のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

電車マン!

2007-05-31 08:38:24 | 家族のこと
昨日の朝、TVの子供番組で
電車ごっこをしているのを見て
「ボクも電車やりたい~と騒いだあっちゅ


といわけで、誕生日にみぃやんからもらった
電車のおもちゃを組み立てることに


不器用なママ、頑張りましたよ


で、出来上がったのはこちら




あっちゅ、大喜び



「運転手さん~」と中に入ってはご機嫌



で、クレヨンで落書きしたり楽しそう


午後はあっちゅと車でお出かけ
ショッピングモールをうろうろ~



本屋さんが大好きなあっちゅは
かなり居座っておりました


で、アイスを食べて買い物して帰宅


夜はもんちゃんが帰ってきて、あっちゅが
「パパも、電車、入って~」と言われ
もんちゃんも中に入り・・
あっちゅと合体して



「電車マン





・・・アホな親子ですみません




結局興奮しすぎて10時ごろまで起きていました



でも今朝は6時起床


朝からご機嫌で
ママがなんとなく
「あっちゅもおしっこいく?」と聞いたら
トイレに来たのでトイレへ・・


おしっこはでなかったんだけど、
どうやら頑張っていた様子
ちょっとウ○チくんが出ていたようです



トイレでの初成功


先週の金曜日から一気に進歩です
昨日の夜も、ちゃんとおしっこは教えてくれたし


でも今朝はその後が大惨事



「もうない~」というのでトイレから降ろし
オムツをとりに和室へ行き履かせようとすると
そのときなんか頑張っている人が



畳の上に見事にされちゃいました
(もちろんウ○チくんの方です・・
 お食事中の方、すみません・・)






なにも畳の上でしなくても


もんちゃんがあっちゅをきれいに拭いて
ママは畳の上を掃除して・・


朝から大慌てでした




本格的にトイレトレーニングが始まったら
こんなことがしょっちゅうあるんだろうなぁ


トレーニング中は怒らないようにってよく言うから
ママも気をつけなきゃ・・


なにはともあれ、
あっちゅなりのスピードで成長しているようです


あ、ちなみに水疱瘡ですが
  うつっていなかったようで今日も元気です
  念のため今日一日様子見て大丈夫なら
  明日のサークルもいけそうよかったよかった

「ボク」

2007-05-30 08:11:09 | あっちゅのこと
水疱瘡の予定のあっちゅ。

Xデーの昨日は一日ひきこもりでした


で、あっちゅはと言うと・・・





とっても元気




股のところに湿疹ができていたんだけど
これは水疱瘡なのか、オムツかぶれなのか、
それすらわからない


ちなみにその湿疹も今朝にはすっかり
消えてなくなっていました



でも昨日は風も強かったし、
結局おうちでごろごろ・・




あっちゅはDVDを見たりしてご機嫌


昨日はピタゴラスイッチがお気に入りで
何度も見ていました・・


で、いきなり昨日から
「『ボク』もやりたい」
「『ボク』も行きたい」



『ボク』と言うようになりました




なんで




きっとTVの影響だと思うんだけど、
今まで「あっくん」って自分のことを言っていたのに
いきなり「ボク」になると
なんだかとっても違和感


いきなり成長しちゃったようなそんな感じ



たま~に「あっくん」とも言うんだけど、
今朝も「ボクも食べる~」と・・・。



昨日の夜、その話をもんちゃんにしていたので
もんちゃんも今朝初めて聞いて笑ってました


最近8時過ぎ就寝、
6時起床という
なんとも健康的な生活のあっちゅさん


夜はあっちゅの寝た頃にもんちゃんが帰ってくるけど
朝はみんなでゆっくりする時間ができて
とってもいいリズムになっています


週末で崩れなければいいけど・・


今週は金曜日以外予定を入れていないので
ヒマなので今日は車でお買い物へ行く予定


お出かけと聞いて朝からご機嫌なあっちゅ
(昨日は一日カンヅメでつまんなかったもんね)


「○○いこ~(ショッピングセンターの名前)
 お着替えしよっか~

とルンルンです


さてさて、ではママも準備します~


写真は日曜日にもんちゃんの実家へ
    行ったときに乗った電車の中で・・
    運転手さんの真後ろを陣取り、
    運転手さんになりきっていました

「みどりのジュース」

2007-05-29 09:05:04 | あっちゅのこと
今週は全く予定を入れていないママ&あっちゅ
(しいて言うなら金曜日にサークルはあるけど・・)


というのも、15日にあーちゃんと遊んだ次の日、
あーちゃん、水疱瘡発症


というわけで、あっちゅのXデーは29日


2週間、潜伏期間があり、
2週間キッチリで出るそうです



なので、予定が全くない我が家。

ちなみにあっちゅは今朝は元気いっぱいです


昨日はというと、とりあえず午前中はヤマハへ



昨日ははじめての楽器@たいこが出てきたのに、
あっちゅは
「こわい~?」とママの後ろにべったり


昨日は見学者もいて(この子も女の子)
総勢8人の女の子が太鼓をたたいている音に
あっちゅはビビっていたようです


後半、ちょことだけたたいてたけど


で、午後からはおうちでまったり



ふと、あっちゅの好きな
「みどりのジュース」を作ろうと買出し



というのも、あっちゅはジューススタンドの
ジュースが大好き


あの、ミキサーが並んでて色んな味の
フレッシュジュースが買える、アレです


いつもそこの「小松菜&りんご」ジュースがお気に入り



木曜日の夕方に実家に帰るときも飲んだし、
日曜日にもんちゃんの実家に行く時も
「おかわり!」と言って1,5杯飲みました


なので、家で作ってあげようとは思っていたんだけど
なかなかやらず・・



というわけで、昨日やってみました



みようみまねで作ったわりには美味しい





あっちゅも大喜び

ゴクゴク飲んでました


でも家でもできるとわかって
「みどりのジュース、飲みたいといわれるので
それはそれで面倒かも・・



りんご、時期じゃないから高いし・・




でも野菜不足のあっちゅにとってはいいかな



そして夜はお好み焼き

野菜不足のあっちゅに・・と思ったのに
ほとんど食べず終了~



アンパンマンにしたのに無駄でした

(写真、暗っすみません・・)

クスン

あっちゅ、初めての・・・

2007-05-27 10:46:42 | あっちゅのこと
金曜日の夜、じぃじと散々遊んでもらい
あっという間に眠りに落ちたあっちゅ


土曜日の朝はみぃやんを駅まで送り、
その足で夜勤明けのばぁばを迎えに行きました


早くつきすぎたので、
近くの喫茶店でモーニングを食べ待つことに
朝ご飯を食べてきたので
そんなにはいらないなぁ~と思いつつも
あっちゅはアイスをペロッと食べました


で、ばぁばも仕事が終わって集合して
一緒にモーニングを食べ、帰ろうと車に戻ると
助手席と後部座席のドアのところに
引っかいたような傷が



誰かがいたずらでひっかいたようです



真っ黒の車だから目立つし



というわけで、その足でカーショップに行き、
補修グッズを買って・・・







ママが補修
(なんで)




やったこともないながら
炎天下の中、頑張ってやりましたよ



おかげで日焼けもバッチリ




誰だこんないたずらをするヤツは




で、ご褒美にお昼ご飯をご馳走してもらい
満腹で家へ帰ってきました



そのご、じぃじとばぁばは日曜日からの旅行のため
おおじぃじの家へと出発
日曜日からおおじぃじも一緒に
舞鶴へ旅行へ行くのです


で、ママたちはヒマなので
図書館と公園へおでかけ



引っ越す前はたまに来たけど久しぶりの公園

滑り台を滑ったり

なかなか楽しそうでした



夜はママと実家で二人っきり


ご飯を食べて遊んで・・
眠たそうだったからお風呂はやめて着替えようと
服を脱がしたら
「おしっこ、いく?」と言ってきたので

「まぁ、いつもの座りたいだけだろう・・」と
連れて行って補助便座がないので支えて座らせて
「yu-kingも大ちゃんもちっちしてたね~」と言うと




「ち~」っとおしっこできました




今までは座って遊ぶばっかりで、
ママも夏くらいにやろうかな~と
全くやってなかったし



でも初めてできて、ママがいっぱい褒めたら
あっちゅも嬉しかったらしくて
「あっくん、ちっちしたね~」
といっぱい抱きついてきました



それからはまだまだ教えないんだけど
あっちゅも「トイレ」の意味が分かったようで
それだけでも一歩前進


子どもの成長が嬉しい夜でした

久しぶりの3KIDS★

2007-05-26 09:27:39 | 日々のこと
金曜日は久しぶりに3KIDSが集合


先月、yu-king一家がお家を買って引っ越したので
そのお家に遊びに行ってきました


雨だったので大ちゃんママがいつものように
車で迎えに来てくれました(いつもありがと)


で、11時過ぎにNEWyu-king邸に到着



いやぁ~、広いし、インテリアはおしゃれだし、
も~、ママは羨ましい限りでしたよ



あっちゅは車で寝ていたのに、
車を降りてみんなを見ると起き、
yu-king邸のおもちゃで元気いっぱいでした


お昼にはyu-kingママ特製のご馳走が
カリフォルニアロールにお稲荷さん、
お手製チキンナゲットにポテトにマカロニサラダ


お稲荷さん大好きのあっちゅは一気に3つも食べ、
一足先におもちゃへ・・


どれもこれも美味しくて、
いつもママの作らないような料理が並び、
とっても美味しかった~


yu-kingママ、ご馳走様でした



で、その後、ママたちは色んな話で盛り上がり・・
久しぶりだから話も尽きない


ママの凹み話も聞いてもらったり・・
ありがとう、yu-kingママ&大ちゃんママ


ちびっ子たちは久しぶりでみんな大きくなってて
気がつけば一番大きかったあっちゅが
一番のチビに


yu-kingと大ちゃんがおもちゃの
取り合いをしているのをビビって見ている
あっちゅさんでした


夕方には大ちゃんとあっちゅはお昼寝


yu-kingは元気に遊んでました


楽しい時間はあっという間で
もっともっと時間が欲しいくらいでした



また今度、遊ぼうね~

ピザは手作りじゃないけど・・

2007-05-24 13:28:18 | 料理のこと
昨日はお隣のしゅんしゅんとおもちゃ王国に行く予定が
もんちゃんが
「あ、研修だった。車使うわ~」と言い出し、
我が家の車がつかえなくなったので
6月の上旬に延期・・


というわけで、昨日は我が家で遊びました


お昼前から来てくれて、
既成の焼くだけピザを安く買ったので
それとシメジとベーコンのクリームパスタを作って
みんなで一緒にお昼ご飯




子どもたちは遊びに夢中であまり食べなかったけど、
ピザもたまにはこういうのも美味しいね
チーズもいろんな種類もあるし・・
ママはいつもの「ピザ用チーズ」だから
なんだかちょっとリッチな味でした


で、おやつには
ママが野菜を食べないあっちゅのために焼いた
野菜たっぷりのマフィン

中には人参、ピーマン、
たまねぎ、ベーコンが入ってます

あっちゅは朝に1こ食べました

あと、しゅんしゅんママが作ってきてくれて
キャラメル蒸しパン美味しいと言うクッキー


おやつに美味しくいただきました



子どもたちも一緒に仲良く遊んでいて
テンションもかなり



しゅんしゅんはアンパンマンのDVDに夢中だし、
あっちゅは電車をやってみたり・・



マグネットのおもちゃを冷蔵庫にくっつけてみたりして
二人で大笑いしてました


ちなみにこのおもちゃ、
みーくんママから2歳の誕生日にもらったんだけど
あっちゅは最近とってもお気に入りで
いろんなものを作ってくれます



ちなみにこれは・・





「船」



丸いのが船っぽいかな・・



そんなテンションの二人は遊びまわり、
あっちゅも朝6時半からおきているのに
全くお昼寝の気配がなく、
4時半頃にしゅんしゅんとバイバイして
ベビーカーに乗せて近くのスーパーへ



すると速攻寝ました



5時半過ぎにはもんちゃんが迎えに来てくれて
(研修だから定時上がり)


サークルの芋の苗飢え
一人1回、みずやり当番があって、
乗せてって連れて行ってもらいました


なぜか我がサークルだけ苗がしなしな・・



もんちゃんとあっちゅと3人がかりで
い~っぱい水をやって帰ってきました


大きく育ってね~
秋の芋ほりが楽しみです

公園でのんびり☆

2007-05-23 10:09:58 | あっちゅのこと
昨日はあっちゅが
「こうえん行きたい~」と言うので、
暑くならないうちに
9時前から近くの公園へ


さすがにお友達とかはまだいなくて、
犬の散歩とかの人ばかり・・


でもあっちゅは



シュートしたいけど全く届かず
(当たり前・・)


で、「ママ、やって~」と言われ、
久しぶりにゴールに向かってシュート


ボールが軽くて小さいから気持ちがいいほどキマル



調子の乗っていたら
気がつけばあっちゅは一人砂場へ・・




ぉぃ・・・やらせておいておいてくなよ~




で、砂場では相変わらず掘り起こし



家で金魚のえさやりが大好きなあっちゅ
「きんぎょさん、ごはん、あげよっか~」
しょっちゅう言ってます


そんなにご飯食べないよ・・



で、昨日は遊具のかばさんにご飯をあげてました



ついでにとなりのらくださんにも



いっぱい食べてくれたみたいでよかったね




で、暑くなってきたので公園の側のスーパーで
アイスを買って帰ることに
手を洗って公園を後に・・

(あっちゅ的にこれが一番楽しかったみたい)



で、アイスを買ったのに帰り道で
「こっちいこ~おうち、いやん」と言い始め
ママもアイスを持っているから
「帰ろうよぉ~」と必死で言うもダメ


最後には大泣きする始末




ママもイライラしながら帰ってきたら
どうやら眠かったようですぐお昼寝



まったく大騒ぎでした




で、午後はゆっくりして
夕方からはエアコンを取り付けに業者が来て
あっちゅはお兄さんに興味津々



NHKの子ども番組を
「ねぇねぇ、いっしょにみて~」と誘う始末



お兄さん、そんなにヒマじゃないですから・・


我が家にもやっとエアコンが付いたし、
汗かきあっちゅも何とかなりそうです

産直市場☆

2007-05-22 11:46:00 | 料理のこと
日曜日の夕方、
気がつけば家族そろってお昼寝と言う
なんとも平和すぎる時間をすごしてしまったので
夜は11時ごろにやっと寝たあっちゅ・・


でも昨日の朝は6時起床


ママも寝ていたのに起こされました


で、元気に朝からDVD見たり遊んだり・・。

というわけで昨日はグリンピース入りの
ホットケーキを朝ご飯に焼きました


もんちゃんとご機嫌で食べたあっちゅ。


その後も元気なので
昨日は朝一で地元の産直市場へお買い物


9時のオープンの時間に行くと
取れたて野菜がいっぱい並んでいるのです

午後に行くとその数は激減



てなわけで昨日はあっちゅと行ってきました



こうやって産直を見ると
旬の野菜ばかりで季節を感じます
スーパーだと年中いろいろあるもんね~


冬は白菜やネギが多かったのに
今はナスやトマトが多い。



夏だなぁ



で、あっちゅはバナナを手にして
ママは人参の葉っぱ付きをGET



なかなかこういうのはスーパーで売ってないんだよね
産直ならではって感じかな


他にもいろいろ買い込んで買い物終了



その後、近くのスーパーで卵なども買い、
お家に帰って一息・・



いっぱい買い物をしたけど、
産直でママが一目ぼれをした野菜さんがいます



その名も・・・







大根足さん











いやぁ、素敵な姿に一目ぼれ



あ、顔はパソコンで書いたのであしからず


このポーズがなんともいえなく・・




ちなみにお値段20円



可愛すぎます



あまりにもったいなくて、
夕ご飯に大根おろしをしたかったのに使えず、
もんちゃんが帰ってきてから見せたら
「ふ~ん」の一言で終了



速攻大根おろしに変身しましたよ




で、昨日は珍しく葉っぱ付きの人参を手に入れたので
葉っぱはかき揚げがいいよと聞いて、
早速かき揚げにしてみました



葉っぱだけじゃなんなので、
せっかくだから人参も入れて
ダブル人参のかき揚げ
せっかくなので、レシピもUPしました
レシピ にんじん&にんじん・かき揚げ♪ by すいキッチン



昨日は他にもしいたけ、かぼちゃ、ナス・・などを
たくさんてんぷらにして
夜はもんちゃん大好き、冷やしてんぷらうどん


なんだか夏を感じた夜でした

野菜不足解消!?

2007-05-20 15:51:17 | 料理のこと
野菜をほとんど食べないあっちゅ・・。

かぼちゃやにんじんは好きだけど
緑色の野菜系はまったくといっていいほどダメ



でもホットケーキなどに混ぜると
意外と食べてくれるので昨日もその手で



グリンピースをもらったのがあったので
それと牛乳をミキサーにかけて、
そこにホットケーキミックスを入れて・・


で、オーブンで焼いてカップケーキにしました



仕上がりはちょっと蒸しパンっぽくなったけど、
簡単だし、なかなかGOOD
欲張って生地を入れすぎて形はいびつだけど・・


あっちゅもとってもよく食べてくれたから
また今度ちゃんとレシピにしてします


で、いっぱい焼いたから
お隣のしゅんしゅんにもおすそ分け




夕方には休日出勤だったもんちゃんが帰ってきて
いつもより早めの夕ご飯


昨日はなすやかぼちゃを入れて夏カレー


あっちゅもカレー味にだまされて
なすとかも食べてくれたし、よかった


夜はもんちゃんにも遊んでもらってご機嫌

あ、こちら、あっちゅさんの作品
「おさかな」
ちょっとはソレっぽく見えるかな・・??

サークルとお買い物♪

2007-05-19 09:57:34 | 日々のこと
金曜日は市のサークルの日でした


お隣さんのしゅんしゅんと一緒に出発


昨日は「芋の苗植え」をやりました


長靴履いて、スコップ持って・・
あっちゅは一人掘り起こし作業だったけど、
なかなか楽しそうにやっていました


秋にはおいも掘り、楽しみだね~


で、プレイルームで軽く遊んでからランチへ



しゅんしゅんママオススメのパスタやさんへ


ここはランチのパスタを1種類選ぶと
ピザ食べ放題、ドリンクバー、
サラダ、デザートがついてくる

ママたちは880円のナスとトマトのパスタを
頼んだからなんともお得
高くても1280円のパスタなんだけどね


あっちゅもパスタが美味しいようでパクパク

ピザも薄めの生地で何枚でも食べられちゃう

ドリンクバーもデザート用に
いろんな種類の紅茶がおいてあって
(しかもティーバッグじゃなくて茶葉なところが)

ママたちはお腹いっぱい食べちゃいました


今度はもんちゃんを連れてきてあげよう



で、その後は近くのショッピングモールへお買い物



ママの靴がクタクタだったから靴屋へ・・


すると欲しかった靴がなぜか半額くらいに
いつもは悩みまくるママも速攻お買い上げ


その後はDVDを見に行くと、
あっちゅのすきな子ども番組のDVDが出ていて、
ママもその曲が好きだったので買うことに

で500円の電車のDVDもみつけ、
同じく500円のディズニーのDVDも一緒に



・・・買いすぎでしょ


で、あっちゅの大好きな
ジューススタンドで小松菜のジュースを飲み、
ママは雑貨屋さんをうろうろ買い物して

最後は食料品の買出しをして終了



いやぁ~、久しぶりに充実した買い物でした


いつも買いたいんだけど、優柔不断なママは
結局何も買わず・・とかよくあるもので



でもちょっと買いすぎた。。