のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

久しぶりの赤ちゃん♪

2006-03-31 09:45:52 | 日々のこと
昨日はママの高校時代のお友達のお家へ
先月に女の赤ちゃんが生まれたばかりで
病院にお見舞いに入ったけどゆっくり会いたくて行ってきました

朝、雨が降っていたので、
みぃやんとみぃやんのダーリンがデートついでに
車で1時間半ほどの道のりを送ってくれました

お昼を一緒に食べる約束をしていたのでお昼前に到着
ママは授乳中だと和食がいいかなと思って
お弁当を作って持って行きました
赤ちゃんが小さいとまだ外には出られないしね

そしたらお友達はミルクで育ててるとのことで
食事の制限とかはないらしく、ママのお弁当にプラスして
ピザを取ってくれました
久しぶりのピザ、おいしくいただきました

そして久しぶりの赤ちゃん堪能
生後1ヶ月、抱っこさせてもらうと小さい軽い
お友達は「重くて重くて」と言うけど、
あっちゅの11キロを毎日抱っこして鍛えられた
ママの二の腕4キロなんて軽い軽い

泣き声もかわいいし、つれて帰りたいくらい
また来月、遊ぼうね~

そして夜はもう一人のママの高校時代からのお友達と
食事に行きました

このお友達はまだ独身でバリバリのOLさん
きれいにおしゃれしているのを見て、
ママももうちょっとがんばらなきゃと反省

一緒にご飯を食べて久しぶりに会うので
ゆっくりいっぱい話をしたかったのに
あっちゅはじっとしてないし歩き回るし・・
結局ばたばた食事して、歩きながら話して
あっという間にバイバイしてしまいました

もうちょっとゆっくりしたかったなぁ~
また今度我が家にでも遊びに来てゆっくりしてね・・

昨日はママのお友達といっぱい会えて
いろんな話をしたりしてとっても楽しかったぁ
高校を卒業してだいぶたつけどこうやって
仲良くできるのがうれしい
またこれからもあっちゅともどもよろしくね

奥様の昼下がり。

2006-03-29 10:27:44 | 日々のこと
写真は月曜日のお買い物のときに買った
グリンピースのスープ
無印の回し者じゃないけど、結構使えるのでご紹介
粉末で自分の好きな分だけ食べられるので
あっちゅのご飯作りにもとっても重宝しています
ちなみに今朝もこれでパスタに
お値段も315円とお値打ちよろしければぜひ
(いやいや、回し者じゃないのよ・・うん・・)

昨日はもんちゃんの幼なじみで親友のてっちゃんの家に
遊びに行ってまいりました

でも会いに行ったのはてっちゃんの奥さんのさっちゃん

ママたちが結婚する直前に会ったきりで
3年ぶりの再会でした
あるサイトで偶然再会して久し振りに会うことに
電車に乗ってあっちゅとお出かけ

駅からは半分ほど、あっちゅもあんよで出動
お昼前にさっちゃんと合流してお昼ご飯のお買い物に
主婦2人、安いものをちゃんとゲットしてご帰宅

さっちゃんと一緒にお昼ご飯を作りました
昨日はママの簡単料理を紹介
春巻き、人参のキンピラ、ほうれん草のナムル、
胸肉のピカタでした
一緒に作ると楽しさも倍増

一緒にお昼を食べて、あっちゅがお昼寝してからは
さっちゃんといろいろ語りあったり
2回目にしてとっても仲良くなれました

時間はあっという間に過ぎて、
夕方はもんちゃんが仕事が早く終わったということで
てっちゃんにも会えるということで
迎えに来てくれました

家族ぐるみでなかよく出来るってとっても楽しい
さっちゃんのところに赤ちゃんが出来たら
子ども同士でも遊んだり出来るし、
もんちゃんも気兼ねしなくていい幼なじみだから
とってもリラックスしてるし

今度はみんなで一緒にご飯でも食べたいね

また近いうちに遊ぼうねと約束して帰ってきました
新しいお友達が出来た素敵な一日でした

仲良し3人組でお買い物~♪

2006-03-28 09:41:52 | 日々のこと
いつもの仲良し3人組のyu-king親子、大ちゃん親子と一緒に
ランチ&ショッピングに出かけてきました

ランチは最近お気に入りのバイキングのお店
ここはままが高校のころから行ってたんだけど、
秋にお座敷の個室ができて、子連れにはもってこい
いつもはゆっくり食事ができないけど、
個室のお座敷だとのんびりできるので助かってます

子どもたちもいろいろ食べられるものがあって
ママたちもおなかいっぱいに食べちゃいました

帰ろうというときに「すい??」と声をかけられ、
高校のときのお友達と偶然遭遇
卒業してから7年程あってなくて年賀状だけの付き合いだったから
この再会にママたちもビックリ

幼稚園で先生になってがんばっているお友達。

ちょっと久しぶりで近況報告なんかをして話をしました
今度、ゆっくり食事でもできるといいなぁ

その後はアカチャンホンポで買い物したり、
子供服を見に行ったりしてお買い物

駅にして2駅分歩いたのに、あまりの春の気持ちよさに
まったく苦にもなりませんでした
早く桜が咲かないかなぁ

こうやって、お友達と一緒に出かけるととっても楽しい
帰り道にyu-kingママと「今度はお泊りとかしたいね」
話しながら帰ってきました
うんうん、みんなの家族が集まってどこか行きたいね

とりあえず、GW明けくらいに
3家族一緒にお出かけしようとひそかに計画中です

某・有名喫茶店へ・・

2006-03-26 10:17:55 | 日々のこと
昨日はお友達のリクエストで
名古屋の有名喫茶店、マウンテンへ行ってきました~

ママは昨日で4回目だったけど、
もんちゃんも初めてだそうで・・・

ここには甘口スパなるものがあり、
お友達はもちろん「甘口いちごスパ」を注文
ママは鮭のクリームピラフ、
もんちゃんは和風アサリスパととっても堅実夫婦

いちごスパは麺にいちごシロップが練りこんであると
思われるの品物・・
上にはいちごとキウイと生クリーム
パスタはもちろんあったかいです

お味は・・いちごっっ
お友達は途中でギブアップ・・遭難しました
もんちゃんは隣で一人静かに食べ終わり、
ママも食べきれず(量もハンパじゃなく多い!!)
結局最後はお友達に手伝ってもらって食べきりました

ちなみに他にもメロンスパ、小倉丼などメニューは多彩
もちろん、普通のメニューもありますよ
そして、みんな注文した後は携帯やらデジカメやらを
取り出して撮影会が開催されておりました

そのあと、パソコンを買い替えに電気屋さんめぐり
何件か回って、最後のお店で値段を交渉しまくり
なんとか予算内に収めることが出来ました
ママも疲れたけど、店員さんはもっと疲れたはず
厄介な客ですみません

でも、パソコン高かった・・我が家の家計には大打撃です
あとは質素に生活しなければぁ・・
今日は予定変更でどうやらその設置に追われそうです
というわけで、今からパソコンデスクを買いに行って来ます



久し振りのお友達と餃子パーティー♪

2006-03-25 22:38:14 | 料理のこと
昨日はお昼にアヤタン親子と久し振りにお出かけ
アヤタンママがずっと前から行きたがっていた
串揚げのバイキングランチに行ってきました

ママ、2人よく食べること
ちびっこたちも思ったよりおとなしくて一安心でした

その後、毎月恒例のベビー相談会へ一緒に行って、
アヤタンパパの誕生日プレゼントを一緒に選び
昨日は我が家に久し振りのお客様がとまりに来るので
4時過ぎにバイバイして帰ってきました

夕方家に帰ってから、ママは餃子作り

昨日のお客様はもんちゃんの元同僚
結婚して大阪での初めてのお友達で、
ママも仲良くしてもらってて毎晩我が家集合で
一緒に夕ご飯を食べていた家族同然のお友達なのです

お互い転職してもう違う仕事をしているんだけど
住んでる場所も遠いからなかなか会えなくて
でも、たまたま仕事でこっちにきたということで
土曜日に遊ぶ約束をでついでに金曜の夜から
泊まりに来てもらったというワケです

ママの記憶では餃子が好きだった気がしたので、
プレーン味、キムチ味、和風味の3種類で
計100個頑張って一人で包みあげました

あっちゅにも中身の味をあっちゅ用にして作り
一緒に焼いたらこれまたよく食べる
ワイワイやって食べるのが好きなのかな~

大人3人(ママ、もんちゃん、お友達)で結局食べたのは
70個くらい食べたのか食べなかったのか
それでも久し振りに会えてとっても嬉しかったし
楽しかったあっちゅは初対面だったけど
あっちゅもとってもはしゃいでたし

こういうお友達ってとっても嬉しい
これからも家族ぐるみで仲良くしてね~

みぃやん作・3人おそろのズボン♪

2006-03-24 08:14:55 | 日々のこと
昨日は仲良し3人組で公園で遊ぶ予定を
ママの妹、みぃやんがヒマ&みんなに会いたいということで
急きょ、我が家に集合して遊ぶことになりました
みなさん、ありがとう~

大ちゃんはついにハイハイをし始めたらしく、
早速披露みんな大感激
こりゃ、あっという間に歩くね~

yu-kingも慣れた我が家
あちこち歩き回って、昨日はママを微妙に間違え
(というかキッチンに来たかっただけかな??)
ママがyu-kingを抱っこしておやつ作り

昨日はりんごのフリッターココアドーナツ
子どもも食べられるように作りました
りんごのフリッターは子ども達にも
ママにも好評で、追加注文を頂きママは嬉しかったぁ
あっちゅもみんなはいるし、
りんごがヒットしたのかよく食べる食べる・・
嬉しいやらビックリするやら・・

そして、年明けくらいにみぃやんに作ってもらった
3人おそろいのズボンをはいて記念撮影
でも、みんなじっとしているはずがなく
みぃやんも交え、4台のカメラが子ども達を囲んでました
今度は月曜日にまた一緒に遊ぼうね

そして夜はもんちゃんが早く帰ってきてくれて
結婚記念日ということで夕ご飯は外食
どこに行こうか散々悩んだ末、
3人で焼肉を食べに行ってきました
あっちゅもホタテと鶏肉をパクパク
スパサラのパスタもパクパク
夕ご飯も比較的よく食べてくれました
後半は探検隊に変身し、追いかけっこ状態でしたが・・

3回目の結婚記念日はとっても楽しい一日になりました
来年も再来年もずっと笑って過ごせますように


☆*:;;;;;:*☆祝☆結婚記念日☆*:;;;;;:*☆

2006-03-23 17:45:58 | 家族のこと
今日、3月23日は3回目の結婚記念日です
今日から結婚生活も4年目に突入です

入籍を3月23日にしたのにも理由があって、
ママの誕生日が9月3日
もんちゃんの誕生日が9月23日なので
2人の誕生日の日にちをとって3月23日に入籍したのです
2003年3月23日ってなんだか語呂もいい感じだし

そんな結婚記念日のお弁当は
ささやかながらもラブラブビームを放っておきました
ご飯が温かいうちに海苔をのせたので
ちょっとしなしなっとしてしまっているけど・・
デザートに、昨日焼いた
チョコレートのチーズケーキバーを付けました
ちょっと焼きすぎて苦い感じもしましたが・・

そして今日は家族3人で
夕ご飯をどこかに食べに行こうと言う事になったのですが
これがいいところが見つからない
去年は名古屋名物・ひつまぶし
あっちゅはまだねんねだったので楽でした

その前の初めての結婚記念日は
深夜に仕事からもんちゃんが帰ってきて
居酒屋さんでお祝いしました
その日のお昼にあっちゅがお腹にいることがわかって
お祝いしながら、もんちゃんに報告
しみじみパパになることをかみしめていました

で、今年。
あっちゅがいるのでお座敷?個室?
あっちゅにも取り分けられる料理がいいかな~とか
結局あっちゅ中心に考えると
そんなにおしゃれなところとかは行けず、
いつもの雰囲気のお店になりそうです
それでも楽しみ
いつもより、あっちゅもママもちょっとおしゃれして
もんちゃんが帰ってくるのを待つことにします

パパとママになっても2人でいるときは
ずっと恋人気分でいたいと思います
4年目もどうぞ、よろしく、もんちゃん

寝相が悪いのは誰似!?

2006-03-22 10:02:48 | あっちゅのこと
写真は昨日の夜のあっちゅです
眠りについてからしばらくしてママが
あっちゅの口のお掃除をしようとしたら
いきなりムクっと起き上がって、ちょこんと座って
しばらくしたらコテンとまた寝転がって・・

前進してみたり、回転してみたり、
掛け布団なんてどこへやら・・
もんちゃんと2人で、あっちゅのあまりの寝相の悪さを
マジマジと観察してしまいました

もんちゃんも顔面キックをくらったり、
それはそれは素晴らしい寝相誰に似たのかしら

昨日は祝日でしたが、もんちゃんは仕事なので
我が家は平日の感覚でちょっとばぁばとおでかけしたら
どこもすごい人さすが休日です
ばぁばとランチを食べ、ママのコンタクトを買いに
右目が微妙に痛いと思っていたら、
やはり、「大分傷ついていますよ」と言われ
目薬を処方されてしまいました
アレルギー持ちはこれだからイヤですよ

そのあとはもんちゃんへのお土産を買って
早々に帰宅しました
やっぱり平日出かけるのと休日だと違います

夜はもんちゃんが9時ごろに帰ってきて
ご飯を食べた後、ママとあっちゅを一緒に抱っこして
スクワット
いつもはママだけのところをあっちゅが一人
プラスされるだけで大分違うみたいで
ちょっとお酒を飲んだ後でもんちゃんダウン

あっちゅは大喜びでおおはしゃぎしてました
が、もんちゃんには体力がきつかったようです
でもこうやってくだらないことで笑いあえるって
やっぱり家族っていいなぁと思う夜でした

yu-kingと一緒に栄養相談へ♪

2006-03-21 08:47:25 | 日々のこと
昨日は家の前のドラッグストアで
前から予約してあったベビー栄養相談会へ行ってきました

お友達のyu-kingと一緒に行ったのだけど、
ちびっこ2人はじっとしているはずもなく、
ママたちは交代で話を聞き、子どもを追いかけ
ちなみに、あっちゅの身体測定の結果・・

身長:79.2cm
体重:10.7㎏
でした服着て11キロちょうど
大きくなったものです

その栄養士さんとはもう1年のお付き合い
あっちゅがまだおっぱいしか飲んでなくて、
ねんねのころからのお付き合いでずっと成長を見てくれて
ママも気兼ねなくいろいろ話せるし、
とっても嬉しいイベント(?)です

でももう卒業なんだけど、時間が空いてたらと
いまだに遊びに行ってます

そのあとはyu-king親子と我が家で遊びました
夕方だったのでちびっこたちもおやつかな?と
プチパンケーキを焼いて食べました
あっちゅもyu-kingもいっぱい食べてくれてよかった

あれやこれやと散らかった家でごめんねぇ
でも、先週はインフルエンザに襲われ
引きこもりだったママとあっちゅ
あっちゅもyu-kingと遊べてとってもはしゃいでたし
ママもyu-kingママといっぱいお話できて
久し振りに楽しかったぁ
またお買い物とかしていっぱい遊ぼうね

栄養相談の時に栄養士さんとも話してたんだけど、
こうやって同じように子育てしている人(ママ友)が
身近にいてくれて色々話せるって言うことは
とってもありがたくて幸せなことだなぁと
一人で閉じこもってたら息が詰まっちゃうもんね
ママとあっちゅは幸せ者です
これからもみんな、いっぱい遊んでね~

結局おでかけ・・

2006-03-20 12:34:18 | 家族のこと
あっちゅの体調が万全ではないので
昨日はママのお友達との久し振りの再会を延期
でも朝にはお腹のピーピーも少し治まり
水状からゆるめっていう感じになりました
(汚い話で失礼っ)

友達との約束もキャンセルしたのでもんちゃんが家にいてくれ
朝から食料品の買出しに付き合ってもらいました
途中からオトコ組は入り口付近のガチャガチャコーナー
ママはあれやこれやと物色して終了

帰り道にあっちゅのいたずら防止のドアロック
買いに行って帰宅

それで用事は終了でまったりする予定が、
そんなときに限って用事があれやこれやと・・

お昼ごはんを食べた後、車のディーラーへ行き
エンジンオイルの交換フィルターの交換
あっちゅは店内を探検、探検

その後、電気屋さんへパソコンのチェックに
いつ壊れてもおかしくない我が家のパソコン君
(ハイ、張本人はママとあっちゅです)
決算時の今が狙い目かとばかりに行ってきました

なかなかいいものは高いママはさっぱり
分からないのでもんちゃん任せ
もんちゃんもどうしようか悩んでいました

そんなことをしていたらあっという間に夕方

家に帰って夕食の支度をして、
久し振りに家族3人そろって食卓を囲み、
久し振りに家族みんなでお風呂に入りました

あっちゅもママもとっても楽しい一日でした
キャンセルさせてもらったお友達とは
来週、食事に行くことになりました
それまでにはあっちゅの鼻水&咳も
完璧に治しておくからね

今日の写真は今日のもんちゃんのお弁当
 最近、お弁当の写真をUPしてないなぁと思い、
 写真も撮ってなかったのでUPしてみました
 中身は手抜きなメニュー月曜日だし、許して