のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

久しぶり&はじめまして。

2008-05-31 10:34:42 | 日々のこと
金曜日はあっちゅを幼稚園に送ってから
隣の市に住むお友達のお家へ


3月の末に赤ちゃんが生まれて、
その赤ちゃんに会いに行ってきました


上のお姉ちゃんはあっちゅと同い年の
6月生まれのそーちゃんなんだけど、
幼稚園は2年保育らしくてまだお家にいて、
久しぶりの再会にママもわくわく


ベビちゃんがいて忙しいだろうと、
お昼ご飯にパンでも・・と思っていたのに
作る時間がなくって、
結局おむすびを作って持っていきました
レシピ 大葉にんにく醤油(基本おむすび) by 勇気凛りんのおにぎりと
スパムおむすびと、わかめご飯のおにぎりの3種類


スパムはそーちゃんが気に入って
たくさん食べてくれて嬉しかった~



生まれたばっかりのさーちゃんは
ほやほやで、前日に遊びに来てくれた
リンちゃんと同じ月生まれだから
なんかママもすっかりベビちゃんのママ気分


いいなぁ~ベビちゃん
ママもとりあえず、夏に手術します


そーちゃんママとは久しぶりに会ったのもあって
ホントに話すことは盛りだくさん


ママの愚痴も聞いてもらっちゃったりして



が、そーちゃん邸もヴォクシーに乗ってるんだけど
月曜日に車上荒らしにあったみたい
ナビがごっそり持っていかれちゃったって・・



うちもセキュリティー買ったけど心配だなぁ



そして、6月で4歳になるそーちゃん、
はさみで上手に工作したり、
あっちゅには出来ないことがいっぱい出来て
ホントにママはビックリしっぱなし



しかも
「あっちゅくんにお手紙かくね」と
ちゃんとお手紙を書いてくれました
4歳前にして字がかけるなんてビックリ
しかもちゃんと読める字だし・・


あっちゅもお手紙もらって喜んでいたよ~
ありがとうね、そーちゃん


ママもお姉ちゃんになったそーちゃんと、
かわいいさーちゃんに癒されて
楽しい一日になりました



 

パンを作ってその後は。

2008-05-30 23:59:31 | パン作りのこと
木曜日はレンくんママとレンくんの妹の
リンちゃんが遊びに来てくれました


レンくんパパが黒糖パンが好きだということで、
一緒に作ろうということになり、
せっかくなので同じアパートの
そーくん親子もご招待してみんなでランチ


パンはHBでコネまでして
後は成形して焼くだけなので簡単簡単



ランチはパスタは決まっていたけど
何のパスタにしようか悩んでいて、
アサリがあるからボンゴレにしようかとか、
ぺペロンチーノとか案が出たんだけど、
そーくんママがつわりでニンニクがダメらしく、
ツナとなめたけの簡単パスタがいい
とのリクエストでとっても手抜きのパスタで
ランチとなりました



ママは作るのも簡単でとっても助かっちゃいました

焼きあがったばかりの黒糖パンを
そーくんが気に入ってくれて何個もパクパク
嬉しい限りですなぁ~



そして玉ねぎがたくさんあったので、
レシピ あま~い♪オニオンたっぷりスープ by すいキッチン
作って、つわり中のそーくん家の夕ご飯へ
おすそ分けしました



そしてリンちゃんの話や、
そーくんママのお腹のツインズの話で盛り上がり、
3時過ぎにあっちゅたちをお迎えに



いつもは幼稚園バスで帰ってくるレンくんも、
今日は一緒に初めてのお迎えで


そして帰ってきてからは
ランチのメンバーにおとなりのしゅんしゅん、
そして下の部屋のいっくん親子も参加して
にぎやかにみんなで遊びました


ベルメゾンで頼んでいた頒布会のケーキが
届いていたので今回はレンくんママも一緒に
今回はモンブランです

ちょっと大人風味で美味しかった~
6個あったので、
1個は今月お誕生日のいっくんにプレゼント
幼稚園でもこの日がお誕生日会だったらしく
ちょうどよかった



そんな中、相変わらずしゅんしゅんとあっちゅは
けんかをしたりしながらだったけど
まぁ、仲良く遊んでいました


みんなが帰ってしまうのはさみしいあっちゅ
帰るときはグズグズといい続けていました
今までにぎやかに遊んでいたのに、
そりゃ寂しいよね~


それからバタバタと夕ご飯の準備をして、
7時ごろに食べ始めた時には
もう眠たさがピークで、
半分目を閉じながらカクカクしながら
ご飯を食べていたのに、
食べ終わってからは目が覚めてしまい、
結局寝たのは10時前くらいでした


でも8時前に寝てしまうと、
絶対次の日の朝は5時過ぎに起きるあっちゅ


そして幼稚園で眠たくなるという悪循環


なんとか8時から9時くらいに寝て欲しいんだけど
なかなか難しい今日この頃です・・



     


ランチ♪ランチ

2008-05-29 18:54:21 | Weblog
ネットが不調で修理中なのでただいま携帯からお送りしております(*_*)

で、昨日は幼稚園のママ友とランチに行ってきました(^-^)v


お隣りさんのしゅんしゅんママと、願書の時にお友達になった
りーちゃんママ、ひーちゃんママと
サークルでも一緒だった、こっちゃんママで大集合ヽ('ー'#)/


久し振りに会うからとっても楽しみd(^O^)b


初めて行くランチバイキングのお店で
たらふく食べて参りました((( ^^)爻(^^ )))

前菜バイキングというわりには
メイン級の品揃えで大満足でした( ^o^)ρ(^0^ )


子どもが幼稚園に入ってから
初めて会うからかなりネタが盛りだくさんで
ホント、しゃべって笑ってスッキリ!!(笑)


11時のオープンから2時まで3時間居座って
かなり楽しい時間を過ごしましたo(^o^)o


美味しいランチに楽しいおしゃべり☆
ホントあっという間の3時間でした(笑)

それでもまだまだ話したりない!?(笑)


また来月も集まりましょ~ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ

ちびっ子たちも集合で♪

2008-05-27 22:38:45 | 料理のこと
土曜日に地域&小学校の運動会があったので
月曜日は幼稚園も代休でお休みでした
(年長さんは鼓笛で演奏したしね)


なので、ホントは車が納車されていたら
おもちゃ王国でも行こうと思っていたんだけど
ちょっと間に合わなかったので
しゅんしゅんとそーくんと一緒に我が家で遊ぶことに



ランチはちびっ子たちも一緒なので
お子様向け手巻き寿司にしました
生ものはそーくんもまだ1歳だし
子どもも多いし・・とやめにして、
おにぎりの具を集めてみました



具は梅干、ゴマかつお、ツナマヨ@醤油風味
塩昆布、テリヤキチキン、テリヤキスパムで


それとあっちゅの好きなゆかりのご飯


好きなのを好きなだけ食べてもらう
感じでワイワイ食べました


しゅんしゅんは手を洗うのがブームらしく、
1回につき3回くらい手を洗っていました


でもしゅんしゅんも最近、
少しトイレにいけるようになって来たらしく、
あっちゅと二人でトイレに行ったり
それはそれで楽しそうだったけど



そして実はそーくんママ、ベビちゃんがお腹に
それはちょっと前に聞いてたんだけど、
先日の検診でどうやらベビちゃんはツインズ


ママの周りでははじめての双子ちゃんだわぁ
そーくんママは想定外でちょっと戸惑ってたけど
一気に子どもが3人になるので車も買い換えて
家も今年中には買って引っ越すみたい


このアパートからの一番最初の卒業です



でもママはなんかルンルンで
そーくんママは半年くらい前に流産してるから
その子が戻ってきた気がして嬉しいし



このまま元気に二人とも生まれてくれるといいなぁ


子どもたちは相変わらずけんかをしたりしながらも
でも仲良く楽しそうに遊んでいました



そして、夕方に携帯ショップに
もんちゃんの充電池をとりに行くため集合し、
あっちゅが「カレー食べたい」
近くのレストランを指差すので
そこのお店じゃないけど
急きょ近くのおうどん屋さんに
カレーもあるのでご飯を食べに行くことに


でもお昼寝ナシだったあっちゅは
(ちなみに前夜10時半に寝てるのに
 この日の朝も6時前には起床してました)
ご飯を食べながらカクンカクン



頑張って食べていたけど限界
結局寝ちゃいましたけど



家に帰ったら起きて、
結局は9時半に就寝
一日たっぷり遊んで楽しかったね、あっちゅ







夏に向けて・・

2008-05-26 19:19:22 | あっちゅのこと
日曜日だというのに、
あっちゅは相変わらず早起きで、
土曜日から泊まりに来ていた
もんちゃんのお友達も起こされてしまいました


で、日曜はもんちゃんが
来週、会社でバーベキュー大会があるため、
実家にコンロを取りに帰るというので
ママたちはばぁばと一緒に
お買い物に行くことに



もんちゃんに途中で降ろしてもらって、
待ち合わせの高島屋の寅福



ここは窓際の席に座ると
新幹線のホームが見えるあっちゅのお気に入り
ウエイティングのときに
窓際を指定してちゃんと座れました


あっちゅも大喜びでご飯食べてました



その後は高島屋のキッズサロンで
あっちゅのカットを予約していたんだけど、
まだ予約の時間まで時間があったので
ママの買い物に付き合ってもらって、
3時にカットサロンに到着



暑くなってきたので
幼稚園でプールも入るし、
長い髪をばっさり切ろうということで
バッサリ切ってもらっちゃいました


2ヶ月前にもカットしに来たけど
今回は更にバッサリ


こんなに短いのは2年ぶりくらいか



かな~りさっぱりで短くなりました
ママももんちゃんも違和感だけど
あっちゅにとってはスッキリでいいかも
これで幼稚園でいっぱい遊んでね



その後は買い物して帰ろうとしたら
あっちゅはついにダウン・・
疲れたのでタクシーで実家へ帰りました


夜はばぁばのご飯をご馳走になり、
あっちゅもお風呂に入れてもらっちゃって
ママはとっても楽チンでした


で、夜の10時半ごろにもんちゃんが
迎えに来てくれてみんなで帰宅



あっちゅ、幼稚園でなんていわれるか楽しみだね~


◎運動会◎

2008-05-24 18:08:42 | 日々のこと
土曜日は地区の運動会でした


ウチの地区は小学校の運動会も一緒に兼ねていて
さらに幼稚園の年長さんの鼓笛演奏もあります


今週は土日が雨予報で
こりゃ~ないかな・・と思っていたら
朝6時半に「雨が心配されますが開催します」
メールがあったのでママも準備していきました



というのも、ママもこの運動会に参加


カラオケ仲間の、ともちゃんの旦那さんが
体育委員らしく、選手が集まらず・・で
ママにもお声がかかったというわけ


運動は得意ではないけど
出るだけでもいいなら、とママも参加決定
障害物リレーと町別リレーに出ることに


ちなみに障害物はトップバッター、
リレーはアンカー(20代女性はアンカーらしい)



どっちも重要な感じじゃないですか



でも順位は気にしないというので



若干小雨の振る中、あっちゅと小学校へ向かい、
あっちゅは地区のテントでともちゃんママに
見ていてもらい、ママは障害物の招集へ・・


袋くぐりといって、袋をくぐるだけなんだけど
これがまた自分がどこにいるか良く分からず
あちこちの変な筋肉をひねりながら
バタバタとたすきを渡しました


でも我が町は参加賞がとても素晴らしいので
参加するだけでも意義がある
軽いバイトのような感じです


雨も小康状態で何とかやんでいてくれたし、
みんなの祈りが通じたかな

あっちゅも園児の自由参加のかけっこに参加


走り出したとたん、隣の女の子とぶつかってしまい、
転ぶハプニングがありつつも
元気に走りきり、参加賞の折り紙をもらっていました



もんちゃんもあっちゅの勇姿を一目見ようと
駆けつけていたので、
かけっこの後はあっちゅはもんちゃんと帰宅



そして年長さんの鼓笛隊

もぅ、ホントに上手でかわいかったぁ
(ママのカメラじゃコレが限界)


あっちゅもこんなに出来るようになるのかしらん



そしてその後はお昼ご飯にお弁当をもらい
(ウチの地区は選手にお弁当が出る好待遇)



もんちゃんとあっちゅもいるので
いったん家に帰ってお弁当をみんなで食べることに


ママは運動会で出るお弁当だし・・と
甘く見ていたら結構豪華なお弁当でした

かにグラタンに、海老、チキン、骨付きウィンナー・・
ボリュームもたっぷり


朝ごはんの残りとともに
3人で分けっこして食べました



で、午後の部に行こうと外に出ると
雨が・・



結構降ってきて、とりあえず小学校まで行くと
子どもたちは教室に椅子を運び入れていて、
どうなるのかな~と話していたら
「雨のため午後の部は中止します」と



筋肉痛になってまでリレーの練習したのに
(リレーは一番最後の種目)
って、練習もたかが3本しか走ってないんだけど
それで筋肉痛って
どんだけ運動不足なんだ・・ママ


なので午後からはおうちでまったり



もんちゃんのお友達も遊びに来ていたので
みんなでお家でおやつ食べたりしながら


そして夕方に参加賞をもらってきました
ゴミ袋10枚×4と台所洗剤と
プチボーナス


こんなに頂いていいのかってくらい
盛りだくさんで帰ってまいりました


運動会も楽しかったし、
また来年も出ようかな









バタバタ、バタバタ・・

2008-05-23 17:00:37 | 日々のこと
今週は月、火以外は特に遊ぶ予定はなかったけど
それでもバタバタした日でした



水曜日は久しぶりに一日フリーだったんだけど、
車の廃車に関する書類や保険会社の書類を
郵便局に出しに行ったり、
オークションのものを発送したり・・
そしてついでに買い物行ったりしてたら
あっというまにお迎えの時間




・・・早いなぁ



ちなみにこの日のおにぎり弁当は
またまたあっちゅのリクエストで
お団子おにぎりでした

(串はちゃんと捨てに行くらしい・・)






そして木曜日は役員会でのPTA総会で
朝から出かけなくちゃいけなくてバタバタ


しかもさすがにデニムなどはダメで
それなりの格好をしなきゃいけないらしいし・・
というわけで朝からスカートはいてママも準備



しかもこんな時に限って
何故か洗濯機を2回も回してしまうママ
余計忙しくなりましたよ


で、8時半に家を出て
門の前でぐずっているあっちゅを
(月曜日から毎朝、門の前だけぐずるあっちゅ
 お教室につく頃には元気なんだけど)
「今日はママ、忙しいから
先生に託し、8時55分に園の駐車場に集合


役員さんの車に乗り合わせて
会議のホールまで行きました


市の私立幼稚園のPTA総会なので
あちこちの幼稚園のママがいっぱい


眠たくなるような議事を聞いて、
その後は研修会でジャズコンサート



ウチは夫婦そろってジャズが好きなので
ママは久しぶりのコンサート
とっても楽しめました



途中、ついノリすぎてリズムを取り
踊りだしそうになるところを必死に我慢



なんでみんなあんなにおとなしく
ジャズを聴いていられるんだろう~。
大人だなぁ~みんな
ってか、踊りだしたくなるのはママだけか・・(←不審者)



お昼過ぎに帰ってきて解散してからは
お家でバタバタと買い物や所用を済まし・・



そして金曜日は幼稚園に送った後
幼稚園付近で同じクラス委員のママ友と
ついつい長話


いやあこんなにゆっくり話すのは初めてで
とってもいい人でこれからも仲良くなれそう


で、帰ってきたら10時前
(8時半には家を出たからどんだけ話してたんだ・・)


それからママはまたモニターの仕事で
今度は脱毛の体験会へ


カウンセリングを受けてワキをチョコッと
脱毛してもらいました


帰ってきたらまたまたお昼
それからはネットが不調なので
プロバイダーに電話したり
乗換えを検討したりしてたら
またまたあっという間にお迎えの時間


なんかこの3日間、バタバタと過ごしました


土曜日はホントは地区の運動会で
ママもリレーと障害物に出る予定で
あっちゅもかけっこに出たり、
年長さんの鼓笛演奏があったのに
このままじゃ雨で中止になりそうです・・


今日はこんなにいい天気なのに残念だなぁ~






ベーグル作り第2弾。

2008-05-21 13:48:51 | パン作りのこと
先週我が家で急きょ開催のベーグル教室でしたが、
そのメンバーでまた復習を兼ねて作ろうということになり、
今度はお友達のお家にお邪魔して来ました


ママは手土産代わりに
ハム&コーンのパンを焼いたんだけど
焼き上がりの時間がギリギリになってしまい、
熱いまま、とりあえずかごに入れて・・
子どもたちのおやつにお持ち帰りしてもらいました


お友達のお家は幼稚園の目の前なんだけど
我が家とは違ってとってもおしゃれ~
外国のお家みたいなインテリアに
ママもうっとり
シャンデリアまであるんだよ~


ヤマハで一緒だったあっちゃん邸と同じマンションで
あっちゃんとお隣さんなんだけど
あっちゃん邸もナチュラルな感じで
とってもママ好みで(←関係ない)
素敵だったし、このマンションはみんな
センスがいいのか


で、お昼前に集まったので
ランチはオススメのお肉屋さんのお弁当に


ボリュームたっぷりなのに620円とお値打ち
美味しいらしくて大食いママも楽しみ


ママと家主のかずくんママはお留守番で
2人で買出しに出かけてくれました
電話して15分くらいで作ってくれるらしいから
出来立てなのもありがたいよね~



で、そのお弁当がこちら

ママがセレクトしたのはローストチキン弁当


他にもお惣菜盛りだくさんで
お腹いっぱいになりました~
さすがお肉屋さんだけあって美味しかったし


その後はベーグル作り開始



あっちゃんママが持ってきてくれた
クランベリーの粉末やらブルーベリーも
一緒に混ぜ込んで・・


やっぱりみんなで作ると楽しいなぁ~
おしゃべりしてるとあっという間です


バレンタインのとき
みんなで作って楽しかったもんね~


焼き上げている間には
あっちゃんママが持ってきてくれた
美味しいケーキを頂いて一息ついて


なんか奥様の昼下がりって感じじゃない
素敵なインテリアに囲まれてるから尚更
焼きあがったベーグルはみんなで
分けっこしてお持ち帰り



あっという間にお迎えの時間になってしまったんだけど
幼稚園は目の前なのでお迎えもラクラク


また一緒にパン作ったりしようね~


     


ピザパーティー^^

2008-05-20 10:27:06 | 料理のこと
月曜日はアパートのメンバーが
我が家に集合してランチをしました


メニューはしゅんしゅんママのリクエストでピザ



あっちゅとしゅんしゅんが
幼稚園に通い始めてからは
初めてのランチだったので
子どもはそーくんだけ


なんだか変な感じがしながらも
みんなそーくん一人だけなのでゆっくりでした



子どもたちがいないので、
ピザもいつもとは違ってクリスピータイプで
具もちょっと大人向きのものも
薄いタイプなので2枚ずつ4枚焼きました

     

     
なすのガーリックピザ
ウィンナーとコーンのベーシックピザ
シーフードピザ
生ハムとほうれん草のピザ

この4種類でした



そーくんは元々いっぱい食べてくれる子なので
特にシーフードがお気に入りで
パクパク食べてくれました


その後はみんなが持ち寄ってくれた
お菓子やらお土産を広げながら
話に花が咲きました


そーくんも一人で遊んでいるから静か~


しかもそーくんママからベビちゃんの報告も
前回流産しちゃっているので
安心は出来ないらしいけど嬉しい報告が聞けて
ママもホント嬉しいなぁ~


今年だけじゃなくて来年も出産ラッシュか・・



幼稚園のお迎えにはしゅんしゅんママの車に
みんな乗せてもらい、いっくんも一緒に
お迎えに行き、その後はまた我が家で


あっちゅもみんなが来てくれると言うことで
帰ってからもルンルンで嬉しそう


ランチのときに静かだった分、
子どもが4人集まると
これまたにぎやかでした


あっちゅとしゅんしゅんは幼稚園に行っても
相変わらずおもちゃの取り合いしたり
でもやっぱり楽しいみたい


6時半過ぎにもんちゃんと
携帯ショップで待ち合わせをしていたので
雨の中あっちゅとお出かけ



帰りはあっちゅのリクエストで
そのままご飯を食べて帰りました
今日も一日たのしかったね、あっちゅ







航空祭に行ってきたよ!

2008-05-19 10:02:19 | 家族のこと
日曜日はみんな朝の3時起き



というのも、今日は朝からお出かけなのです



ママとばぁばは前日にお弁当をつくり
(といってもほとんどばぁばが作ってくれました)
眠たい目をこすりながら朝の4時過ぎに家を出発



あっちゅも抱っこしたら起きて、
それからはご機嫌で車に乗っていました
(まぁ、途中でもちろん寝たけどさ・・)


途中のサービスエリアで朝ご飯を食べ
目的地には朝の7時に到着
でも6時から開放の駐車場は
もう半分くらい埋まってたかも



で、シャトルバスの列に並び、
8時にやっと会場に到着
やってきたのは静浜基地の航空祭


飛行機大好きのあっちゅのために
航空ショーを見に来ました


なんと実はみんな初の航空ショー
でも場所も正面とは少しずれたけど、
一番前をGETできたし早起きした甲斐があったよ


あっちゅは目の前にも飛行機が置いてあるし
ご機嫌で見ていました
で、9時から航空祭スタート

   


色んな飛行機が空を飛び、
あっちゅはもちろん、ママたちも感動


途中、屋台を見に行ったり、
ミニSLにも乗ってきました

あっちゅも戦闘機のおもちゃを買ったり



お昼ご飯はばぁば&ママが作ったお弁当

エビフライは土曜日にじぃじとばぁばが
出かけた先でかなり大きい海老を買ってきてくれて
ボリュームたっぷりのエビフライでした
あっちゅの大好きなお稲荷もあるしね


お腹いっぱいになってまた午後から
飛行ショーがあり、
ラストを飾るのはメインのブルーインパルス



キレイな編隊にホント感動

   

スモークで星を描いたのが分かるかな??



他にもハートを描いて1機が矢を射抜いたり
ホントに歓声沸きっぱなし、
みんな総立ちでのあっという間の30分でした



楽しかったなぁ~、また来年も来ようかな



ちなみにこの日は、みんな日焼け
  でも一番ひどかったじぃじは真っ赤になって
  水ぶくれも出来ていました

で、きゅうりパック中のじぃじです