のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

ばぁばと一緒

2012-08-31 14:13:26 | 家族のこと
夏休ももう終わりの30日に
ばぁばが遊びに来るというので
お互いの中間地点くらいのところの
ショッピングモールで待ち合わせして遊びました



ここは有料のキッズコーナーがあって
あっちゅが行きたいっていうんだけど
大体あっちゅはもう入れないお年頃で・・・
(小学生未満とか120cm以下とか・・)



が、ここは2年生までOKとのことで
あっちゅも大喜びで入っていきました




大きくなってもおままごとは好きなようで



たこ焼き屋さんにも変身
ひぃはアシスタントのようです



ここで30分ほど遊び
そのあとはお昼ご飯を食べに行き、
お店をうろうろとお買いもの~



で、あっちゅはばぁばと家でゲームがしたかったようで
それから我が家まで来てもらい
一緒に遊ぶかと思いきや・・・



車の中でお昼寝タイムに突入したまま、
家でもお昼寝タイム続行・・・





なんのために我が家まで来てもらったんだか






結局なんとか起こして、近くのショッピングセンターで
違うゲームをやって遊んでましたが



この日はばぁば<睡魔だったようで




ばぁばが帰った後、
夜は大好きなポケモンの日なので
いつもTVでdボタン押してゲームしながら
ガッツリ見てるんだけど
エンディングでは・・・

二人そろってダンスショーです





ひぃもこの曲が大好きなのでテンションUP





2年生・・まだまだ可愛いね

あっちゅの作品。

2012-08-30 08:14:47 | あっちゅのこと
夏の北陸旅行でろくろとお皿の絵付けをやったあっちゅ








焼きあがった作品が届きました








お皿がこちら

もともと絵が描いてあって塗り絵タイプだったんだけど
やっぱり色ムラになるし、難しいもんだね~



裏にはポケモンのクイックボールの絵をかいて
名前と日付が入れてあります







で、ろくろで作ったタンブラーがこちら

意外に上手にできていて感動



ちなみにこの日、ひぃのごはんは・・・

アンパンマンプレートでした
まぁ、あっちゅのお下がりですが






これで少しでもご飯を食べてくれればいいって思ってね




まぁ、ご飯しか食べませんでしたがね




そしてご飯の後に・・・

ビールで乾杯





あっちゅは前から飲みたがっていた子どもビール
ママたちは普通のビール




もんちゃんがあっちゅに
「あ、ねぇ、あれなんだ?」と言ってる間に
本物ビールとすり替え、
あっちゅは気づかずゴクッと・・・







不思議そーな顔をしてコップをまじまじと見つめ・・・







入れ替えたでしょー




そのせいかどうか知らないけど
夜に1回だけお腹ピーでしたけど



まぁ、楽しい夕ご飯になってよかったよかった

お泊りで・・・

2012-08-27 13:53:47 | 家族のこと
25日はあっちゅの出校日で
親子で草むしりの行事もあったので
あっちゅと学校で草むしりに精を出してきました




お昼に帰ってきてからはみんなでみぃやん邸に出発




みぃやんの旦那さんのコーディーと現地で待ち合わせして
1時半からまずはポケモンカードゲームのジムチャレ
行ってきました



今回はあっちゅともんちゃんに加えママも参加したんだけど
運よく不戦勝で1勝しただけで全敗でした




で、もんちゃんは
9月に発売のカードを2箱も予約しちゃうし・・・





そして、みぃやんの頼まれモノと、
この日はお泊りで遊びに来たので
次の日の食材もたくさん買い込みみぃやん邸に帰宅




あっちゅはコーディーとDSしたり、
ママはみぃやんとおしゃべりしたりで
賑やかに過ごしました




で、次の日はお昼過ぎからお出かけ





みぃやんのお友達が吉本のライブチケットをくれるというので
みぃやんがママに声をかけてくれてみんなで行くことに



が、みぃやんは自宅安静のため、いけず・・・




なぜかというと
みぃやんおめでた






しかも・・・












三つ子









一気に3人の母になるみぃやん
おめでとーというところなんだけど
つわりと自宅安静とのことでそれどころではなく



まぁ、なのでママが手伝いに来ているというわけで




というわけで、みぃやんはお留守番で
ママとあっちゅとひぃとコーディーで行ってきました
(もんちゃんは吉本に興味ナシなので送り迎えのみ→パチンコへ)



最初は新喜劇を見て
池乃めだかやら、島田珠代やらの
定番ギャグを見て・・・
ママたちは面白かったけどあっちゅはつまんなかったようで
途中で寝に入りました・・・

まだ、吉本の定番ネタはわからないか・・・



で、その後の漫才では博多華丸大吉や、
ごはんリレーの小泉えりとか
もう中学生とか、
ママの好きなロザンとかが出て
最後は宮川大輔花子の夫婦漫才で終わりました







大好きな華丸大吉やロザンのネタを生で見れて楽しかったぁ~





しかも偶然にも高校の先生にも会うという
みぃやんの分も楽しんでまいりましたよ~




家に帰って夕ご飯を一緒に食べて夜中に帰宅しました
みぃやん、コーディーありがとね~
また荷物持ってご飯つくりに行くからね~

大ちゃんが遊びに来たよ♪

2012-08-25 08:41:11 | 日々のこと
24日は大ちゃん親子が我が家に遊びに来てくれました



あっちゅが赤ちゃんの時からのお友達の大ちゃん
ママが引っ越して遠くになっちゃったから
こういう大きな休みの時しか会えないけど
こうやってずっと会えるのは嬉しいね~




この日はママたちは一緒にベーグル作り



初めての手ごねという大ちゃんママと一緒に
初心者向きのベーグルをコネコネ



で、ランチにしました

スパムの照り焼きとかアボカドとか好きなのをサンドして食べます



自分でやるのって子どもも好きだから
食べてくれてよかったぁ~



で、お昼の後はあっちゅと大ちゃんは
二人でポケモンのDSやったりwiiやったり・・・
二人一緒に公園や子どもの家にも出かけていきました



その間、ママたちはおしゃべりして
だいちゃんの妹@あきちゃんは、
ひぃと遊んでくれたりして過ごしました





久しぶりなのに久しぶりじゃないような~
でも話はホント尽きません




赤ちゃんだった二人が今ではお兄ちゃんになって
しかもー・・






二人そろって前歯歯抜け



もう歯が抜けるような年になったんだよね~






歯が生えたのは3IKDSの中では
大ちゃんが一番早かったよね~なんて話をしながら
子どもの成長の速さにママたちもビックリ
ちょっと前までこんなんだった気がするのに

こんなに背中が大きくなりました



また冬休みや春休みに会えるといいね
大ちゃんママ遠くまでありがとう
今回は会えなかったけど今度はyu-kingも一緒だといいね



しゅんしゅんとお出かけ♪

2012-08-24 20:47:15 | 日々のこと
旅行から戻った次の日は
しゅんしゅん親子とお出かけしてきました



夏休みに入った頃にどこかおでかけしようね~といいながら
どこに行くか全く場所が決まらず・・・




で、旅帰りということで
しゅんしゅんママが近場にしよう、と言ってくれ、
近くのショッピングモールまで連れてってくれました



お昼前からお出かけして
ランチはあっちゅが久しぶりにパステルに行きたいというので
パステルに行くことに



気が付けば1年以上いってなかったから
ホント久しぶりでした



久しぶりのパステルでお腹いっぱい食べ
ショッピングモールへ



しゅんしゅんとあっちゅは
ポケモンのトレッタというゲームが好きなので
今回も二人でやっていました

気が付けば二人ともボーダーでお揃いみたい



そのあとはあっちゅとしゅんしゅんは本屋さんで
ひぃはお昼寝中、ママとしゅんしゅんママは
一緒に夏物セールをうろうろ~



で、秋物もセールになっていたのでついつい・・・
ママは調子に乗って自分の服を3着も買ってしまった~




まぁ、秋冬物だからこれからいっぱい着よう
しかもしゅんしゅんママともお揃い(色違い)GETしちゃった



気が付いたらすっかり夕方



あっちゅもママも大満足でした
しゅんしゅんママ、しゅんしゅん、ありがとう~
またお出かけしようね~

能登旅行2日目。

2012-08-23 08:31:05 | 日々のこと
次の日は朝から水族館へ



ホントは前日の予定だったんだけど、
あっちゅのワガママにより変更されたのでね




行ったのはのとじま水族館
先月の旅行で行った越前松島水族館とはまた違った雰囲気で





キレイな青の世界
ジンベイザメが目の前を通っていきます





その後もいろいろ見て回り、
ドクターフィッシュがいて体験

       
あっちゅは楽しかったようで何回も並んでいました



ママもやったけどめっちゃ群がられて
どれだけ角質が多いんだろうか・・・





で、時間になったのでイルカショーへ
暑かったのでじぃじがかき氷を買ってきてくれて
かき氷を食べながら鑑賞

イルカたちめっちゃかわいかったぁ~




ショーの後はこんなところにも

実際入って魚に触れるコーナーがあったんだけど
どんくさいあっちゅは逃げられてしまい・・・



なかなかうまくはいきませんね




でもスタンプラリーがあったりであっちゅも楽しかったようで






そして水族館を後にしお昼ご飯もかねて
能登食祭市場
お昼ご飯は加賀屋のレストランで食べて
そのあとはお土産ターイム



あっちゅは旅行に来る前に駅まで送ってもらう車の中で
もんちゃんに
「ジュースとか買いな」と500円もらってたんだけど
その500円で「パパにお土産を買う」と取って置いたらしく
500円以内のお土産を一生懸命選んでいました



もんちゃんだけ仕事で来れなかったからね






でもこれがまた悩む悩む・・・





長々悩んで結局お酒のおつまみにもなる
白エビチップスを買っていました
やさしいね、あっちゅ





そして次は千里浜なぎさドライブウェイ
子どもたちは車の中で夢の中~だったので
大人だけで楽しみました




ここは車で走れる砂浜




世界でも車で走れる砂浜は3か所しかないらしく
日本ではもちろんここだけだそうで



砂がしっかり固くなってて
走ってる感覚は普通の道路って感じ
ママも運転させてもらったけどなかなか気持ちよかったぁ




そして帰路につきました~




帰りもずっとじぃじの運転で
ママはホントちょこっとしか運転せず
じぃじ、お疲れ様でした



帰りに最後の最後で東名の事故の影響で
インター渋滞に引っかかっちゃったけど
あとは何のトラブルもなく無事楽しく過ごせました



またみんなで行きたいね~
じぃじ、ばぁば、ありがとうございました~

能登旅行。

2012-08-23 05:04:36 | 日々のこと
21日はじぃじとばぁばと
ママとあっちゅとひぃの5人で
石川の能登へ旅行へ行ってきました




朝6時半に家を出たので
子どもたちは夢の中~



で、寝ている間に車を走らせ(じぃじ運転で)
ひるがの高原のSAで朝ご飯に



チビたちはまだパジャマだったけど、
もうそのまま行っちゃいました



朝ご飯にあっちゅが選んだのは
「アメリカンドッグとフライドポテト」
で、アメリカンドッグを食べていると・・・









あ。






と、あっちゅ





グラグラだった歯が、
アメリカンドッグに刺さって抜けていました





てなわけで上の前歯2本歯抜けです




前の旅行の時にも歯が抜けたし、旅行に行くと歯が抜けるのかしら



外の山に投げようとしたけど
やめて持ち帰っていました



その外は・・

大自然で空気が澄んで
あっちゅたちもちょっと遊んで楽しそう



で、ここで着替えてからまた出発



ホントはこの日に水族館に行くつもりが、
途中のSAであっちゅがプールに行きたいと言いだし、
駄々をこねて、すねてしまったので
じぃじとばぁばが見かねて
水族館を明日にしてこの日はホテルのプールに行くことに



すみません、じぃじ、ばぁば・・・




でも急だったのでじぃじのスイミングセットを近くのお店で購入して
あっちゅのゴーグルとかも購入
念のための水着しか持ってきていなかったからね



で、ホテルにお昼に到着して念願のプール

あっちゅはとっても嬉しそう
ひぃも満喫
浮き輪に必死でつかまっていました




あっちゅのわがままにとばっちりを受け、
急きょプールに入ることになったじぃじ
もぅ、十何年ぶりじゃないかという





あっちゅもひぃも楽しかったみたいでよかったよかった






じぃじ、お疲れ様でした



で、その後、じぃじとばぁばの休憩中に
あっちゅとひぃとママはキッズコーナーで遊ぶことに



そこに卓球台があってあっちゅがやりたいと言ったんだけど
ママも疲れてたので、あとでねーと言っていたら
見知らぬ母子があっちゅも仲間に入れてくれていました



あっちゅも初めての卓球のやり方を教えてもらい、
一緒に楽しそうにやっていました



勿論へたっぴなんだけどね




左がお姉ちゃん(4年生くらいかな?)
右があっちゅです






ひぃも恰好だけはイッチョマエ






お母さん、お姉ちゃん、ありがとうございました~



で、今回も早めの夕ご飯

バイキングでガッツリとってくるママ
あっちゅたちも好きなものたくさんで




そしてお腹いっぱいの後は温泉街を散策

夜はゲームコーナーで遊んだり
なんだかんだであっちゅもひぃも
みっちり遊んでバタンキュー




次の日も楽しい日になるといいね

子どもたちはお留守番。

2012-08-20 08:18:26 | 家族のこと
18日の土曜日はもんちゃんの実家へ



久しぶりに会うバーバラにあっちゅも嬉しそうでした




で、この日は夕方から
ママともんちゃんのお友達の結婚祝いに食事に行く約束が



実はお友達が9月に結婚式を挙げるんだけど
(前に遊びに来てくれたお友達です)
九州で土曜日の午前中のお式で
ちょっと時間的にも距離的にも、
ひぃを連れてじゃ無理があるので
行きたいのはやまやまなんだけど・・とお断りすることに



なので、お祝いを渡すのと一緒に、
食事をご馳走することに




で、しゃぶしゃぶ食べ放題のお店を予約したんだけど
あっちゅとひぃも連れて行くつもりだったんだけど
あっちゅが、夕方に来るひとみちゃん夫妻と遊びたいというので
バーバラのお言葉に甘えて
あっちゅとひぃをお留守番させることにしました




あっちゅとひぃも家の方が遊べるし楽しいだろうしね
(お店だと退屈しちゃうしね)



が、あっちゅはいいんだけど
ひぃがこれまた眠たいのも手伝って、
出がけに大泣き




ひぃだけでも連れて行こうかと思ったんだけど
バーバラが大丈夫というので置いていくことに



ちょっと後ろ髪をひかれながらも
ママともんちゃん、久しぶりに二人でお出かけ
(この間も出かけたけどあれは用事なのでね)



待ち合わせまでちょっとだけ時間があったので
ママのお気に入りのお店に寄ったりして
ちょこっとデートしてきました




で、お友達夫妻と合流して
お腹いっぱいしゃぶしゃぶを食べてまいりました






奥様のレイちゃんはお腹にベビちゃんが
しかも我が家と一緒で男の子だそうで






今からすっごく楽しみです





結婚式もベビちゃんもホントにおめでとーぅ

お盆はおおじぃじの家で。

2012-08-17 16:49:57 | 家族のこと
お盆の連休が始まってももんちゃんが仕事の日があったりで
あんまりお盆休みが始まった感じがしなかった我が家





前半は親子の工作イベントに行ったり、
地域の子どもたち主催のミニキッザニアみたいなやつに行ったりと
地元でちょこちょこっと遊んでました



で、15日の日におおじぃじ邸(ママの祖父)へ行くことに



おおじぃじ邸にはママの妹のえりりん家族が同居してるので
あっちゅは、従兄弟のあっちゃんに会えるのが楽しみで







で、15日の夜は地元の盆踊り大会






毎年来てるんだけど(去年の話はこちら)
今年はじぃじやばぁば、あっちゃんたち・・・と賑やかでした








まずはヨーヨー釣りに挑戦





これが意外に難しく・・







大きな光るおもちゃも入ってたんだけど
ママともんちゃんはそれを取るために
タッグを組み、いい大人が作戦を練って二人がかりでGET





夫婦共同作業です






そのあとは
毎年恒例の金魚すくい




すくった金魚はお持ち帰りして
おおじぃじ邸の庭のため池へ放流~
ボウフラをばっちり食べてくれていました



そのあとはもんちゃんもあっちゅもママも
盆踊りに参加して何周も踊ったり
(これが地味に疲れる・・・)



で、あっちゅは合間合間にかき氷を食べまくり



地元のお祭りだけあって、
かき氷もヨーヨー釣りも金魚すくいもすべて50円なので
かき氷も食べまくり状態





で、こんなことに

お腹壊さないといいけど・・・






ちなみに・・・
今年の大抽選会はハズレでした~
えりりんの旦那さんのラッキーナンバーだったらしいけど




で、次の日は暑かったので
子どもたちは庭プール







じぃじの買ってくれたというプールで
あっちゅとひぃも一緒に遊ばせてもらいました





井戸水だからさらに冷たくて気持ちよさそう





愛犬@サスケは横で・・





子どもたちがプールの間、
ママともんちゃんだけで、
親戚のお家に初盆のお参りに行ったりして
用事を済ませ
夕ご飯も一緒に食べ子どもたちが寝ている間に帰りました





おおじぃじ、また行くね~

☆Happy Birthday!! ひぃたん☆

2012-08-11 20:01:48 | ひぃのこと
ひぃ、2歳になりました~



早いものです、ホント
赤ちゃんだったころが懐かしい~



そんなひぃのお誕生日は
朝から昨日も行った児童館へ



あっちゅが本の乱丁(?)を見つけたらしく
言いに行きたいというので行ってきました



ついでに午前中はひとしきりそこで遊び・・



午後はママがお誕生日のケーキ作り



あっちゅの時に比べるとかなり手抜きですが・・・
(あっちゅの時はもっと構想を練っていた気がする・・)







で、ひぃたんのお誕生日ケーキがこちら

ひぃの大好きなわんわんです
わかるかなぁ~?
6年前のあっちゅのパーシーケーキよりは上達したかな



中にはひぃの大好きなバナナをサンド
生クリームも豆乳クリームでちょこっとヘルシー



ひぃも一応わかってくれて
わんわんと大喜びしてくれていました



で、夕方になりもんちゃんを迎えに会社に行き、
そのまま夕ご飯を食べに出かけてきました



お店はあっちゅの2歳のお誕生日にも行った宇和海



あっちゅも2歳のお誕生日に
このお店でお刺身デビューをしたので
ひぃもそうしようと言うことでね




ひぃもちゃんと一人前

お刺身の盛り合わせもどーんとね




いろんな盛り合わせで美味しそう~




頑張って食べるぞー
が、相変わらずご飯ばかりのひぃさん・・・
まぁちょこちょこほかのモノにも手を出してたけどね

あっちゅも頑張って大きなエビフライをガブッ



で、
ひぃ、初のお刺身は~・・・

意外にもパクリッ


半分くらい食べました~



ママたちも美味しいお魚料理にお腹いっぱい


お子様御膳は量が多くて
ちょこっとお持ち帰りに
(食べきれない子が多いみたいで持ち帰りOKみたい)


帰りにはあっちゅの時も見せてもらった
いけすを見せてもらってひぃも楽しそうでした



で、帰ってからケーキにろうそくを・・

バースデーソングを歌って
フーッと一息



これが意外にも上手に消せました
で、これが楽しかったようで何回もやったけどね




ひぃ、2歳のおたんじょうびおめでとう
大きな病気もせず、体はチビながらも
元気に大きくなってくれてありがとう


これからもいっぱい食べていっぱい遊んで
すくすく大きくなってね