これを作るために朝4時起き
あっちゅが起きてくる前に内緒で作らなきゃなのでね
(この程度で4時起きかよという突っ込みはしないでください)


なにせ腕がないので簡単なものばかり
モンスターボール、ハイパーボール
ポッチャマ、ズルックそしてピカチュウです



ピカチュウだけはもんちゃんの作品
ポッチャマも目が取れたりしてるけど
あっちゅもわかってくれたので良かった良かった



見知らぬ通りすがりの子も
「あ、ポッチャマだーかわいい」と言ってくれたので
わかっただけ成功ということにしましょう(ハードル低ッ)



ちなみにウィンナーもモンスターボールにしてみました
あっちゅが喜んでくれただけで本日は大満足です




午後の帽子取りもとられてしまったりで
去年と変わらずいいとこナシのあっちゅでしたが、
今年は泣かなかったから成長したかな




で、帰ってからみんなで公園で氷オニをしました



ひぃはばぁばに見てもらって、
ママ、もんちゃん、あっちゅ、みぃやん夫妻で
久しぶりの真剣猛ダッシュの氷オニ



ホントに疲れました




でもたまには楽しいかも
来年の運動会もいい運動会になるといいね

定番もいいけど違うのもね。

2012-05-25 23:04:02 | パン作りのこと
ひぃがバナナが大好きなので
バナナをよく買うんだけど、
青いバナナしか食べないママは
シュガースポットが出てくるともう食べられない



で、熟したバナナの行きつく先はいつもここ

Cpicon for KIDS☆バナナカップケーキ☆ by すいキッチン
今回も変身していただきました



あっちゅとひぃのお腹に収まりました



で、こちらは定番@我が家のランチパン

      


24日にしゅんしゅんママとかずくんママ、
りょうちゃんママが我が家に来て
みんなでパンを作ってランチしてお茶~



定番パンだけど、初めての人がいるときには
一番簡単だからよく作ります
見飽きた画像ですみません



この日もオレンジピールが余ってたから
大好きなこっちも焼きました

うん、やっぱりこの組み合わせが好き



で、パンを焼き始めると調子に乗って
次の日に、アンパンを焼きました


前にばぁばが桜の塩漬けをお土産でくれたので
これはアンパンにするしかないということで焼くことに(単純)




久しぶりに焼く前のお写真も




焼く前ってとっても地味




焼きあがるとぷっくりかわいいでしょ(自己満足です)



久しぶりのアンパン




この日はみぃちゃんママとお出かけ~
ママのリクエストでショッピングモールに連れてってもらったので
お礼代わりにおすそ分け


お隣さんにも玉ねぎもらったお礼におすそ分け

たまには和もいいね~
まだ余ってるからまた焼こうかしら



みぃちゃんママとはお出かけして
運動会のお弁当の材料も買い出しして
いろいろ大満足のお出かけでした
また遊んでね



てなわけで次は何のパンを焼こうかな~

ひぃのお昼寝スタイル

2012-05-24 14:38:02 | ひぃのこと
実は・・・



ひぃさん、GWの初めごろに卒乳しました




あっちゅと違って
昼間は出かけるとおっぱいはいらない人で、
そこまでおっぱいに執着がない感じだったので
ちょっとチャレンジしてみようと思い、
「5月になったらおっぱいバイバイだからね~」と
言い聞かせ続け、やってみると
意外にすんなり外れてくれました



欲しがるときも「ジュース飲む?」と言うと
うん!とジュースの方がよかったようで





授乳が無くなってちょっとさみしい感じもするけど
お酒も飲めるし好きなもの食べられるしちょっといいかも



で、そんなひぃ
寝付くときに大体おっぱいだったんだけど
それが無くなったので
ぐずって抱っこか、かってに寝ることも多くなりました



またその寝相が・・・
というわけで今日はひぃの寝相特集でお送りします



まずはこちら

怒られていじけて突っ伏している格好で
そのまま寝てしまったようで



この格好で寝るんですか



まぁ、もちろん写真撮って、お布団に寝かせなおしましたけど




そして次はこちら
ご飯食べながら爆睡です





実はこの日、お昼ご飯前にこんなことを・・・

カブトムシのお世話にホースを使ってその後、
暑かったのでキリに設定してもんちゃんが
ひぃにかけて遊び始め、
どうせお昼ご飯をたべてから
お風呂も入るつもりだったのでオムツ一丁で遊ぶことに




あっちゅも最初はかける側だったんだけど

最終的には一緒に参加しておりました





いやいや、5月ですでに真夏の遊び



で、疲れたのか
たらふくお昼ご飯を食べ続け・・・

             寝ました




最後はこちら

さんざん1人遊びをして
おもちゃにまみれてお昼寝タイム



1人で寝てくれる時はホントありがたい~



でもおっぱいやめてからたまーに夜泣きをするので
それだけが苦痛かな・・
(あっちゅは夜泣きはなかったので)


でもひぃもよく頑張って卒乳してくれました


てなわけで、
ひぃの寝相特集でした~(くだらなくてすみません)

ポケモンカードゲームin名古屋大会

2012-05-21 12:55:25 | 家族のこと
前におもちゃ屋さんの2階が世界につながっている話をブログに書いたけど、
その噂の世界の窓を覗きに行ってきました




世界大会への前段階の全国大会が、
仙台、横浜、名古屋、大阪で開かれるらしく、
初心者向けのイベントもあるし~と行くことに



ホントはママも女子会の予定だったんだけど、
参加人数が少なめで、レンくんママたちと相談した結果、
みんなが集まる次回にしようと延期になったので、
ある意味ちょうどよくママも一緒に参加してきました



前日、もんちゃんは結婚式の2次会に参加だったから、
ついでに会場にちょっと近いママの実家にお泊り



で、日曜日の朝早く出発していってきました




9時からのところ、8時半に到着すると
もうすでにすごい人で駐車場で度肝を抜かれていたら
どうやら「SKEの握手会」だそうで・・・



名前入りの特攻服を着た人やら
すっごいたくさんの人が集まっていました~



ママとは別世界
もんちゃんと、いろんな意味で感心してしまいました



で、会場に入るとすでにたくさんの人で
もんちゃんとあっちゅも
早速とりあえずワールドチャレンジカップに並ぶことに



2000年以前生まれと
2001年以降生まれてグループが違うので
もんちゃんとあっちゅは別グループ





あっちゅは30分ちょっと並んで試合開始





まずは3回連続勝利で次のステージへ行けて、
最終的には各グループ1人ずつ優勝者が決まり、
噂の世界大会のハワイへ行くそうで



あっちゅはこちらでは
2回戦敗退でした・・・




でも1回勝ったからすごいもんだ
まだ初めて1ヶ月くらいなのに~
まぁ、運ももちろんあるんだけどね~



で、そこへ、あっちゅへ内緒でみぃやん夫婦登場



なんと、あっちゅのために
みぃやんの旦那さんのコーディーも
カードゲームを始めてくれたそうで
お誘いしてきてもらいました



あっちゅが終わるころ、やっともんちゃんも試合開始
大人の方がガチな上に長蛇の列でした



が、もんちゃん、頑張るも1回戦負け~
GWにおもちゃ屋さんで会った常連のお母さんや
噂の愛知県のボスなどももちろん会場にいました~




で、ジムリーダーに挑戦というイベントに並ぶも、
なんと結局3時間待ち





ディズニーランドより並んだんじゃないかと




あまりに長いので途中であっちゅは
もう一度ワールドチャレンジカップへ
(並びなおせば何度でも挑戦OK)
が、2回目は2連勝したのに3回目で負けてしまいました・・・



でも、勝った時の自信満々に手を上げるあっちゅを見て
頑張ってるあっちゅの姿にちょっとママは感動
(って、しょせん、ゲームなんですけどね)



で、やっとやっとジムリーダーに挑戦



対戦するのはアーティという人(キャラ?)
このゲームを始めてまだ1週間のコーディーはもちろん負けてしまい
あっちゅは・・・

がんばるも負けてしまい、
残りはもんちゃんに託されました



もんちゃんだけ違う人(コーンとかいうキャラ)と対戦だったんだけど

みんなに見守られながらもんちゃんは勝利





その後もすべてのイベントに参加して
参加賞をたくさんもらい、あっちゅは大満足
結局最初から最後までずっとイベントにいました



最後にジムリーダーと記念撮影ができたのでパチリ

勝った人と負けた人
アーティ。。。ノリのいい人でよかったよかった




ちなみにこちらの人は「デント」
似てるかどうかは別にして
ママが唯一知ってるキャラでした



ちなみにみんなに後押しされ、
みぃやんもカードを始めることに



その後、みぃやん邸へお邪魔して、
夕ご飯を一緒に食べ、ゲームをやったりして
帰るころにはあっちゅもひぃも夢の中~
(お風呂もちゃっかりみぃやん邸で入ったしね)



来週には大阪で最後の全国大会があるんだけど、
行きたいとか言い出しているあっちゅ・・・





大阪まで行っちゃう・・・のか

満開!!

2012-05-18 15:52:35 | 日々のこと
少しずつ暖かい日が増えてきて、
庭(?)の花たちもやっと咲いてきました



まずはこちら

我が家のシンボルツリーのエゴノキちゃん




やっと満開になりました~
鈴なりに花が咲いてママの大好きな白の花でホントお気に入り



近所のおばちゃまにも
「きれいに咲いたね~」と言われてちょっと嬉しい~



が、この次の日が大荒れの天気で
エゴノキの花は散りまくり・・・



散った花たちが散らばり、
道路を掃除するのが大変でした




落葉樹は掃除が大変だけど
それでも可愛いから許しちゃうんだけど



こちらも満開

毎年買ってるお花です
去年の写真はこちらアズ-ロコンパクト



たくさん咲いてこれまた可愛い~





こちらは紫陽花
4月の時はこんなんだったのに大きくなりました


花が咲くのが楽しみだなぁ



そしてもんちゃん担当ブルーベリー

実がだいぶ大きくなってきました


もんちゃんも毎朝チェックしてます





今年は毎年買っているブリエッタローズが
やっとちゃんと大きくなってくれて
(毎年なんだか見本みたいにならず・・)
やっと上手に育てられるようになってきたかと・・




3年目にしてやっと成功しそうなので
花が咲いてきたらまた写真撮ってUPします




やっと花がたくさん咲いてきた我が家
今年は野菜の方が多そうな気もするけど
初心者なりにガーデニング楽しんでます

母の日の週末は・・・

2012-05-14 13:45:05 | 料理のこと
我が家のガーデニング家庭菜園が少しずつ成長中なんだけど
バジルがたくさんできていたので
早速収穫しました








ママがバジルが大好きなので
もう何年も前から我が家では毎年育ててます



で、 今年は去年の倍、育ててます



たくさん採れたのでやっぱりここは 定番のバジルソース

ジェノベーゼも大好きなので
使いやすいように粉チーズは入れず、
料理の時に足すように作りました



そんなバジルソースを使って
早速お料理
この日のランチの豚ロースソテーにかけて
最後はチーズを乗せて蒸し焼きにしました
(急いで食べたので写真なしー)



で、あとはパンにも入れちゃいました

じゃがいもにバジルソースをあわせたフィリングを入れて
最後にチーズを乗せて焼きました



それと

なんにも入ってないプレーンなプチパン



あとハムパン(写真撮り忘れた~)



これは全部バーバラのお家にお嫁入り




この日は午後からバーバラ邸へ



もんちゃんは実家の近くのお友達の家に
土日泊まりで遊びに行くというので
ママはあっちゅとひぃを連れてもんちゃんの実家へ



もんちゃんのお姉さんのひとみちゃんの旦那さんのまぁくんと
あっちゅが遊びたいということで
ひとみちゃん夫婦も来てくれて
あっちゅは楽しそうに遊んでいました




ママもバーバラやひとみちゃんとおしゃべりしまくり、
あっちゅはまぁくんとカードゲームで遊び
楽しい午後を過ごしました~



夜はママの実家へお泊り
あっちゅの大好きなお寿司を食べて大満足



で、日曜日



朝からばぁばとあっちゅとひぃは公園へ行き
満喫して帰ってきて、
お昼前にもんちゃんを迎えに行って、
バーバラ邸に母の日のプレゼントを渡してから
じぃじ&ばぁばと温泉で合流の話が出ていたんだけど
バーバラ邸に着く直前にあっちゅさん 「気持ち悪い」



車酔いかな~とちょっとバーバラ邸で休むも
なかなか治らず、結局温泉をキャンセルし、
その日は午後はバーバラ邸で引きこもり・・・






夜になってあっちゅは嘔吐





どうやら車酔いではなく体調が悪くなったようで・・・



その日の夜中はよかったんだけど
結局月曜日は学校も休ませて
でも一日置きに吐くという生活を送っていました


吐くとスッキリなんだけど、
何だったんだろう?
胃腸風邪かなぁ~・・・


みなさんも体調管理にお気をつけて~

公園へお出かけ♪

2012-05-12 10:27:15 | 日々のこと
あっちゅがずっと前からママにリクエストしていた
Cpicon for KIDS☆レンジde野菜蒸しパン by すいキッチン



野菜ジュースを毎回買ってくるのを忘れ、
なかなか作らないママにしびれを切らし、
朝のジョギングと一緒に買ってきてくれたので
朝ごはんに作りました~




といってもめっちゃ簡単だから楽チンだけど



ひぃも一緒にたくさん食べてくれました
また作ってあげようかな



そしてこの日はみぃちゃんママと一緒に
ちょっと大きな公園へ出かけてきました



ミニ動物園もあってひぃもみぃちゃんも
動物たちに興味津々
こんなに興味があるなら動物園に連れてってあげなきゃなぁ~



そして、ひぃは公園の遊具に夢中~
ちょうど保育園か何かの親子遠足と一緒になり、
保育園児に混じって
ひぃも負けじと滑り台をすべっておりました




ガッツだけは一人前なんだよね~




あっちゅだったら絶対ビビッて行かなかったな・・・



午前中はみっちり遊んで、
フードコートでランチをして
そのあとは我が家で一緒に遊んでもらいました



二人で転がってたので
可愛くて写真をパチリ
なぜ二人でこのポーズ



暖かくなってきたし、
またこれからもたくさん公園とか遊びに行こうね~
みぃちゃんママ、ありがとう

ショッピング&ランチ

2012-05-10 20:20:53 | 日々のこと
我が家は車が1台しかないので
(ママが運転をほとんどしないので2台はいらないので。。)
いつもどこかに行くときは
誰かに一緒に乗せていってもらっているママ



ホントみんな、気を使ってくれて
ママはそれに甘えまくりで、
すっごく助かっているんだけど
たまにはママもお返ししなきゃ、と
久しぶりにママの運転でのお出かけ





最近はひぃもなんとか乗ってくれるようになったしね



みんなあまり運転していかないという方面の
ショッピングモールへ行くことに



朝早くにみんなのお家にお迎えに行き、
出発進行~



お天気も良くてドライブ日和



9時半過ぎにはショッピングモールに着き、
みんなで早速のお買いもの開始



ママもTommyのショルダーのミニバッグを買っちゃいました
すっごくお値打ちで、ひぃとの公園用にピッタリ



その後も雑貨屋さん見たり久しぶりに来たのと、
このメンバーでは初めてだからテンションUP



で、ランチを混む前に・・と柿安の中華のバイキング



柿安の中華は久しぶり~

ついついとりすぎちゃうんだけど



予想通り途中で満席
早めのランチで正解でした
ゆっくり食べられてお腹いっぱい




その後、みんなで洋服や雑貨をお買い上げして
あっという間に帰る時間に



帰りは事故でちょっと渋滞してたりと
ハプニングもあったけど、
なんとかみんな子どもの帰りには間に合いました~



今回、朝から行ったのに、
全部のお店は見切れなかったけど
十分楽しかったし大満足




またママの運転でよければお出かけしましょ~

ぷちパン教室。

2012-05-09 19:06:54 | パン作りのこと
9日はあーちゃんママのリクエストで、
我が家でぷちパン教室が開催されました



といっても、相変わらずの
いつものおこちゃま向けのパンなんだけどね



でもこの日のメンバーでのパン作りは初めてなので
ママの作る簡単成形パンはちょうどよかったかも



この日はあーちゃんママと、りーちゃんママ、
ひーちゃんママの3人が集まってくれました



で、早速HBで出来上がった生地を成形開始~
おしゃべりしながら作るとホント楽しい



ランチに2回分のパンを成形して
焼きあがった順に食べました
その本日のランチがこちら



      



今日のメニューは
焼き立てパン(ウィンナー、ベーコン、ハム、卵)
アボカドとホタテのサラダ
Cpicon あま~い♪オニオンたっぷりスープ by すいキッチン


オニオンスープはもんちゃんの大好物なので
たくさん作って夕ご飯にも





3回目のパンを焼きあげている間に
みんなの持ってきてくれた美味しいスイーツや
美味しいお土産をいただきながら
話は盛り上がりホント時間はあっという間でした
ご馳走様でしたぁ




ちなみに3回目のパンは
ママの大好きなチョコチップとオレンジピールのパン
写真を撮り忘れて画像はナシ


ひーちゃんママのリクエストだったんだけど
お気に召してもらえたかしら
半分はおこちゃま用にチョコチップだけにして
ランチの総菜パンと一緒にお持ち帰りしてもらいました



すっごく楽しかったから
またぜひ第2回やろうね~

初体験と意外な出会い。

2012-05-07 14:48:52 | 日々のこと
GW最後の日はもんちゃんのお姉さん夫婦と一緒にお出かけ



というのも前にお姉さんのひとみちゃんが
耳つぼやっててめっちゃかわいかったので
今度一緒に行こうという話になり行ってきました




行先は名古屋の栄・大須なので、
ついでに前回行ったH&Mに返品もあったから
ほかのみんなは初めてだしもう一回行ってきました



さすがGW・・・
前回よりすごい人でした




そしてそのあとはあっちゅのリクエストで
ポケモンセンターに行き、
お昼はこれまたあっちゅのリクエストでラーメン



お腹いっぱいになった後は
雨が降ってきた栄のホコ天を歩きながら
本日のメイン・耳つぼショップへ



耳つぼ自体が初めてだけど、
耳をマッサージしてもらったのも初めてで
なんだか耳がポッカポカで不思議な感じでした~





で、ママは肩こりや、腰痛や、新陳代謝や・・・
なんだかオバチャマなメニューばかりですが、
何もいたわってないない体はバキバキなのです



でも、お店はオシャレーな感じだし、
耳つぼの所にはかわいいラインストーンをつけてくれるので
ピアスみたいにキラキラして可愛いの~



ママは白と淡いピンクをチョイス



次のもんちゃんは、耳のマッサージの時点で
首のコリやらなんやらを指摘され、
首、肩コリ、背中など、こちらも体メインで



もんちゃんは会社もあるし、ストーンはナシで
髪でうっすら隠れたら全く分からないくらいです



その後、ひとみちゃんもやってもらって、
店長さんの苗字が珍しい話になり、
最後にアンケートを書いて
ママの苗字も珍しいのでふりがなをふって渡し、
その話をチラッとすると
「僕の先輩にも同じ苗字の人いましたよ」







ママの苗字は親戚筋しかいないし、
東海地方に住んでいる人では
家族か親戚(しかも一家族)しかいないので
「それって・・」って話になり、
あれこれ聞いていくと、なんとママの妹@みぃやんの後輩でした




専門学校時代の後輩で
一緒にショーのモデルもやってたらしい





そんなまさかの出会いに店長さんも
テンションあがってビックリしまくりでした





ウチの3姉妹は似ていないので気づかないよね、そりゃ





世間は狭いね~と盛り上がっちゃいました




さて、耳つぼ、
小っちゃい割に、結構痛くて、
寝るときは枕に触れない
(ママは横を向いて寝るタイプなので)
じわじわと効いているのだろうか・・・





老化の激しい体がよくなるといいけど・・・



効果が出ますように~



写真はこの日のおやつ
   久しぶりのおもちは美味しかった~