のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

一年生の昆虫採集授業。

2017-09-26 08:36:45 | ひぃのこと
25日は小学校の一年生の昆虫採集でした






保護者が支援員として参加できるので
虫は苦手ですが参加してまいりました
(脚は6本以上は苦手です。つまり昆虫は苦手です。)





みぃちゃんママも一緒に参加だったので
途中で待ち合わせて一緒に小学校へ





そして公園へ移動して虫捕り開始~





いやね、なかなか難しいものですね





我が子、二人ともそんなに虫に興味がなかったので
虫捕り経験も浅く・・・





可愛いバッタやカマキリくらいならなんとか・・・





めっちゃ暑かったので子どもたちと一緒に
汗だくになりながら作業しました





いろんな子のいろんな様子が見られて楽しかったなぁ




そして虫捕りを頑張った後は、
みぃちゃんママと、れんくんママ、こうくんママと
近くの和食屋さんへ歩いてランチへ~




予約しておいてくれたのですんなり入れてやっと一息













美味しい創作和食にいろんなおしゃべりもできて
楽しかった~






みなさまお疲れ様でした~

五時間耐久マラソン。

2017-09-25 16:31:18 | 家族のこと
24日は、ランニングスクールのメンバーでの申し込みで
五時間耐久マラソンでした




去年も参加したんだけど
今年は小学生になったので、ひぃもチームの一員として参加






もんちゃんとママは応援係です
(というかもんちゃんは送迎係?)





今年は人数の関係上、男の子チームと女の子チームに分かれたので
あっちゅとひぃは同じチーム






10人で交代しながら一人1キロ弱をたすきをつないで
5時間走り続けます

















二人とも楽しそうでそれなりに頑張っておりました





途中、ママがちょっと席を離しているすきに
ひぃが、たすき渡しの際に大人の下敷きになり、転倒し頭を打って
すりむいたりもしたけど、
後半は復活して参加しました





いろいろあったけど、最後まで参加できてよかった





走ることって楽しいなって思ってもらえればいいなぁ

もんちゃんバースデー&スポフェス!

2017-09-24 22:21:32 | 家族のこと
23日はもんちゃんのバースデー



が、しかし、こんな日にもんちゃんは
土曜出勤でお仕事でした・・



お疲れ様です、もんちゃん・・・




そしてあっちゅは中学のスポーツフェスタ
つまりは体育祭ってやつです(最近はなんでも横文字w)




数日前の平日に、プレフェス(予選会)が行われていて
予選を突破しないと決勝(体育祭本番)に出場できないので
学年ダンスの位置の確認もあり、見に行ってまいりました





あ、夏休みに練習していたオーディションは
無事受かり、リーダーになることができました
一緒に練習していた、こじたんも、りょうくんも
よかったねぇ、あっちゅ





こちらはプレの様子
200M予選の様子です
足が特段速いわけでもないのになぜ200Mに・・




そして無事、決勝に何とか進出できました




あっちゅは200M決勝とクラス対抗リレー



200M決勝はあっちゅがタイム順で一番外側だったので(つまり一番遅いw)
ある意味ビデオを撮るにはべスポジでした



選手の名前がコールされると
「あっちゅー!」とクラスの子から声がかかっておりました
(どうやらコールの後の声掛けが面白いっぽいw)












一番遅いタイムでの決勝、後ろから二番目でゴール
まぁまぁ頑張りましたということで




そしてクラス対抗はなぜか当日選手変更でアンカーを走っておりました
まさかのアンカーにママもびっくり









こけずに走り切れて一安心ですw





そうそう、あっちゅたちの1年生のダンスもよかったけど
3年生のソーランは別格




ソーランをおどりきり、、周りのアンコールの声に
感極まって涙があふれてきている全く知らない3年女子を見てママもウルウル・・・
オバチャン、涙腺弱いんだからやめてよぉ





あっちゅ、3年生こそ、リーダーになってください
(2年生はどこ行ったw)




縦割りのチーム対抗の応援合戦ではめっちゃ楽しそうなあっちゅを見ることができました











中学生活を満喫しているようでよかった


ちなみに応援合戦はあっちゅたちのチームが優勝しましたよ





そして帰りに中学すすぐそばの麻雀メンバーのお家にお邪魔して
あっちゅも中学からここに帰宅でデュエマやったりして遊び
ママたちは例のごとく麻雀して遊んでおりました




そしてもんちゃんが帰ってきてもんちゃんのバースデーパーティー





もんちゃんご希望のお好み焼き本舗へ





もんちゃん、お誕生日おめでとう~






お腹いっぱい食べてくださいませ




もんちゃん、これからもなかよく
年を取ってまいりましょうね

モーニングデー♪

2017-09-21 15:41:30 | 日々のこと
19日は、りーちゃんママ(ひぃの同級生)とえいちゃんママと
モーニングでした






久しぶりに会って、
夏休みの話やらなんやら
もう話は尽きないよね~




そしてモーニングの後は、
お引っ越ししたばかりのりーちゃん新居にお邪魔させてもらいました




マンション最上階
めっちゃ広いベランダもあって
景色も最高だし
めっちゃ広いリビングにおしゃれな家具~




庭のない我が家にとってはうらやましい
なんか家具とか全部買い替えたくなるなぁ~




って、雀卓買ってる時点でおしゃれな家とは逆方向に進んでる気がw
もうちょっとおしゃれな趣味を見つけないと




りーちゃんママ、またおしゃれなお家に目の保養しに行かせてね





そして次の日は、みぃちゃんママとモーニング






エッグベネディクトが新登場してたから頼んじゃいました




おしゃべりもしまくって大満足~
小学校に上がると朝早くから動けるからいいね




午後からランチにも行こうって話もしてたんだけど
ママの急な予定変更でまた次回にしてもらいました






ごめんね、みぃちゃんママ・・・





また噂の喫茶店ランチ、一緒に行こうね





連日美味しいモーニングに大満足でした

ひぃの一人旅。

2017-09-19 16:49:00 | ひぃのこと
日曜日にぶどう狩りに行くはずが、台風のため
返金となり、事前にキャンセルとなりました




なので、なんだかんだとありまして、
一足あるショッピングモールへ行ってきました
(あっちゅはお友達のところへ遊びに行くというので別行動)





そこで三つ子一家と合流





ひとしきり遊び、夕方になり、
帰ることになったんだけど
そこでまぁなんだかんだあり、
ひぃだけ、三つ子邸にお泊りに行くことに





急きょだったので何にも持っていなかったけど
いろいろ、ゆうくんの服を借りたりしたようで





夜は楽しそうなご飯の様子が写メられてきました




そして次の日
本当は迎えに行こうと思っていたんだけど
ひぃに電車に乗って帰ってきてもらおうということに




これもまた急きょだったのでキッズ携帯とかも持たせてないので
乗り換えなしの特急電車に乗せて4つ目くらいの駅で着くような感じだから
なんとかいけるんじゃないか、と





所要時間30分




みぃやんもホームまでお見送り
ママもホームまでお出迎え






一番後ろの車両の一番後ろのドアに乗せる
これならなんとかなるんじゃないのか?と




ひぃには、ママの姿が見えるまで勝手に降りるんじゃないと伝え、
ひぃも緊張していたと思うけど
ママとみぃやんがガッチガチに緊張しながらの一人電車スタート




みぃやんから



「もうすぐ電車来ます」



「電車来ました」



「乗りました」



「出発しました」



と、コマ送りのような連絡を受け
ママも駅へ出発




どうやらみぃやんが、
ママの連絡先を書いたメモをひぃに渡し、
「何かあったら大人にこれを見せて電話してもらうんだよ」
と言ってくれたらしく、
しかも車掌さんに(一番後ろの車両だから)
一人で乗っていることと降りる駅と、
降りる駅のホームで親が待っていることも説明しておいてくれたそうで

ありがとう、みぃやん






ひぃにも、電車の停車駅を教え何駅で降りるかも
一応全部伝えてくれていたようです
(あとで聞いたら停車の駅名も全部覚えておりました)






で、ママも駅のホームに到着







ひぃの乗っている電車が無事到着しました





まだ電車の停まる前に、無事ひぃを発見




ひぃもちょっとすました顔をして手を振ってくれて
ドアが開いて、ひぃが降りて、
車掌さんにお礼を言って
ひぃに「おかえり!よくがんばったね!」と抱っこした瞬間






大泣きのひぃ






やっぱりひぃが一番緊張して不安いっぱいだったようです




あっちゅの一人旅は3年生だったもんね





でもいい経験で、自信にもなったんじゃないかな






その後、ショッピングモールで、
ひぃのリクエストでブッフェを食べに行き
ひぃのご褒美にガオーレをやって帰宅





ひぃ、お疲れ様でした
みぃやんもお疲れ様でした~
そして三つ子たちもコーディーもありがとうね

お披露目会&試運転会☆

2017-09-18 08:37:06 | 日々のこと
この日は朝からあっちゅは部活の新人戦(でも応援組だけど)
台風だというのに朝の5時半に学校集合で出かけていきました
(お弁当持ちだったよ、こんな早くから・・・)





そしてママたちは9時半から雀卓お披露目会という名の麻雀会w





この日は朝から飲んで盛り上がっていこうということで
前日に、みっちもみっちゃんママもお酒を各自、前乗りで置いていきました





どーん








どーん






もちろん冷えてますよ





大人5人(もんちゃん、ママ、みっち、すぅさん(みっち旦那)、みっちゃんママ)で
どんだけ飲む気なんだ、っていうね






おつまみの用意もバッチリですw






みっちはウコンドリンクを持参w
結局朝の11時頃から飲み始める始末






お昼は簡単にみんなの持ち寄りで
(ママは夕ご飯担当なのでお昼はお二人にお任せ)
お昼ご飯も何となくつまみっぽいっていう感じw







子どもたちは仲よく遊んでおりました





夕方までノンストップで飲みながらで
いつもと違うテンション麻雀も楽しいかも





そして夕方にみっちゃん親子は帰宅~
そして代打で(?)ふぅちゃんママ登場~
(もんちゃんもちょこちょこ代打でやってくれてますよ)




夕ご飯はママが朝のうちに作っておいたごはんで
(飲んでて写真を撮ることなんてすっかり忘れておりました)
豚のから揚げとか、ほうれん草の胡麻和えとか、ひじきの炒め物とか
まぁ、そんな普通の家庭料理でございました





そんなこんなで子どもたちはお泊まり~
大人たちは夜中の3時半までやっておりました




半日以上飲み続けたのは初めてかも
こんな年にもなって何しているんだっていうね
まぁ楽しかったから良しとします






ただね、雀卓が、不良品?なのかエラーが起こりまくり・・・
なんたその対処法にも慣れて来たけれどもw
連休明けたら電話だな







あ、まだお酒のこっているんで、次回もお待ちしております

我が家にも。

2017-09-15 16:26:20 | 日々のこと
つ、ついに、購入してしまいました・・・ヤツを













このでっかいお届け物







中身はこちら








全自動麻雀卓です






いやね、腰が痛くてね、ママが
座卓でやるより椅子に座りたいなぁと




みっち邸も、よっち邸もテーブルタイプだから
欲しいなぁ、と話をしていたら
もんちゃんがどうせなら全自動を買えと
いつかは欲しくなるなら最初から買えとw





そして楽天のスーパーセールだったのもあって
ポイントも付くし、ということで(別に安くはなかった)
熟考を重ねに重ね、購入してしまいました~






麻雀好きのひぃ
全自動でやりたくてやりたくて仕方がないので
夕方にママと三麻(三人麻雀)ならぬ二麻(二人麻雀?w)






ちなみにこの写真は、ひぃが何を切ろうか悩んで
あとでママに相談するために撮ったそうですw





週末には近所のいつものメンバーでお披露目会&試運転会
朝から夜までノンストップで行きますよ

お誕生日麻雀会9月第二弾!

2017-09-12 09:11:43 | 日々のこと
先日ママのお誕生日を祝ってもらったので
11日がお誕生日のみっちゃんママをお祝いしようということになり
10日の日曜日は麻雀会&みっちゃんママのバースデーパーティーでした




「バースデーリーチ」という言葉を発すると
みんなが降りずに振り込んでくれるという
謎の新ルールまで発生しました(接待麻雀w)





で、お昼はみっちが持ってきてくれたシャンパンで乾杯








冷凍庫にポテトがあったので急きょアンチョビポテトを作って~






子どもたちはピザ食べたりなんだりと・・・








みんなで乾杯





やっぱり子どもより大人が楽しそうだな








いいんです、人生、楽しんだもん勝ちですから





乾杯だけのつもりが飲み始めたら謎の火がついて
そこから缶酎ハイを開けだすママたち・・・
(みんな歩きで来てるから大丈夫!w)




もう昼間っから大騒ぎでございますw




まぁね、たまのことだしね(普段は昼間から飲みながらやりませんよ)





そして次の日は、みっちゃんママと、うーちゃんママと、あーちゃんママと麻雀会




この日がみっちゃんママの本当のお誕生日だったので
急きょコンビニスイーツでお誕生日をお祝い





みっちゃんママお誕生日おめでとう







そしてこの日、ママが十三不塔というローカル役満に初遭遇
(興味のない方はすっ飛ばしてくださいw)






配牌時点でテンション上がって写真を撮ってしまったんだけど、
この後、初ツモが中だったので十三不塔の完成
(なぜそこを写真撮らなかったんだぁぁぁ)




ローカル役なんだけど、むしろこういうのこそあがりたい
(というか、ローカル役をあがりたいw)
次回あがれるチャンスがあったら絶対写真撮ってやるッ(何かが違うw)

NEW OPENのカフェへ♪

2017-09-08 16:22:03 | 日々のこと
新しいカフェがオープンしたから行ってみようということになり、
いつものランチメンバーの、あーちゃんママとりーちゃんママと
一緒にモーニングからお出かけしてきました




モーニングは普通な感じだったんだけど、
このままランチも食べちゃうか、ということになり
ランチも注文~





ママと、あーちゃんママはレモンクリームパスタを






それがこちら





それがさぁ、こちら、パスタが束になってくっついてゆでてあって・・
クリームも分離しちゃって正直美味しくなく・・・




食べ終わって微妙な感じでいると
あーちゃんママが




「ねぇ。ママちゃん、・・・美味しかった?」と





やはり思っていることは同じだったようで




よかった、ママの味覚はおかしくなかった・・・






そしてデザートのケーキとコーヒー





こちらはまぁ、普通というかなんというか・・・





うーん、次回利用は悩むところですな・・・
コーヒーは美味しかったから
コーヒー飲みに、はアリかな

兄弟模様。

2017-09-06 13:04:51 | 家族のこと
我が家の一年生コンビ、
このあいだ、珍しく下校時間が一緒になったらしく




「ただいまぁ~」と二人の声が聞こえてきました
(エアコン苦手なママは一人の時はよく窓を開けっぱなしにしているので)





なかなかない光景なのでついパチリ

二学期になってちょっとは慣れてきたかな







そしてそんな中学生、あっちゅさん、この間は夜早く寝てしまったひぃを
念力で起こそうとしておりました






しかも上半身裸





なんのパワーが出ているのでしょうかw
不思議すぎますですw






そして別の日は





別々の場所でなぜかお互い、寝落ちしておりました






え?なんで?w





まぁ、いっかw