のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

ランニング合宿2回目。

2016-08-29 14:33:24 | 家族のこと
7月にあったランニングスクールの合宿





はじめて行った合宿はとっても楽しかったみたいで
あっちゅもひぃも口をそろえてまた行きたいと




で、2回目の合宿が8月にあったんだけど
今度はさすがにもんちゃん仕事だしママも泊まれない・・・
(我が家は車が一台なのでもんちゃんが通勤で使うので)




幼稚園児のひぃは泊まれないかな~と思いつつ、
で、ダメもとでコーチに聞いてみたら





「ひぃくんは前回も子どもたちと泊まれたし、
 言うことが聞けるのでいいですよ」とあっさりOK




というわけで、こどもたち二人で合宿に参加してきました




でも、幼稚園児は練習中に親の付き添いがいるので夕方まではママも一緒に





お昼休みはまたもドッヂして遊んでいました





夕方、練習が終わってママは恒例の?アイスの差し入れをして帰宅~





子どもたちが二人ともいない夜っていうのは初めてかも





てなわけでもんちゃんとまったり外食←ちゃっかりw

夜遅くにこんなにもガッツリと・・・
まぁ、いいよね、たまには(たまには)





そして次の日の朝はもんちゃんを会社に送りがてら
2人でまったり朝マック

朝マックしながらもんちゃんの試験勉強




そしてママは送ったその足であっちゅたちの元へ〜




あれこれ心配してたけど無事お泊まりで来たようです




ひぃも元気いっぱいめっちゃ楽しそうでした




午前の練習はママも一緒に参加
といってももちろんひぃたちのレベルでね




夏休み、2回の合宿、子どもたちの楽しい思い出になったようです

久し振りに手ごね。

2016-08-23 05:29:31 | パン作りのこと
22日はあっちゅの同級生のしょうくん親子が遊びに来てくれました




しょうくんママは普段忙しいからなかなか会えないので
こういう時じゃないとね




ベーグルを焼きたいということで久しぶりに手ごねしました




こねこねやってるのは楽しいね





で、焼き上がったベーグルとチキンをソテーしたのと
しょうくん特性のミネストローネでランチ

ベーグルは焼きたてだともっちふわ〜





ママたちは久しぶりっていうのもあり、
マシンガントークでしゃべり倒しました





しょうくんママ、忙しいだろうけど体壊さないようにね
また時間ができたらマシンガントークしようね

飲み会!!

2016-08-21 22:23:36 | 日々のこと
11日のBBQ





17日の麻雀大会





そして20日の飲み会





はい、すべて同じメンバーです




というわけで、この10日間、しょっちゅう顔を合わせているメンバーの飲み会でした






この日は近所で結構評判のいい沖縄料理のお店へ~




で、ファーストドリンクで、スミノフをママも含めて3人が注文





が、来たやつがこちら

ねぇねぇ、左のやつ、誰かの飲みかけってくらいの量




いくら飲み放だからってさぁ~
これはなくないかい




というわけで、乾杯と同時に次の注文のボタンを押した
ふぅちゃんママでした





今回のコースは肉食女子コース




が、ママたち肉食女子には到底かなわず、物足りない・・・(特にママ)





でも最後の〆の沖縄そばは美味しかった~

三枚肉を二人からもらいボリュームたっぷりになりました




なんだかんだで深夜まで飲んでいたママたち
こんなに顔を合わせていても飽きないメンバー、素敵です
だれがって、ママが一番夏休みを満喫しているんじゃないかと
最近思い始めた夏でした

みぃやんお誕生日おめでとう!

2016-08-20 14:13:06 | 家族のこと
19日はみぃやんのお誕生日




というわけで?みぃやんが夕方から遊びに来ました




もんちゃんも久しぶりに定時で仕事を上がって
みぃやん親子と我が家でしゃぶしゃぶでお誕生日パーティー





     
三つ子も一緒でひぃもとっても楽しそうでした




お誕生日ということでもんちゃんのおごり
ごちそうさまです、もんちゃん




そして仕事が終わったコーディー@みぃやん旦那もこっちに合流





しゃぶしゃぶ帰り道にケーキを買って帰宅








コーディ―も来てみんなでバースデーソングを歌ってお祝い






にぎやかで楽しい夜になりました
みぃやん、お誕生日おめでとうッ

川遊びの夜は・・・

2016-08-18 11:48:41 | 日々のこと
17日はみっちゃん親子と川遊び&カフェランチへ~




お家から車で小一時間




前に小旅行に行ったときに寄ったカフェ
みっちゃんママと今度はランチに来たいね、ということで来ました




ランチタイムは結構人気でにぎわっていました

こんな席もあって、のんびり本が読みたくなるね~




で、ランチがこちら

ボリュームが結構あるランチでした




みっちゃんママのローストビーフはブルーベリーソース
一切れもらったんだけど初めて食べる味でも美味しかった~




そしておなかいっぱいの後はその隣の川で川遊び





            




途中から自分のお気に入りの石を拾って
どの石が一番いいかプレゼンをして優勝を決めるという遊びがスタート





        
発案者のあっちゅ、楽しそうでした




ひとしきり遊び、夕方には家に帰宅
一旦お互い家に帰り、また夕方にみっちゃんママのお迎えでお出かけ~





そこから隣の市のふぅちゃんママの実家の離れへ~
そこで始まったのは~・・・






麻雀大会
夫婦で参加も二組
じゃらじゃら楽しかったです





初心者さんもいたのでそーちゃんパパが丁寧に教えてくれ・・




そして後半は初心者組とガッツリ組に分かれ
夕方から夜中12時まで麻雀大会でした
ちなみにママは打てるけど、点数が数えられない初心者です




子どもたちは隣で人生ゲームやったり、ゲームしたり
夜になるにつれてどんどん寝ていく子どもたち
が、我が家の二人はテンション上がって元気いっぱいでしたけど・・・




一日朝からみっちり楽しかった~
また次回の大会も楽しみにしています

お盆休み(*´ω`*)

2016-08-16 23:00:40 | 家族のこと
2016年、お盆休みをざっと記録






13日はあっちゅの陸上の記録会

初めての記録会に緊張のあっちゅさん






本格的なトラックを走るのも初めてかも~





50Mと1000Mの記録を取りました

こちらは1000Mの様子




タイムは全然ダメダメだったけど
これからということで
スクールで申し込んだ記録会だったので
友達と一緒に出場できたし楽しかったみたい
次回の記録会は少しでも記録が伸びるといいね




そして次の日は朝早くからママの実家へ帰省
高速道路がいつも混む区間を通るので朝早く帰宅
いつも朝ご飯を実家で食べるくらいに帰ります






ばぁばが腕によりをかけて作ってくれた朝ご飯
ママは普段こんなにちゃんとした朝ご飯を食べないので
(ママは食べないし、子どもたちも朝は小食なので)
久し振りにしっかりと朝からお替わりまでしちゃいました
ばぁば、ごちそうさま〜





そしてお昼にはお誕生日パーティーも
ひぃ、みぃやんが8月が誕生日なので一緒にお祝い






そして午後は恒例のすいか割り





ばぁばの育てたすいかはなぜか皮がしっかりしていて
全く割れず




というわけで・・・

もんちゃんが全力で割りました
その後、みんなで美味しくいただきました



夜は盆踊り

もうすっかりこの地区の盆踊りも踊れるメンズたち
ママはビール片手に焼き鳥に夢中でした




そして次の日は朝ご飯を食べてからもんちゃんの実家へ~





で、ママの希望で途中寄り道してアウトレットへ

なぞのゆるキャラと遭遇してつい写真撮っちゃったし




GWに買ったひぃの靴がまさかのサイズアウトで買い直し・・・
子どもの成長スピードはわかりません・・



夜はもんちゃんの実家で、ひとみちゃん夫妻も一緒にご飯

ひぃはお子様ランチについてくる花火がお気に入り






大好きなひとみちゃんとまぁくんにベッタリの夜となりました
よかったね、あっちゅ、ひぃ







みっちり楽しいお盆が過ごせました
両実家のみなさま、ありがとうございました

BBQ(*´▽`*)

2016-08-12 08:48:00 | 日々のこと
11日は飲み会女子メンバーの親子が集まってBBQでした




朝から買い出しチームの我が家&みっちゃん親子でお肉を買い出し
現地に集合~




そーちゃんママが炉を予約しておいてくれたので早速準備しました




BBQなんて久し振りであれこれ言いながら火を起こして~
子どもたちは水遊びに行ったりなんだかんだと楽しそうに・・・



あっちゅも今日は5年生のそうくんが一緒だったから
二人で何やら語っておりました






BBQと言えばやっぱり串付きのウィンナ―よね







炭を入れるのをやってみたいとひぃさん






お肉も焼いて~
のんびりまったりママたちはおしゃべり





結局まったりしすぎて夕ご飯の支度をするのも面倒になってきて
のこった食材で早めの夕ご飯をその場で焼いて
子どもたちに食べさせて帰ることに





というわけで時間ぎりぎりまで楽しく過ごしました







またみんなでBBQやろうねッ

HAPPY BIRTHDAY♡ひぃ♡

2016-08-11 06:12:55 | ひぃのこと
8月10日、ひぃ6歳になりました



はー、早いねぇ
って、毎年言っている気がしますが




記念すべき?6歳の朝はあっちゅが避難所体験でいなかったので
朝からママが迎えに行き、それからひぃも起床




そして朝から兄弟でゲーム三昧




ひぃの誕生日プレゼントのリクエストが
DSのゲームだったのでひぃもやりたくてしょうがない

二人で楽しそうに通信playしていました





そしてそんなまったりと過ごしていたら
みかちゃんからお出かけのお誘いメールが



行く行く~と一緒にお出かけしてきました
お洋服見て~ショッピングモールでランチしてお買い物




途中、スヌーピーのイベント?でバースデーケーキがあったので
思わず一緒にパチリ

なんだかいいタイミングだったんじゃない?




みかちゃん、お誘いありがとう
またぜひ一緒にお出かけしようね~




そして夕方は水曜日だったのでランニングスクールへ
お休みしようとも思ったけどどっちにしろもんちゃんが
8時ごろにしか帰れないとのことだったので
いつも通り練習してくることに





     
あっちゅもひぃも頑張っておりました

そしてみんなひお誕生日おめでと言うとお祝いを言ってもらって
逆によかったんじゃないかと思うほど





そして夕ご飯はもんちゃんも合流してひぃのリクエストでお寿司~
毎日食べても飽きないようです




で、帰ってきてからバースデーケーキでお祝い





実は生クリームがあまり好きではないひぃ
というわけで今年はデコケーキじゃなくて
ひぃの好きなシフォンケーキに
去年のなんかあまりのスポンジしか食べなかったw)
きもーち、ぐでたまデザインに・・・

わかる・・・かな??
まぁ、要は気持ち(便利な言葉だなw)




6歳になったひぃは・・

・予定表を書くのが大好きです
・簡単な計算ならやっとできるようになりました
・YouTube大好きですw

あっちゅと比べてできることはゆっくりだけどひぃはひぃのペースで
のんびり成長していってくれたらいいなぁと思います




6歳のひぃの一年も楽しいこといっぱいな一年になるといいね
ひぃたん、6歳おめでとう

お友達とカラオケ!

2016-08-10 08:01:08 | ひぃのこと
ぶどう狩りの時に、ひさくんと明日遊ぼうと約束をしたというひぃ
(ひさくんは去年同じクラスだったお友達。ぶどう狩りも一緒にいたのです





ひさくん家も予定はないよ~とのことだったので
連続ですが遊んでもらうことに




で、ひさくんの初カラオケに一緒に行くことになりました
ひぃはカラオケ大好きなのでもうルンルン






みんなでいろんな歌を歌いました





しまいにはオンステージ





2時間だったけどたっぷり歌って遊んで
楽しい時間になりました
ひさくんママはじめみなさまありがとね~




そして夕方からはあっちゅが小学校で避難所の宿泊体験をするということで学校へ





6年生だけで体育館で避難所生活をしてみるという体験宿泊
講演会もあり、講演会は保護者もぜひとのことだったのでママたちも参加




その後、あっちゅたちは学校で宿泊~
ママたちは家に帰ってあっちゅのいない夜





ひぃがなんとなく淋しそうでした




ちなみにこの日はひぃ5歳最後の日

寝る前にパチリ
謎のポーズと共に5歳を無事終えました
朝起きたら6歳それではおやすみなさ~い

ぶどう狩り!!

2016-08-09 11:47:46 | 日々のこと
8日は子どもたち人生初のぶどう狩りへ行ってまいりました
ひぃの同級生のご近所友達で総勢20人
まさかの団体割引適用にビックリでした




子どもたち人生初、というのも、ご存知の方も多いと思いますが
あっちゅはフルーツをほとんど食べないので
連れて行くのも逆に高くて・・・
(この日も一粒も食べませんでしたもうね、入場料ですよ





でもひぃはフルーツ大好き
ずっとずっと楽しみにしていました





ママもぶどう狩りなんて10年以上ぶりで





ぶどうのほかにもプールやアスレチックもあって
子どもたちめっちゃ満喫していました




        
幼稚園児と一緒に楽しそうの遊ぶ6年生
こういうところがあっちゅらしいです





結局お昼前に集合してお昼食べてぶどうもたっぷり食べて
夕方の閉園時間までみっちり遊んでおりました
楽しかったなぁ~
またぜひとも来たい




そして夕ご飯は、疲れたママたち3親子でガストへ~
子どもたちも夕ご飯も一緒に食べられるとあって
とっても楽しそうでした
夏休みの楽しい思い出になりました