のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

年末。

2016-12-31 23:48:45 | 家族のこと
年末年始はママの実家で過ごすことにしました




家で過ごしてもいいんだけど、おおじぃじ亡くなったばかりだしね、と





で、年末実家に帰ったということで
麻雀をしようと牌は持っていったんだけど、
マットがまだない我が家





麻雀マットってどこで売ってるの??
とググるとホームセンターのおもちゃコーナーや
おもちゃ売り場のパーティーゲームコーナーにあると
(ネットでポチりゃ早いんだけど間に合わないのでw)




が、捜し歩くもなく断念・・・





ということで、とりあえずの代替を探すべく
やってきたのは100円ショップ




とりあえずだから、安いに越したことはない





で、探し出したのがこちら





よくある、ジョイントマットってやつ





まぁ、音が吸収されればいいわけだし、
これなら後でジョイントマットとして別にも使えるしね





てなわけで年越し麻雀大会が行われておりました






ちなみにあっちゅはじぃじに教えてもらった花札にハマり

じぃじと花札大会が開催されておりました





じぃじ、花札に麻雀に忙しいww




今年はおおじぃじがいないお正月だけど
おおじぃじもいるような、そしてみんな元気で
いい年越しになったと思います





今年も一年皆様ありがとうございました
喪中で年賀状は出せませんが
来年もどうぞよろしくお願いいたします

コンクール。

2016-12-28 07:35:47 | あっちゅのこと
あっちゅがクラスで応募したダンスのコンクールで
あっちゅのクラスが全国大会に行くということになり、
この日は朝5時半に駅に集合
そこから電車に乗り、新幹線に乗り、東京まで行ってきました





ママたちも現地に応援に行こうかと思ったけど
ひぃを連れてだと大変なので
ライブ中継を見ながら家で応援していました





あっちゅたちのほかにも全国から集まった子たちが
いままでの頑張った成果を発揮して素敵なダンスを披露していました




あっちゅたちの番になって画面の前で
1人緊張する母
お前が緊張してどーするよ、ってね





親バカかもしれませんがやっぱり一番うまかった気がします(親バカ確定)





そして好成績を収め、帰ってきました
おめでとうみんなーーーーー




頑張っている子どもたちの姿は本当に素敵だなぁ、と
このクラスはほかにもラジオ体操で賞をもらったり
なんとも表彰だらけのクラス





子どもたちもだけど、
指導して付き合ってくださった担任の先生に
なにより感謝でいっぱいです
自分のお子さんたちより、
6年4組の子といる時間の方が長かったんじゃないかと思うくらい






そしてあっちゅたちが帰ってくるまでのお昼から夕方まで
三つ子が遊びに来たので一緒に遊びにいきました




      
       







ひぃは大満足





夕方学校に帰ってきた6年4組のみんなを
手作りの横断幕で迎えてくださった先生方
保護者の拍手に迎えられながら帰ってきた子どもたちは
誇らしそうで、でも恥ずかしそうで、なんとも可愛かったです




みぃやんとみんなでその後、お祝いの焼肉を食べに行きました




小学校生活最後の一年がいろんな経験をさせてもらえて
そして、そういうクラスメイトに恵まれて本当によかったね
これからの人生のいい糧になりました
みんなよくがんばりましたおめでとーーーーう

おおじぃじとクリスマスパーティー。

2016-12-26 08:29:34 | 家族のこと
24日のクリスマスイブは
おおじぃじ(ママの祖父)の満中陰(四十九日)でした




もうそんなに経つようなまだ、というような不思議な感覚で





で、満中陰が済んだ後、子どもたちも勢ぞろいしているということで
実家でクリスマスパーティーが開催されました





事前に頼んであったお寿司やなんやらを
三姉妹で手分けして取りに行き、
レッツパーティー








ばぁばサンタからクリスマスプレゼントをもらい
子どもたちは、大喜び





そして子どもたちのダンス大会が始まったり





おおじぃじの祭壇のある客間で
おおじぃじも一緒にクリスマスパーティー
にぎやかな満中陰になって
きっと一緒に楽しんでくれているんじゃないかと




何とも我が家流の12月24日でした

麻雀&クリスマスパーティー♪

2016-12-25 22:16:02 | 日々のこと
23日は、ひーちゃんのお家で持ち寄りランチアリの
麻雀大会が開かれました






何がメインなのか。
ランチなのか、麻雀なのか。
まぁ、もう麻雀なんだろうけども




一応、各自おにぎり持参の上、
1人一品持ち寄り(レトルトでも買ってきても何でもあり)




で、ここで登場するのがこの間みっちゃんママと一緒に買った
コストコの肉の塊でのローストビーフです




小分けにして~





スライスして玉ねぎソースとともに持っていきました





うん、モモじゃなくてロースだからかちょっと脂身が多い
でもまぁ、安いからいいとしよう




冷食のプロ(?)ちはるんのおすすめの冷凍食品があったり
美味しいオススメ肉団子を買ってきてくれたり
お手製から揚げがあったり
楽しいランチになりました




ローストビーフもあっという間になくなり嬉しい限りでした




で、この日、子どもたちも大勢集まったので
クリスマスらしいことをしようと前の日に思い立ち、
前日に、あっちゅとひぃと、お菓子屋さんにお菓子を買い出しに行き、
じゃんけん大会でもやろうとお菓子を夜に詰めていたら
仕事から帰ってきたもんちゃん帰宅
もんちゃんに趣旨を説明し、喜んでくれるかなぁ?と聞いたら





「なんかお菓子がしょぼい。
 やるならとことんやれ」





との叱咤激励(!?)を頂きまして
追加でお菓子を買いに行き、
あっちゅと共に夜な夜な袋詰め




でもこうやって、みんなの喜ぶ顔を想像しながらの準備って
楽しいんだよね~





で、そのお菓子たちでザ・じゃんけん大会






ママとじゃんけんして勝った子から好きなお菓子を選べるというもの
いいものだと、うまい棒30本セットとか、ファミリーパックのお菓子とか
ビッグサイズのポテチとか
あとはお菓子詰め合わせ(150円相当)の中身を選べるというもの




総勢15人ほどの子どもたち
あっちゅが一番年上で、ひぃが一番年下(同学年数人)





す――――――――――っごく盛り上がり、
ママもめっちゃ楽しかった~







やっぱり子どもたちの笑顔を見れてやって良かったなぁと思いました
また何かの機会に計画しようっと




会場提供してくれたひーちゃん家ありがとうございました
またみんなで遊ぼうねッ

お豆腐ランチ

2016-12-21 11:57:01 | 日々のこと
20日は、いっくんママとランチに行きました





ショッピングモールでお買い物の後、
カレーが食べたいといういっくんママのご要望で
カレーのランチのお店をググって、
行ってみたらなんと同じ敷地内に
お豆腐のランチのお店が・・・





なになに?お豆腐?





ということで、カレーランチはどこへやら
でお豆腐ランチになりました






まぁ、ママはどっちでも大丈夫だったから






メインのランチ以外はブッフェスタイル







前菜もあれこれ取ってみたけど
お豆腐だけど食感もいろいろ違って面白い






メインもボリュームいっぱい
じゅうぶん満足いたしました




なかなかいいお店だったので
また来たいなぁ





たまにはこういうランチのお店選びもいいね
いっくんママ、ありがとう

忘年会&クリスマス会deカラオケ

2016-12-18 07:53:24 | 日々のこと
17日は同じランニングスクールのお友達3親子で
カラオケで忘年会をしました
(&クリスマス会っていうねw忘年会がメインのようですw)





初めて一緒に行くメンバー




ちなみに全員男の子総勢7人(女子は母3人のみ)




何を歌うのかなぁと思ったら
意外にみんな新曲J-POP








あれ?それが普通なの??





我が家だけか・・・新曲に疎いのは




でもにぎやかで楽しい時間を過ごしました





また一緒にカラオケ行ったり遊ぼうね

コストコ(´▽`*)

2016-12-17 10:58:43 | 日々のこと
えー、本当は最近、
子ども会の新役員決めがあったり、
市長とティータイムの会に行ったり、
県知事さんを囲んでの立食パーティーに行ったり、と
いろいろ書きたいことも山盛りでしたが
バタバタとしてたため割愛します




そんな16日は、みっちゃんママとコストコー









毎回恒例の定番メニューを買い出し






そしてこの日は夜にみっちゃん親子とプチパーティー






我が家ももんちゃんが帰宅が遅い&
みっちゃんパパは飲み会ということで
コストコで買いだしたもので一緒に夕ご飯







デザートにコストコで買ったフルーツを持ってきてくれました

これがまたおいしかった~
また今度買おうかな




そしてこの日、みっちゃんママとシェアで買ったのは

ドーンお肉




お安くなっていたのでローストビーフにしようと買おうと思ったら
みっちゃんママに半分こしよと声をかけられて
今度麻雀メンバーでのクリスマス会があるので
その時に持っていこう、ということになりました
美味しくできるといいなぁ

アルバム委員とランチ♪

2016-12-07 05:54:06 | 日々のこと
ひぃの卒園ももうすぐ





ウチの幼稚園ではクラスの担任の先生に
各クラスでアルバム委員を募り、
アルバムを作ってプレゼントするということになっているんだけど
アルバム委員が集まらないということで
なんだかんだでママもやることになりました




まぁ、あっちゅの時にもやったし、
携われるということはうれしいことだからいいんだけどね





で、この日が第一回の集まり




前日ダウンだったひぃはまた体調を戻してきて
元気に幼稚園に行きました




午前中はずっと幼稚園にいるからなにかあったら
迎えに行けるかななんて思っていたけど
そんな心配もすることないほど元気だったようです




ウチのクラスのアルバム委員さんは4人
みんないい人ばかりで楽しくやれそうです




そしてアルバム委員の後は謝恩委員のお友達を捕まえて
一緒にランチに行きました

美味しいものを食べておしゃべりして
アルバム委員は謝恩会の委員さんよりは
楽だから申し訳ないけど謝恩さん頑張ってね~




ママたちも頑張らなきゃな

ひぃ、その後。

2016-12-05 15:43:05 | ひぃのこと
心配していた生活発表会当日
バッチリと体調を整えてきたひぃ





いやぁ、そういうところ、さすがです、ひぃさん





当日はママは舞台の幕引きの担当で
ひぃをある意味一番近くで見られたので
良かったかなぁなんて思ったりも




肝心のビデオは
もんちゃんがボタンを押し間違え、撮れていないという
衝撃の事実が発覚





予行練習で撮っていてよかった・・・
(幼稚園からのDVD販売もあるんだけどさ)






舞台のそでで子どもたちの姿を見ていたら
なんだか成長を感じまたウルウルとなる母





あっちゅもひぃも、卒業&卒園の今年、
だいぶ涙腺がゆるいようですww





そして月曜日は代休でお休み





なんて思っていたら、ひぃさん、またまた体調を崩し
結局一日ひきこもり





まぁ、ぐったりってほどでもないから
大丈夫かなとも思うけど




生活発表会だけしっかりと元気に出るところが
本当にひぃらしい




早く治して火曜日からまた幼稚園に行こうね

まさかの・・・

2016-12-04 05:25:18 | ひぃのこと
生活発表会が日曜日に迫っているひぃさん





まさかの金曜の夜から発熱でダウン







え―――――――








みんなと一緒にいたいとのことで、ダイニングテーブルをどけて
お布団を敷きました





昼間はあんなに元気だったのにどうしたんでしょ








と言っても、そんなにぐったりってほどではなく

あっちゅとゲームしてみたり







でもやっぱりいつもより早く寝たので体調は悪いようです(そりゃそーだ)







土曜日の朝には熱もだいぶ下がったんだけど
日曜日の本番に備えてこの日は一日おとなしくしていることに




でも、ママは土曜日も役員の仕事があり幼稚園に行かなきゃいけなく、
(ひぃの幼稚園は生活発表会を土日の二日に分けてやるので
 五役はどちらも出なければならないのです)
もんちゃんも土曜日は仕事・・・





ということで、あっちゅと二人でお留守番させることに




本当は家にいてあげたかったけど
まぁ、元気になってきてたから半日くらい平気でしょう、と





本番に向けて早く元気になってね、ひぃたん