のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

ママの真似っこ。

2006-11-30 06:07:58 | あっちゅのこと
昨日はお隣さんのしゅんくんが遊びに来てくれました

あっちゅは朝からご機嫌で
「しゅんくんきたらどうするの?」と聞くと
「ポン、はーい!」
訳(玄関のチャイムがピンポンってなったらハーイって出る)
「コンコン、あはははは~」
訳(ドアを一緒にたたいて笑うんだよ~)
と楽しみにしてたあっちゅ

お昼前にしゅんくんが来たら
二人で走り回って楽しそうに


お昼はパスタランチ
ベーコン・ピーマン・コーンで和風パスタと
ベーコンクリームのパスタを作りました

クリームソースのほうは
麺が柔らかくなって微妙だったけど・・

昨日焼いたパイもおいしいって言ってくれて
ママはとってもうれしかった~

ママたちもいっぱいおしゃべりして、
あっちゅとしゅんくんも一緒にアンパンマンの
映画を見たりしてとっても楽しかった

また一緒に遊ぼうね


そんなあっちゅさん、
最近はママのまねっこがブーム

昨日の夜もオーブン用のミトンを手にはめて
オーブンの前で
「ママ、チン!」「ママ、あちー」「はーい」
と取り出すまねっこ


よく見てるもんだぁとママも微妙に感心
でもミトン、左右逆なんですけど
しかも、うちのオーブン、チンっていわないんですけど
(メロディーが流れるので・・)
まぁ、そこらへんはよしとしましょう

ほかにも布団たたきで布団をたたいてくれたり、
洗濯物をパンパンしてくれたり

時間が余計かかっている気もするけど
ママはとってもうれしくなってしまう
今日この頃なのでした

久しぶりのパイと泣き顔のあっちゅ。

2006-11-29 11:00:59 | 料理のこと
りんごをたくさんもらったので、
アップルパイが食べたいなぁ~と思っていたママ

日曜日のスーパーの冷凍食品半額デー
パイシートを仕入れてきたので
早速パイを作ることに

でもレモン汁がなかったことに途中で気づき、
昨日のフィリングはお砂糖やシナモンの代わりに
黒糖でりんごを煮てみました

色は真っ黒でちょっとびっくり??
でも味はあま~くてなかなか美味しい

そして、半分は冷蔵庫に余っていたクリームチーズで
クリームチーズパイを作ることに

こちらもレモン汁がないので同じく(?)
黒糖を混ぜて練り練り・・


色は濃いけど、黒糖の甘みが美味しい
もうちょっとやわらかめにすればよかったなぁ~。
クリームチーズのほうは要改良です

半分はスクエア形に形成してみました

でも普通のほうがフィリングがいっぱい詰まってて
ママ的には美味しいかも・・

アップルパイはミニパイに

ちなみにこちらが元レシピです
レシピ ☆一口サイズ!☆ミニアップルパイ☆ by すいキッチン


アップルパイはお隣さんにも
「こっちのほうが好きかも」といってもらえたし
またちゃんとレシピ整理したらします

夕方にあっちゅと整理棚を買いにお出かけ

インテリアショップでママが背を向けたその時、
すごい音がして振り返ると、
あっちゅがスリム棚の下敷きに

スリム棚というのは引き出し型の本棚で
背はママよりも高い結構な大物

キャスター付のそのスリム棚を引っ張ったら
不安定で倒れてきたみたいで

あっちゅはもちろん大泣き
午前中には転んであごを怪我してるし、
昨日はなきっぱなしの一日でした・・

ま、こういう日もあるか・・

あっちゅとお散歩旅。

2006-11-28 17:28:28 | あっちゅのこと
月曜日はまったりとすごそうと思っていて
午後までおうちでのんびり~

3時過ぎになって近くのスーパーへ行って、
郵便局へ行って帰るという散歩に出かけたはずが、

スーパーまで行くと
「○○、いこいこ!!」とスーパーへ行くのを嫌がる

○○・・というのは
近くのショッピングセンターの名前で
(一応名前は伏せてみました)
そこのおもちゃ売り場にはあっちゅの大好きな
プラレール&トミカ



どうもそこへいきたいらしい


でも近所だけのはずで、しかも雨も降りそう
そしてベビーカーでもなく歩き

そしてそして、ショッピングセンターまでは


2キロの道のり

ベビーカーなら行くんだけど、歩き・・
でもあっちゅが行くというので
「行くならちゃんと歩いてよ」と約束
あっちゅも元気に歩く歩く

あと少しで到着だというときに雨が降り出し


結局ママが抱っこして残りをダッシュ
無事到着
それにしても電車のためによく歩きました、あっちゅ

到着してからは電車一直線

目をキラキラさせながら遊びまわるあっちゅ

これがお目当ての電車です
このためにがんばって歩いてきたんだもんね



ブロックでも遊ぶもんね~

そのあとはキッズコーナーでひとしきり遊び、 

〆はゲームセンターで電車の乗り物や
バスの乗り物に乗って遊ぶ遊ぶ

帰りは雨が降っていたので、
もんちゃんが迎えに来てくれて
みんなでお家に帰りました

たくさん遊んだあっちゅ、
ここのショッピングセンターがお気に入りで
しょっちゅう「いこいこっ」と言われるので
少々困り気味のママなのでした

風邪気味なあっちゅと・・・ママ

2006-11-26 09:03:38 | 家族のこと
水曜日の夜、ママが見たいドラマを見ていると
あっちゅがぐずって起きて抱っこしながらTVを見ていたら
あっちゅ、いきなり嘔吐

水曜日の朝からお腹もゆるめだったのもあり、
あっちゅ、胃腸風邪最近はやっているというし・・

というわけで、お友達と遊ぶ約束もキャンセルで、
週末まで家でまったりとすごしておりました

でも、相変わらず回復の早いあっちゅ。
病院にいくこともなく、1日で鼻水もとまり元気に
お腹はまだ少しゆるいけど・・

治るのは早いあっちゅなんです

そのかわり、ママが微妙に風邪気味・・

口内炎が口の中に3つも
しかもひとつは歯茎にできてこれまた痛い
早く治ってほしいなぁ・・

で、昨日は特に予定もなく、
近くのゲームセンターにメダルゲームでも・・とお出かけ

すると近くの温泉に来たという、
じぃじとばぁばが寄ってくれて久しぶりに会うことに
あっちゅも久しぶりでちょっとキョトンとしてたけど
そのあとはご機嫌でなにやらお話していました

1時間弱一緒にお茶をしてバイバイ
来週にもじぃじが帰ってくるので
そのときに一緒に動物園に行くことになりました

楽しみだね、あっちゅ

そして夜は買い物をしがてら、早めの夕ご飯を食べ帰宅
あっちゅはトーマスのトランク(お菓子入り)を
(あの、クリスマス特設コーナーになる
お菓子はしょぼいのになにやらやけに高いアレですよ・・)
買ってもらってご機嫌
お店もだけど、家の中も走り回っていました

ばぁばにもいっぱいりんごをもらったから、
今日はりんごのお菓子でも作ろうかな~


写真はこの間のあっちゅ。
  ママの代わりに掃除をしてくれる今日この頃です

時間をかけても失敗は失敗。

2006-11-23 09:01:31 | パン作りのこと
朝からお腹の調子がイマイチのあっちゅ
(ゆるゆるなんです・・)

というわけで、昨日は一日家にいることに決定

パンでも作ろうかなぁと思っていたので、
ちょうど大ちゃんママからりんごをもらったところだったので
アップルデニッシュでも・・と
デニッシュパンに初挑戦することに

デニッシュやクロワッサンって
バターを折り込む作業があるから時間がかかるし
面倒だし・・と今まで作らなかったのです

で、ホームベーカリーのレシピで挑戦
いやぁ、面倒です・・、実際
冷蔵庫で寝かせたり、伸ばしたり、また寝かせたり・・。
結局6時間近くかかりました・・

で、出来上がりは・・というと

失敗
焼き色は薄いし、バターを折り込むときにはみ出すし
味はサクサク感がちょと足りないし・・
まずいというほどでもないけど美味しくもない
また気力があるときにリベンジするぞ
・・・でも等分は面倒だから作らないかも

で、そんなパン作りに時間がかかったので
夕ご飯はまたまた大ちゃんママからもらった大根で
雪見鍋にしました

寒くなってきたからとっても美味しかった~
大ちゃんママ、ありがとう

そして、そして、昨日はサプライズが

もんちゃんが昨日は6時過ぎに帰ってきて、
手にはケーキの箱が・・
「ハイ、これ」とママにくれたので

「?ありがとう何かあったの?」と聞くと

「今日は何の日だ?」と聞くので

いろいろ考えた結果(所要時間5秒ほど)



「いい夫婦の日
「そう。正解」

昨日、11月22日は語呂合わせで「いい夫婦の日」
ということで、ケーキを買ってきてくれたようです
しかもケーキもママの好みをバッチリ分かってくれていて
とっても美味しくいただきました

せっかくなので、結婚したときにお祝いでもらった
マグカップを出してお茶を飲みました

いい夫婦の日。
これからもいい夫婦でいられるようにがんばらなきゃ

3KIDSでまたまた集合♪

2006-11-22 12:52:58 | 日々のこと
しゅうちゃんと久しぶりに会う約束だった火曜日。
だけど、残念なことに前夜にしゅうちゃん発熱

というわけで、キャンセルになってしまい、
ひまだなぁと思い、yu-kingママにメール

すると、またまた大ちゃんとお留守番ということで
ママたちも混ぜてもらうことにしました

大ちゃんは午後からだけど、
ママたちは午前中からyu-king邸にお邪魔
あっちゅはがんばってずっと歩いていきました

途中、持っていたミニカーを走らせて見たり・・

yu-king邸に着いて、しばらく遊んだあと、
ハッピーセットのおもちゃを求めてマックへ
あっちゅはあまり興味がないおもちゃだったので、
集めているyu-kingにプレゼント

あっちゅは大好きなポテトをいっぱい食べ、
さらにママがチキンナゲットにソースをつけていたら
「ボクもやりたい」と真似してつけて食べていました

その後、買い物をして帰宅~

あっちゅは朝から歩きつかれたのか、
かえって即効お昼寝タイム
yu-kingはDVDをみたりしながらも退屈気味・・

と、そこへ、大ちゃん登場
yu-kingも復活してみんなでわいわい遊びました
前回よりもママが恋しい大ちゃんは
最初はご機嫌が微妙だったけど後半は復活

あっちゅもあまりぐずらず起きてきて、
みんなでテーブルの周りをかけっこしたりして

その姿はとっても可愛かった~
走った後はみんなで大ちゃんママのお手製クッキーでおやつ

今回はあっという間に大ちゃんママもお迎えに
夕方にはママも集合でいろいろ話して楽しかった
しかも大ちゃんママに大根2本とりんごももらって・・

ママたちはそのまま家に帰る予定だったので
大ちゃんママに来るまで駅まで送ってもらいました
また遊ぼうね~ありがとう

電車大好きのあっちゅはすでにルンルン
地下鉄に乗るとご機嫌だったはずが、駅につき度に
「降りる~と騒ぐ騒ぐ

どうやら「電車が見たかった」様子で一度降りました
で、次の電車に乗り、なんとか乗換駅へ
乗り換えた電車はママたちの駅まで一番早く着く電車
停車駅も一番少ない電車です
サラリーマンのおじさんが席を譲ってくれたりで
とっても助かりました

駅に着いたらもんちゃんが車で迎えに来てくれて
それからみんなでご飯を食べて帰りました
夜はみんなで一緒にお風呂に入って

夜寝る前に「やっぱり家族は一緒がいいなぁ」
もんちゃんがつぶやいていました

プチ一人暮らしで寂しかったのかな
そうだね、家族一緒が一番いいね

☆あっちゅとアヤタンのバースデーパーティー☆

2006-11-21 09:09:08 | あっちゅのこと
20日は久しぶりにアヤタンと遊んできました

アヤタンの妹、れいちゃんが生まれて
病院にお見舞いにいった以来なかなか会えなくて
久しぶりに会えてママもうれしかった~

そんなアヤタンはあっちゅと同じ誕生日

というわけで、20日は二人のお誕生日パーティー
去年ももちろんやったので今年も一緒に
去年はケーキを焼いたけど、今年は時間がなかったので
ケーキを焼くのは断念
ママは午前中からショッピングセンターにいたので
そのついでにケーキを買っていきました
ちなみに去年の誕生日パーティーの日記はこちら
(その1  その2)

ネームプレートにアヤタンとあっちゅの名前を入れてもらい
ろうそくを2本立てて二人でひとつずつ
ろうそくを消しました

そして洋服は去年の誕生日にママがプレゼントした
二人おそろいのネーム入りユニフォーム
サイズ的に今年で最後だろうと二人で着て集合

久しぶりに会うアヤタンはすっかりおねえちゃんになっていて、
れいちゃんはアヤタンそっくりで可愛くて
ママたちは久しぶりで話に花が咲いて

ママたちは
「このまま二人が結婚なんてなったらいいねぇ
なんてひそかな夢を見ていました

これからも毎年一緒にお祝いできるといいね



久しぶりのみーくん☆

2006-11-20 21:59:05 | Weblog
日曜日はみーくん親子が電車に乗って
我が家まで遊びにきてくれました!
もんちゃんは仕事だったのでちょうどよかった♪

みーくんとは半年くらいあってなくて
ママはとっても楽しみで(人´▽`*)

お昼前に駅まで迎えに行って、我が家へ☆
お昼ご飯はおにぎりと里芋の味噌和えとおうどん♪
みーくんがおにぎり&おうどん好きと言ってたから…と。
そしたらみーくんはおうどんを一玉ペロッと◎
よかった(*´▽`)ノ

午後はみーくん&あっちゅはそれぞれおもちゃで遊び、
ママたちもいろいろ話せてよかった(^ヘ^)v

雨降りだったから車で大きな
ショッピングモールへ行こうとお出かけヽ('ー'#)/
しかし雨&渋滞でいつもより時間がかかり
さらに着いても駐車場で渋滞il||li _| ̄|● il||li
停められず、結局諦め帰ることに(´Д`;)
みーくんママ、ごめんね゜.(ノД`).゜.。

そのままもんちゃんを迎えに会社へいき、
我が家でみんなで夕ご飯(*´m`*)

昨日は我が家の冷蔵庫整理メニューで。
月曜日&火曜日はママが実家に帰るから買い物ナシで…
で、白菜ロール@人参&おから入りと
ご飯、ガーリックかぼちゃ、カレイのムニエル(子ども用)でした(^-^)v
ムニエルは珍しくもんちゃんが焼いてくれました(^-^)
引っ越して初めてキッチンに立ったかも!?

そんなムニエル、あっちゅもみーくんも気に入ってくれて
二人ともいっぱい食べてくれました(*^_^*)
白菜ロールはもう少し煮込めばよかったなぁ(;´▽`A``

で、ご飯のあと、もんちゃんに駅まで送ってもらい
みーくん親子と一緒に実家へ帰ってきましたヽ('ー'#)/
地元の駅にはみーくんパパが迎えにきてくれて
一緒に乗せてもらっちゃって☆
夜遅くなっちゃったけどとっても楽しかった(ノω`*)ノ

日曜は遠いとこまでありがとう♪
また遊ぼうね、みーくん!!


ちなみに写真は今日のランチ(^-^)
マックでポテトに夢中です(笑)


しゅんくんと公園ランチ☆

2006-11-18 09:29:23 | 日々のこと
昨日はお隣さんのしゅんくんと
お弁当を持って車でちょっと大きな公園へ行ってきました

我が家の車にチャイルドシートを2つ乗せ出発
ママのへたっぴな運転で
しゅんくんママのナビでお昼過ぎに公園到着

この公園はとっても広くて遊具とかもいっぱいあるんだけど、
ちょうどお昼休みで遊具も休止状態

とりあえず、滑り台を滑ったりして遊んで、
先にお昼ご飯を食べることに

家にあったもので適当に作りました

あっちゅも食べやすい大きさで玄米おむすび
時間があったので顔を作ってみたのですが
あっちゅさん、まったく興味ナシ

それよりも遊ぶことに夢中でした

お昼休みも終わりで遊具も動く時間になったので、
さっそくあっちゅの大好きな汽車の乗り物に
ここは100円でいろいろ乗れるからお値打ちで大助かり
汽車も100円でした

線路を走って踏み切りもあってあっちゅは大喜び

おかげで降りるときにはまだ乗る大泣き

仕方がないのでごまかしながら次は
メリーゴーランド

馬に乗せようとしたら嫌がって乗らず、
結局、馬車でのんびり乗りました
ちなみにこれも100円。しかも貸切でした

そんなメリーゴーランドも気に入ったのか
またも降りるときは泣くあっちゅ
最後は一番乗りたいといっていた観覧車に乗ることに
夏に来たときは40℃くらいの室内でサウナ状態だったけど
昨日はとっても快適に乗れました
もちろん、これも100円で乗れます

しゅんくんと一緒に乗ってあっちゅもご機嫌
しかもちょうど電車が見えてあっちゅは大喜び
さらに!新幹線の線路も近く、新幹線も見れて大興奮
よかったね、あっちゅ

でも昨日は風もあって寒かったので
その後は近くの新しいショッピングセンターへ避難
あっちゅたちはおやつにポテトを食べてご機嫌
お腹いっぱいのあっちゅはその後お昼寝~
ママたちはちょこっとお買い物もできてよかった

しかもしゅんくんママから乗せてもらったから・・と
ミスドを買ってもらっちゃいました
そんな気を遣わなくてもいいのに・・ありがとう

そして、夜はもんちゃんの会社のお友達が遊びに来て
みんなでご飯を食べました(ありあわせだけど・・)
あっちゅも喜んで楽しそうでよかった
とっても楽しい一日になりました


クリスマスの準備♪

2006-11-17 08:54:54 | パン作りのこと
しばらくバタバタと動いていたので、
昨日一日はおうちの掃除&まったりデーにしました

実家から持ってきた荷物やらを片付け、
布団を干し、部屋中の掃除をしたらすでにお昼

午後からはクリスマスに向けてツリーを飾りました

あっちゅも「木!木!」と大喜び

玄関先にもミニツリーを飾り、
あちこちにちょことずつクリスマスカラーをいれました
賃貸だからあまり装飾できないのが残念だけど

そして、久しぶりにパンを焼きました
今回はちょっと健康チックに胚芽パン

あっちゅも食べやすいプチサイズにしました
なんだか、写真はジャガイモみたいだけど

いっぱい焼いたので、お隣りさんにもおすそ分け
もんちゃんも朝ごはんに食べていきました

夕方に買い物に出かけただけでほとんど家にいた昨日。

夕ご飯の準備をしていると、
あっちゅが来て下の棚からラップ類を出す出す

と思ったら、きれいに並べて(?)
「がっちゅん!!」


どうやら、電車のつもりのようです
電車の連結部分をくっつけるときに
「がっちゅん(ガッチャン))」って言って持ってくるので

子どもってなんでもおもちゃになるんですねぇ

そして、昨日は珍しくあっちゅにしては
よくご飯を食べた日でした
自分でフォークでさすのが面白かったのか、
玄米ご飯がたまには美味しかったのか、
‘あっちゅにしては’よく食べたほうだと思います

夜はあまりの眠たさに数分で撃沈
今日はお隣のしゅんくんと公園へお出かけ
朝からルンルンのあっちゅです