のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

マラソン大会・・・試走・・・

2014-11-29 08:30:49 | あっちゅのこと
28日は小学校のマラソン大会の試走でした





この日の朝、近所に住むりょうくんと
朝練するというので、朝の6時からりょうくん親子と
マラソン大会のコースのある河川敷へ





練習?なのか遊びなのか?を30分やっていました





ママたちは寒かったぁ~






そんなこの日、特に予定の入らなかったので
つまりはあっちゅを見に行けということということで
試走を見に行ってきました




マラソン大会のある河川公園は
我が家のすぐそばなのでね




毎年恒例?で、あーちゃんママも見に来るというので
一緒にちゃっかり見に行くことに





今年は毎日のランニングも途中でダレて
さぼったり、ジョギング程度になったりで
まったく真剣にやらなかったあっちゅ
(きっと去年がちょっと良かったから調子に乗ったんだと・・)





何にも努力せず迎えた試走






一緒に見てた、おともだちのあーちゃん(同学年女子)は
余裕の走りで3位でゴールしていたのに
走り始めた男子を見てもあっちゅの姿が見当たらない・・・









まさかまさかの、全体の後ろから1/4くらいの場所で発見
(4年生男子全体で60人ちょいくらい)







「あっちゅーーーーー!!前に出なさいッ!!」
思わず声を張り上げてしまいました








最初の団子が抜けられなくてどうする







そしてやはり練習をやらなかった成果がバッチリあらわれ
今年の試走は10位でフィニッシュ






例年1位の子がお休みだったから
実質11位のようなもん
(これはクラスの子にも言われたらしい・・・)






途中、
「ペース上げなさい遅いよ
「あっちゅラストダッシュしなさい

などと、ママの怒声が響き渡ったため
あっちゅはお友達に、





「お前の母さん、こえーな」と言われたそうで





家に帰ってきて、その話をしてたので
さすがに恥ずかしいのか、と思い、
「本番は黙ってようか?」と聞いたら




「いや、むしろ言って」とのことだったので
母さん、本番も張り切って怒鳴り応援します






いやー、ママは短距離はめちゃ遅かったけど
長距離は速いほうだったので長距離にだけ力が入っちゃうのよね
(リレーとかなんてコケずに走れればそれでよしだけど)







そしてそのあと、あーちゃんママにお誘いを受け
一緒にランチに行ってきました






ボリュームたっぷりのサンドウィッチランチ
とってもおいしかった~




あーちゃんママ、ありがとう~





帰ってきてやっぱり試走の順位がショックだったのか
練習すると自分から言い出したあっちゅ







気づくのがちょっと遅い・・
まぁ、やらないよりはやるだけマシか





何はともあれ、本番悔いが残らないように
頑張ってくださいませ

居眠り。

2014-11-26 23:42:59 | ひぃのこと
基本的にお昼寝をしないひぃ





幼稚園から帰ってきてもまだまだ体力有り余って
遊びまくってそれでも放っておけば夜10時くらいまで全然平気なひぃ




毎日お昼寝のあっちゅとは大違い
(あっちゅの幼稚園の頃の話はこちら)





が、朝がいつもより早かったり、
幼稚園で体力を使ったり
夕方に近所の子と外で遊びまわったりと
疲れてたまに早々ダウンすることも・・・





この日もそんな日だったのか
ご飯を食べながら(こたつが出るとこたつが食卓の我が家)
あっちゅとテレビの話に夢中になっていて
しばらくひぃを放置していたら
ふと振り返ると・・・







        

















ガッツリ寝てました









ご飯をバーーーーッと食べて撃沈したようです







お風呂にも入ったし、この後、
寝ているひぃを歯磨き粉なしで歯磨き→水を飲ませ
寝ぼけながらトイレに連れていきそのまま寝かせました





いつもここまでとは言わないけど早く寝てくれると助かるんだけどなぁ~

週末は子どもたちと。

2014-11-25 05:45:50 | 家族のこと
あっちゅが前々からデュエマの週末のイベントに
お友達と一緒に行きたいと言っていたので、
日曜日は近所の住む、ゆうくんとりょうくんを誘って
朝から一緒にお出かけしてきました




ママたちもあまり行ったことがなかったので
はじめての場所へ行くことになり、開始時間15分前には到着したのに
お店が開いてない・・・





お店の前で開店を待っていると
お店の人が出てきて、臨時休業とのこと・・・




ツイッターでは連絡したとのことだったけど
ツイッターをやっていないので基本見ないしなぁ・・
デュエマのページだけじゃなくここのホームページも確認しなきゃなんだね




せっかく来たからと、参加賞のパックをもらったけど
小学生3人は不完全燃焼なので、
その後、カードショップに連れていて
カードを買ったり、近くの子どもたちと対戦したり





お昼はマックに行って小学4年メンズ3人と
一緒に食べたんだけど(もんちゃんとひぃは隣のテーブル)
学校の友達のグチやら、先生の話やら、
言いたいことは山ほどあるようで、おしゃべりが止まりませんでした





その後も違うカードショップで
いきなりお兄さんに声をかけられて一緒にやることになったり

同じくらいの小学生たちに思い切って声をかけて
バトルしてもらったりしてなんだかんだ満喫していたようです





16時半からママたちは車の点検&リコールがあったので
ディーラーに行かなきゃいけなかったんだけど
まだまだ遊び足りない小学生組・・・




各自お母さんに頼み込んで、結局、点検の間もディーラーに一緒に行って
ジュースを飲みながらにぎやかに遊んでいました





最終的に子どもたちをみんなお家まで送ったのは18時過ぎ
朝の9時に迎えに行ったからみっちり遊んだはずなのに
まだまだ遊び足りなかったみたいで
楽しい時間があっという間なのは子どもも大人も一緒なのかな





そして次の日の祝日は、またまた近所の違うお友達とゲーセンに行く約束をしたらしく
その子を迎えに行ってまたまた一緒に遊びました






あっちゅの大好きなユビートを一緒にやったり
あっちゅとひぃとお友達でアイスを食べたり
(あっちゅが台に乗っているのはこっちのほうがやりやすいらしい)





ちなみにあっちゅが今一番ハマっているのがこちら
jubeat RED ZONE Ext ユビ子 オートプレイ

ママはもう目が付いていけません
ちなみにこういう系の曲はもんちゃんも好きだったから
あっちゅも好みが似ているのかな~

ちなみにあっちゅの使っているマーカーもこのキャラ@ユビ子です





その後は我が家でマイクラやったり
午後から夕方までこちらもみっちり遊んでいました




お休みの日でもお友達と遊べてよかったね、あっちゅ





そしてそれから我が家のメンズ3人はバンドの練習に参加してきました




どうやらもんちゃんの会社で趣味でバンドをやっている人たちに
練習見に来ない?と誘われたらしく





バンドやってたのなんて大学のころだから大昔だけど
(ちなみにもんちゃんはボーカルだったけど楽器も一通り全部できます
懐かしのぞうさんギターをクローゼットから引っ張り出して
弦を買いなおして出かけていきました




ママは夕ご飯を作ることもなくなったので
(自分一人なら作る気は全く起きないので
まだ半分余っていた折込シートでパンを焼きました
(土曜の朝ご飯に折込シートのパンを焼いた残り






大きく型に入れて焼いて1本は裏のここちゃん邸へおすそ分け
折り込みも久しぶりにやると楽しい
また久し振りにいろいろ折込パンやろうかな~

パン教室@ちびちゃんと

2014-11-22 06:05:29 | パン作りのこと
21日は初めてメンバーでのパン教室でした




一緒に幼稚園の役員をやっているみっちゃんママが
同じく役員をやっているママ友達にママのパン教室の話をしたら
(たぶん、この時とかこの時の話かな~)
ぜひ行ってみたい、と言ってくれたそうで、
2人の幼稚園ママが初参加で遊びに来てくれました




初参加は、じんくんママとうーちゃんママ
二人ともまだ幼稚園に上がる前の男の子連れだったから
おもちゃも我が家にあるので遊べるのでよかったよかった




今回は初めてなのでお土産なしのランチのみのコースでとのこと




惣菜パンでランチにしようということで
ちびちゃんもいるし・・と我が家定番の
惣菜パンを焼くことにしました




そのあいだ、ちびちゃんたちもDVD見たりお菓子食べたりで
すっごくいい子にしていました




そして焼き上がったパンでランチ

みっちゃんママがコストコのスモークサーモンを
おすそ分けでもってきてくれていたので
クリームチーズを巻いてバジルソースをかけて早速ランチに



パンはウィンナーパンとお花のたまごパンとベーコンマヨロール
あとは野菜スープを添えて




ちびっこのゆうちゃんなんかはウィンナーパンを3つも食べてくれました
なぎちゃんはたまごパンのたまごがお気に入りだったようで




サーモン好きのママはスモークサーモンに夢中




コストコのは一枚が厚くてしかも大きくて味が濃い
今度行ったらぜひママも買ってきたい
みっちゃんママ、ごちそうさまでした




そしてみんなが美味しいおやつにいちごやらぶどうやら
お菓子やら・・とたくさん持ってきてくれていて
それを食べながら、ちょうど昨日焼いたチョコケーキもあったので一緒に出しました







これはママたち用で、ちびちゃんたちには
ちょっと小さめにカットしたケーキを出したところ・・




ゆうちゃん・・・
「ちっちゃと速攻、ケーキの大きさの差に気づき
ゆうちゃんのではなく、ゆうちゃんママのケーキを食べていました





そりゃ大きいほうが食べたかったよね
子どもを甘く見ていたママが悪かったわ




次回からは同じ大きさで出すようにいたします






みんな同じ役員をやっているから前から顔を合わせていたし
あれやこれやと話が盛り上がり、お迎えまでにぎやかに過ごしました
次回はクリスマスでやりたいね、と盛り上がり
幼稚園にみんなでお迎えに行きました




次回も楽しみにしていまぁす

お菓子教室@チョコケーキ♡

2014-11-21 22:24:06 | 料理のこと
最近ちょこちょことリクエストのあるお菓子教室
この日はいつものコストコ&パン教室メンバーの
りーちゃんママとあーちゃんママでチョコケーキを焼きました





あーちゃんママには前に誕生日にプレゼントしたチョコケーキ





15センチで一人一台ずつ焼いてお持ち帰りすることに





ハンドミキサーが一つしかないのであーちゃんママに持参してもらい
同時進行で生地を作り~焼き上げ~





粗熱を取って冷ましている間にランチ






今回はシンプルにパスタランチ

最近このメンバーでは和食が多かったので
たまには・・とパスタにしてみました
(和食ランチの話はこちらとかこちらとか)
今回はベーコンと茄子のトマトバジルです
あとはサラダをちょこっと




ランチを食べ終わる頃には生地もだいぶ冷めて
(ホントはもっとしっかり冷ましたほうがスライスしやすいけど
 時間の関係上仕方ないのでね
各自ケーキをスライス~

緊張の一刀だね




そして、チョコクリームを作って、たーーーーっぷりかけます





しっかり染み込んだ次の日くらいが一番おいしい





そしてケーキを作り終わったのであとはゆっくりお茶

りーちゃんママが抹茶プリンを作ってきてくれたので
あーちゃんママが持ってきてくれたおかきと一緒に
美味しくいただきました




こたつでまったり~






美味しい時間でした





お二人ともありがとうございました~






夜になり、今日のケーキを作った話を子どもたちにしたら
ひぃが、ひぃも食べたかった・・という話になり
急きょ、ママも夕ご飯と同時進行でスポンジを焼くことに






ママはちょっと大きめのスクエア型で




チョコクリームをかけて一晩寝かせて明日のおやつね





ちなみに夜・・・
あーちゃんママ、りーちゃんママから子どもたちが
待ちきれず半分食べたよ~という
写メ付きの嬉しいラインが来ました
よかったよかった
また一緒にケーキ作ろうね

アンドーナツと揚げパン。

2014-11-19 16:07:31 | パン作りのこと
19日は就学児健診のため、あっちゅが半日授業





給食もナシで帰ってくる、なんとも・・・な日でした





昨日のパン教室でつかったこしあんがまだ残っていたので
おやつにまたまたアンドーナツを作りました





ひぃはあんこが嫌いなので
ひぃのために何も入っていないただの揚げパンを半分




せっせと朝からキッチンでパンを成形し
ちょうど12時に帰ってくるくらいに出来上がり

丸いのがアンドーナツで三つ編みが揚げパン
これから粗熱を取って砂糖をまぶします





裏のお家に先日リンゴをもらったのでお返しにおすそ分け・・と
ラインを送ってたところ・・・




ちょうどあっちゅと一緒に裏のここちゃんも帰ってきたので
お砂糖をまぶし、ここちゃん親子にお持ち帰りしてもらいました





           
まだあったかいのを食べるのも美味しーね





あっちゅはお友達のお家に遊びに行くというので
お友達のお家の手土産にも持たせました




ひぃももちろん帰ってから揚げパンのほうをパクパク





グラニュー糖がパラパラするので
ちょっと食べにくかったけど美味しかったみたいで
たくさん食べてくれました





揚げパン・・思ったより好評だったからまた作ってあげよっかな

すみれ会でパン教室@あんどーなつ♡

2014-11-19 14:42:45 | パン作りのこと
18日はひぃの同じクラスのママたち4人とパン教室






前にアンドーナツを作った話をしたので
今回はアンドーナツを作ることに





前回作って、ちょっと小さめのほうがいいかな、と思って
今回はひとつを30g前後で作ってみました




みんなでやるとおしゃべりしながらとっても楽しい





アンドーナツを揚げ、冷ましている間にランチ








本日のランチはセルフサンドイッチ
たまご、ハム、チーズ、レタス、スパムを好きなように挟んでもらって
あとはCpicon あま~い♪オニオンたっぷりスープ by すいキッチン
玉ねぎが最近安かったので、もんちゃんにリクエストを受け
夕ご飯の分も一緒にたくさん作りました




パンは朝から成形までしておいて
あとは常温でゆっくり二次発酵させてランチに合わせて焼き上げました
お花の形が胚芽パンで、丸がバジルとかのスパイスの入ったパンです




その場でパンを切って、みんなで好きなものを挟んで
食べてもらいました




そしておやつタイムにはもちろんアンドーナツ

今回はちゃんと製菓用のグラニュー糖で




お土産付きコースだったのでみんなで
ランチのパンの残りも一緒に持って帰ってもらって、
幼稚園のお迎えの時に先生にもおすそ分け





みんなでおしゃべりして楽しかった~
同じクラスももう少しだけど幼稚園はまだまだ一緒
次回はみんなでカフェ行こうね~

ひぃ・・・ダウン。

2014-11-17 14:13:45 | ひぃのこと
あっちゅの誕生日の日の午後から
なんだか具合が悪そうだったひぃ・・




日曜の朝、
「おにぎりが食べたい」と言い出し、
でもご飯を炊いていなかったので
急きょモーニングを食べに行きました




近くのお店のモーニングは
おにぎりの和のモーニングもあるのでね




でもさすが、日曜日・・入るまで少し待ちましたよ








あっちゅは普通のトーストにプラスのモーニングセット
ほかのママたちみんなおにぎりのモーニングにしました




一人だけトーストを頼んだあっちゅ





隣のもんちゃんのおにぎりモーニングを見て





「パパ、ゆで卵とおにぎり一個交換して














おにぎり=ゆで卵・・・
ちょっと割が合わないんでないかい






もんちゃんは
「・・・・まぁ、いいよ」と交換してあげていました
(ホラ、上の写真見ると交換してるww)



もんちゃんコレステロール高めなのに
ま、いっか




そしておにぎりをご所望だったひぃさん、
一口食べて「もういらない、眠たい」と





ええーーーー






ここに来るまで朝の買い物でもお菓子自分で選んで買ったり
食べるまでの間も絵本読んだり元気だったのに
いざ、食べるとなって具合悪いのが復活したようで・・・




結局ひぃの残りをもんちゃんが食べ(よかったね、おにぎりw)
あまりに何にも食べていないひぃに、もんちゃんが
「これ食べるか?」と聞いて頼んだのが

いつものひぃなら飛び上がって喜びそうなプリン






が、プリン一口で終了~





残りは、もんちゃんとあっちゅが喜んでいただきました




どうも調子が悪そうなのでそのあとはお家でまったり~
熱も38度台であるのでこたつで寝ているひぃに
(こたつは暑いそうなので足だけ入って、毛布を掛けて寝てました
あっちゅがひぃの大好きな絵本を読み聞かせしてくれていました

いつもはひぃに「あっくん読んで~」と言われても
しぶしぶなあっちゅも、さすがに今日はかわいそうになったのか
自分から「読んであげよっか?」と読んであげていました
よかったね、ひぃ




もんちゃんとひぃがお昼寝中、ママは一人買い物に





夜はひぃもあまり食べてないのでみんなであっさりお鍋にしました

今年初の土鍋でお鍋





ひぃにはうどんを入れて
少しだけ食べてあとはまた寝ていました
早く良くなるといいね~


Happy Birthday!!あっちゅ♡

2014-11-16 14:22:33 | あっちゅのこと
11月15日、あっちゅ10歳の誕生日を迎えました




いやー、青春の10代突入



  
もう10歳
成人式まで折り返し地点を過ぎました




早いもんだね、そりゃママも年取るさ





そんな10歳になった瞬間・・・
あっちゅの生まれた11月15日0時03分

もちろん爆睡しておりました






そんな今年の記念すべき誕生日、
あっちゅが「誕生日会がやりたいというので
誕生日当日が土曜日だったのもあり
初めての誕生日会を開くことにしました





だけど、この日に限って午後から部活だったので
午前中だけということに





で、招待状を作ったんだけど
あっちゅが
「大人っぽい雰囲気がいい」というのでシックに作ってみました






だれがってやり始めるとママが凝るんだよね
そして全部wordで作成という(それしか使えないんだもん




全部で4人招待するというので名前を入れて
黒の画用紙を買ってきて貼り付けました





パーティーは午前中だけだと短いのでお昼も一緒に食べることに





10時からで、みんな朝早くから来てくれました





近所の子も誕生日プレゼントをもって飛び入りで参加して
しゅんしゅんも参加して結局6人来てくれて
我が家にメンズ8人





狭い我が家はキュンキュンでした




あっちゅはみんなからプレゼントをもらって
にぎやかにとっても楽しそうでした




デュエマやったりなんだかんだであっという間にお昼






そして乾杯して、いただきます
椅子が足りなくて家じゅうから総動員したけどまだ足りなく・・・
あっちゅとゆうくんが半分こして座ってました




この日は
ピザ(あっちゅリクエストでバジルソースのマルゲリータと照り焼きチキン)
ミニアメリカンドッグ
フライドポテト@コンソメ味




全部子どもたちの好きそうなものにしました





そしてランチ中にyoutubeで動画を見ようということになったんだけど
小学4年生の男子が選んだ動画は・・・
【音MAD】野々村竜太郎議員×千本桜





これをみてしゅんしゅん&せいくん以外、大爆笑





4年生にネタにされて笑われるって・・ちょっとかわいそう
そしてイマドキの4年生ってこんなんなの



まぁ、4年生にもなるとニュース見てて時事ネタもわかるしね
ちょっと古い気もしますが、まぁ今年の話なんで





部活の子たちの帰る時間が近づいてきたので
あわてて記念撮影&ケーキを食べました





あまりに慌ててケーキを出したので
ケーキだけの写真はナシ




今年はあっちゅのリクエストで四角い形のマンゴーケーキでした




12時半には部活組も行き、みんな帰ってママとひぃだけ
一気に家が静かになりました





ひぃは疲れたのかまたまたお昼寝・・・






なんだかんだで夕方まで寝ていました





そしてもんちゃんが仕事から帰ってきたその足で
あっちゅのリクエストで焼肉食べ放題へ
今回はこの間のところじゃなくて焼肉食べ放題専門店?へ






乾杯をして、さぁというところで、
ひぃさん、おなかの調子が悪く、また眠たいとのことで
お座敷でずっと寝ていました





ひぃが頼んだウィンナーもママたちが食べ・・・





結局ひぃは、ジュースを少し飲んだだけ





どうやら調子が悪いみたいで帰りの車でもちょっと吐いたりしてました
午前中は元気いっぱいだったんだけどどうしたんだろうか・・・




帰り道にはもんちゃんがあっちゅにデュエマのパックを箱買い
誕生日プレゼントにもう違うデュエマのを買ってあげてあったのに
あっちゅに甘いパパ、2個目のプレゼントでございます






家に帰ってあっちゅは早速開封するも
いいカードはあまりなかったようで・・・






まぁ、何はともあれ、元気で10歳の誕生日を迎えられたことに感謝





あっちゅ、10歳おめでとう
ママもママとして10歳になりました




おっちょこちょいだけど、根はやさしいあっちゅ
これからもみんなで一緒に成長していきましょう



いいお誕生日になって良かったね

初☆フリマ出店!!

2014-11-14 06:10:08 | 日々のこと
13日はママの両親と、ショッピングモールのフリマに参加してきました





先月雨で延期になったアレです





今回も前夜から泊まりに来て
今回は雨は免れたけどすごい風で・・・




寒い中のフリマスタート





ママの両親は雑貨を出品(新品)
ママは主にリサイクルの子ども服




衣替えをしたら着ない服とかたくさん出てきたので
家の整理もかねて出してみました





意外に?一番売れたのが
子ども用の寝る時のベスト(スリーパー?)





ひぃの小さくなったやつとかあっという間になくなりました






そしてもうすぐ二人目が生まれるというおなかの大きなママが
一人で4000円くらいお買い上げしてくれました





2枚で100円の肌着とかもあったから
4000円分となるとすごい量で・・・






幼稚園でひぃと同じクラスのママが買いに来てくれたり
(これはまったくの偶然でママたちもびっくり





寒い強風の中でしたが思いのほか売れて良かったです





場所代をじぃじたちに出してもらっていたので、
フリマの後、定食屋さんでランチしてここはママが両親分をごちそうしました






それでもまだまだ荷物だらけの2階・・・
来月も・・・どうしようかな・・寒いかな
と出店を悩んでいるママなのでした