のんのんなの日々

あっちゅは大学2年生、ひぃは中学2年生になりました!2024年、赤ちゃんだったあっちゅが20歳に|・ω・*)

夏休み最後の週末。

2015-08-31 07:23:37 | 家族のこと
夏休みもあっという間にもう終わり・・・





最終週はひぃは夏期保育へ行き、
ママは家の片付けの追われておりました





そんな最後の週末、
もんちゃんは相変わらず?の土曜出社で
その夕方には会社の人とギターの練習でカラオケに行くと・・





その話を聞いたひぃが「ひぃたんも行きたい」と言い出して
結局2時間だけ同じカラオケボックスで親子3人でカラオケに






ひぃの十八番?はチューリップ

あっちゅも誘って一緒に歌っておりました






あっちゅもデュエマの歌を歌ったり
あれこれチョイスして・・・





そしてママの歌で

二人でヘドバンしていました
いや、ホラ、今から育てていかないと(え?何を?)





2時間なんてあっという間
ひぃは今度は三つ子と一緒に行って
チューリップを歌いたいそうです




そして次の日はお友達5親子とみんなでお出かけ~





雨だったので室内で遊べる隣の市の施設まで
このひはみっちゃんママに乗せていってもらいました~
すみれ会三つ子とも来た場所です






お昼は各自持参で食べたんだけど
箸休めに持ってきたキュウリが人気でびっくり





もちろんみんなの分も作ってきたんだけど
もっともっと作ってくればよかったかな






そして閉館までみっちり遊び、
そのあとは半分のメンバーでガストで夕ご飯~
もうみんな作るのが面倒っていうね






で、一日楽しく遊んでママも子どもたちも大満足
さぁ、2学期も始まるしまた頑張っていこうね

お片付け(`・ω・´)

2015-08-28 14:15:32 | 日々のこと
お盆にひとみちゃんのきれーいな新居を見て
家を片付けようと一念発起のママ





掃除はしてるけどなにせ荷物が多い我が家・・・
捨てられない性格なのでなにせどんどん溜まっていきます




今のインテリアにも少し飽きてきたので
ちょっと変えたかったし(でもお金ないので家具とかはそのままだけど)
思い立ったら吉日の性格なので
思い立ってまずはあっちゅの部屋を大改造し始めました





もう使わないおもちゃを捨てたり
カードゲームのカードが増えたので収納を変えたり
プチ断捨離?を目指して頑張りました
(性格上、断捨離までは出来ないのよね、結局・・・)






一度火がつくととことんやってしまいたくなるママ・・・





電池が切れると全くやる気がなくなるという
熱しやすく冷めやすいという厄介な性格のため
熱しているうちにやらなければなのです・・・





そしてあっちゅの部屋の掃除も終わらないうちに
なぜかパントリーや食器棚(下段)まで手をだしはじめ
家の中が大変なことになってしまっていました





そして見た目から入るタイプなので
なぜか「断捨離」とか言っておきながら収納用品を買い足し
余計モノを増やすっていうね・・・






ついでにあちこちのラベルも変えたくなり、
片付け放置でラベル作りをし始めるという現実逃避まで・・






で、結局・・

こうだった食器棚下段が・・・

こんな感じになりました
(この後まだちょいちょい変更したけどね)



籐カゴがだいぶ年季が入ってボロボロになってきていたので
思い切って掃除のしやすいプラに変えました





キッチンの下段に入っていたお菓子やパンの型もこっちに移動

        

こんな感じに全部きれいに収まりました~




こうやって見ると改めて物が多いと実感です






隣の下段はラッピング用品ばかり
(もはや食器棚ではないですな)




こちらもこんな感じに





こっちはあんまり変わってないかな~
現状が一番使いやすいかなと思っていたのでね







ちなみにラベルはこんな感じでテキトーに手作り
もちろん、ワードでございます





こうなって火がついて、今は2階の
納戸と化しているひぃの部屋を片付け中~





結局、断捨離とは程遠いけどぼちぼち片付けていこうと思っております
さて、いつまで続くかな・・・


お出かけもろもろ・・・

2015-08-24 14:04:39 | 家族のこと
19日は近所に住む、みっちゃん親子が遊びに来てくれたり
あっちゅのお友達が遊びに来たり
部活がちょこちょこあったりと
夏休みラストスパート・・・あわただしく過ぎていきました






そんな日々の一コマをちょこちょこっと・・・
(って、ママが手抜きをしているという事実)







あっちゅがUFOキャッチャーでお菓子取ったり







柊は抜け毛の後、生えてこず、気になったので
動物病院通いを始めました





ちなみにリスを専門に診てくれる病院と言うのはほぼなく
(小動物OKでもうさぎ、ハムスターはいいのにリスはダメとか)
あちこち電話をかけまくった挙げ句、市内には専門はないとのことで
近くの動物病院が専門じゃないけど診てくれるというので
行ってきてただいま、ホルモンの薬を投薬中です・・・





元気なんだけどね~
(今もブログ書いている横で動き回ってるし)





そして、ほかの日は、自由研究の調べ物をしたついでに
ファミレスでランチ~

あっちゅがひぃのお子様パンケーキに絵を描きます







へなちょこアンパンマンが出来上がりました







と、まぁ、こんな感じで週末にもんちゃんの試験があったり
なんだかんだと忙しく夏休みを過ごしております






長いと思ってたけど夏休みホント早いッ
あと少し、満喫しますッ

美味しいご飯たち♡

2015-08-18 05:43:54 | 料理のこと
17日は、しょうくん親子と、あっちゅの時の幼稚園の先生が
我が家に遊びに来てくれました





この日のランチは持ち寄りランチ~

ママがホットサンド
しょうくんママがお手製ミネストローネ
先生がサラダと飲み物を持ってきてくれました

サラダは美味しい所のやつで味も間違いなし





スープもすっごく美味しくてペロリでした
作り方をもっとよく聞いておくべきだった・・・





そして子どもたちは子どもたちでゲームしたり
あれこれ遊んで
ママたちはママたちでおしゃべりおしゃべり






しょうくんママも、先生も忙しいのでこうやって話せることはあんまりないしね





・・・ヒマなのはママだけか・・・






そんなこんなであっという間に夕方になってしまいました
子どもたちはまだまだ遊びたそうだったので
また予定合わせて遊ぼうね~






と、そんなみんなが帰るころから頭が半端なく痛かったママ・・・





もともと頭痛持ちなのでロキソニン先生が手放せませんが
あまりに痛くて夕ご飯、簡単におそうめんにしようかなぁと考えていたら





「あっくんたちで作るからママは寝てて
と、我が家の息子たちが夕ご飯を作ってくれました





が、寝ているわけにもいかず・・・






お湯を沸かすのでやけどしないか心配だし、
ちょっと料理している我が子を見たいし(親バカ)
あれやこれやで結局座ってみていました







         

         
二人で役割分担をしながら無事出来上がりました~







二人が頑張ってくれたご飯はとってもおいしくて
ママもペロリと食べちゃいました(元気じゃねーかw)






そしてこの後、帰ってきたもんちゃんにも
同じものをあっちゅたちが作ってくれていました





あっちゅ、ひぃたん、ごちそうさまでした
とーーーっても美味しかったです

実家でのんびり。

2015-08-17 22:11:49 | 家族のこと
14日はもんちゃんの実家へ行ってきました





今回はバーバラ邸よりも、ひとみちゃんの新居がメイン





2月に新しいお家が完成してお引っ越ししてから
初めてピカピカの新築にお邪魔してきました~





おうちは立派な3階建て





我が家の倍以上あろうかという玄関ポーチに
我が家があきらめたシューズクロークに・・と
もんちゃんもママもいいなぁ~、素敵~の連発





可愛い猫ちゃんたちにも会えたしーー
(我が家のちびっこのせいでびっくりしちゃってかわいそうだったけど・・)






素敵なお家にうっとりでした
家帰って片付けよっと・・・





そのあとはみんなで焼肉食べ放題を食べに行き
おなかもいっぱいになってこの日はバーバラ邸へお泊まり






そして次の日の朝早くママの実家へ出発しました
実家ではママたち3姉妹の家族が大集合




実家で朝ご飯を食べ、我が家4人とコーディーで
ポケカのジムバトルへ参加すべく隣の市まで・・・






そして帰ってきて、夕方にみんなでスイカ割りをしました






スイカ割りの順番はちびっこから
女子はやらないというので、男子のみで
まずは、ゆーくん(2歳)から

なかなかいいところまでいきましたよ






次はえりりんのところのりっくん(3歳)





そして5歳になりたてのひぃ

ちょっと行き過ぎてぐるっと回って~

力がまだまだ弱かったね





そしてあっちゅ(10歳)

うーーーーーん、おしいッ







そして最後はもんちゃん

というわけでだれも割れませんでした~






なので、最後はあっちゅが目隠しなしで・・

         







ママがみんなに切り分けて
その場で美味しくいただきました






そして夕ご飯を食べた後にみんなで花火~







そして地区の盆踊り大会へ出かけました

光るおもちゃも50円と言う破格のお値段






        


金魚すくい、ヨーヨー釣り、かき氷と満喫しました






ママはビールに焼き鳥に・・・
もんちゃんはなぜかひたすら盆踊りを踊り続けていました






今年のお盆、両家、家族みんなで楽しいお盆になりました

お盆休みスタートッ!!

2015-08-14 08:43:28 | 家族のこと
長期連休の会社はとっくにお盆休みなところですが、
もんちゃん派今年は12日からお盆休みでした




が、お盆明けに会社で試験があるそうなので
お盆休みも特に予定のない日は勉強漬け・・・





子どもたちもつまんないので
ちょこちょこと近場のお出かけはしてきました





12日はあっちゅが
「パンのバイキングのお店に行きたい」というので
隣の市のパンのバイキングのお店でランチ




パンよりごはん派のもんちゃんとママは、
あんまり~なんだけど、あっちゅのリクエストに甘いのでね・・





あれこれパンやお惣菜を食べていて
ゆで卵を食べようとむいてみると

黄身がおかしなことになっておりました





ちなみにママのももんちゃんのもすべてこの状態・・
どーゆ―ことでしょうか





そして図書館に行こうとしたらまさかの水曜休館で
仕方ないので(?)ゲームセンターに寄り道して帰ってきました

あ、この後、家で勉強も・・した・・・はず







そして次の日はこの日こそ図書館でお勉強






もんちゃんは試験勉強
あっちゅは夏休みの作文
ママは漢検の勉強(忘れてないよッ)
ひぃは絵本を読んでいました





漢検・・・受かる気がさらさらしないけど大丈夫・・・かな・・・






そして帰り道の寄ったスーパーで
鮮魚コーナーでハマチがなんと一尾490円
条件として?下処理ナシ(内臓取ったりおろしたりはしない)の値段らしい
まぁ、そこはママは問題ないんだけど




安ッと立ち止まっていると
店員さんもイチ押ししてくれたので買ってまいりました





お刺身でも食べられるとのことだったので、

まな板いっぱいのお魚さんを・・・








早速お刺身にしました





あとは、照り焼きか塩焼き用の切り身と~
(こちらはこのまま冷凍庫へ・・)






あら煮にして余すところなくいただきました
ごちそうさまでした





あっちゅはお刺身が美味しかったらしく
また買ってねと言っておりました
また見つけたら買ってこようっと

♡ひぃ、5歳になりました♡

2015-08-11 18:49:13 | ひぃのこと
happy Birthdayひぃたん




というわけで(?)ひぃ、無事5歳の誕生日を迎えることができました





もう5歳早いものです
ビックリします





この家に住み始めたころ、まだあっちゅが4歳だったなぁと考えると
月日が経つのはあっという間だなぁと






この日、もんちゃんは通常出勤でお仕事






ひぃが寝ている間に、あっちゅが
「ひぃたんの誕生日のサプライズに」と髪を切りました







え?なんで?とお思いの方も多いでしょうが
よくわからないのがあっちゅさんでございます






ちなみに最後はこんなくらいまで伸びました(前日撮影)

もうだんだん、切るのがもったいなくなってくるっていうね







そしてバッサリと行きすぎまして・・・






母さん、あっちゅのご希望よりも切りすぎてしまいました
あっちゅさん・・・申し訳ございませんでした





まぁ、また伸びるよね






そしてひぃは意外にあっさりとした反応で
・・・・ま、そんなもんんかw






ついでにひぃも髪の量を梳いて・・・
(ひぃはもう少し伸ばしたいらしい)






そしてひぃのリクエストで
「ケーキはこっそり作ってね」とのこと





しかも2日前までスポンジボブのケーキとリクエストしていたのに
いきなり
「やっぱりイカ(スプラトゥーン)にして」








ええええ―――――――――――






スポンジボブで構想練っていたのに・・・
それ用の色も準備していたのに・・・




が、家でやるなら何とかなるはず
と急きょスプラトゥーンのケーキの構想を練り、
ママは頑張りました




途中、何回かひぃが覗きに来るんだけど
「こっそり内緒で作るんでしょ?」と言うと
「そうだった、そうだった」と見ずに退散していきました




気になるけど・・うん、葛藤ですな





そしてママが一生懸命になっている間、
あっちゅとひぃはお風呂プールでプレゼントで遊んでいました

氷水とお湯で色が変わるっていうアレですね




あっちゅもそういえば昔遊んでいたなぁ、と
二人で楽しそうに遊んでおりました





そしていきなりのご要望で何とか仕上がった
ひぃ5歳のバースデーケーキがこちら

それっぽく・・・見えるかな・・・?
(スプラトゥーンのHPはこちら)



ママが着色料系が苦手なので
今回は天然着色料もやめて
野菜&果物パウダーで作りました




ピンクはラズベリー、黄色はとうもろこし
紫は紫芋です





イカもピンクがいいとか色のご指定がありましてね・・
とうもろこしは甘いトウモロコシって感じで思ったよりおいしかった





フォントもスプラトゥーンっぽいフォントをダウンロードして
チョコを作りました





この細かいこだわりに息子たちは全く気付いてくれませんでした・・
まぁ、ママの自己満足なんですけどねッ
(みぃやんは気づいてくれたから良しとしよう・・)





夜はもんちゃんも早めに帰ってきてくれたので
ご飯を遅らせて8時前からみんなでバースデーパーティー





の、はずが待ちくたびれて珍しく早く寝てしまったひぃ・・・
ごはんに起こすとぐずぐずでぐずりまくって大騒ぎ



しかも誕生日の日に最悪なくらいぐずり、
しまいにはもんちゃんに怒られ
そのまま怒って、ひぃを連れ出し外へ・・・




あっちゅとドキドキ待っていると
最後は肩車で帰ってきました
「セミの抜け殻見つけたよ」と、ひぃ




なにか二人で話し合ってきたのかね





仕切り直してパーティースタート








       
ひぃたん、5歳の誕生日おめでとう
早速5歳のスタートの日から大騒ぎした
忘れられない誕生日になりました


ちゃっかりものの次男さん
ひらがなも半分くらいは読めるようになってきたかな
自分の名前もフルネームで書けます
ひらがな書くのも上手になってきました


もうちょっとしっかりしてほしいなぁと思いつつも
もうちょっとこのままでいてほしいとも思ったり


何はともあれひぃ5歳、元気な誕生日を
家族みんなで迎えられて今年も幸せです


5歳の一年も笑顔いっぱいの一年になるといいね

ひぃ、誕生日前夜祭♡

2015-08-10 07:34:25 | ひぃのこと
にぎやかだった週末ももう日曜日



三つ子は午後から用事があるので午前中で帰っていきました
そんな帰る前にまたまたひぃはみぃやんに
髪を結んでもらっていました

しーちゃんとお揃い、よかったね




そして三つ子がが帰った午後、
もんちゃんとあっちゅはお留守番で、
ひぃと二人でバースデープレゼントを買いに行きました





あまりおもちゃ屋さんに行かない我が家・・・
(カードショップとかには、よく行かされるんだけど・・・)





トイザ○スに行くのだってもう何年振りってくらい





そんな子どもにとっても夢の王国で
ひぃさん、プレゼントを決めるというまぁ大変な・・・





で、テンション高く、ルンルンのひぃさんは

これみて~これは~・・
まぁ、とっても楽しそうでした





結局あれこれ候補を挙げて
最後に選んだのは最初から欲しがっていたものになりました






ひぃの選んだプレゼントはこちら

ひぃが持っているのはママがおまけで買ったもので
ひぃの本命おもちゃは右下のお風呂のお寿司屋さんです







予算が思ったより安く済んだので
二つ買ってあげました





トイザ○スの後は、お誕生日にお花をもらえるお花屋さんへ




お誕生日のお花も無事もらえ、
家に帰ってからは家族みんなで前夜祭がてら
外食へ行くことに
(次の日は平日だからもんちゃんいないかもだしね)






ひぃのご希望は「回転寿司」
というわけでひぃは大好物の玉子をたらふく食べ

最後にはパフェも食べて大満足だったようです






4歳最後の日も楽しい一日になりました

三つ子と週末。

2015-08-09 11:35:43 | 家族のこと
金曜日の夜から、日曜日の朝まで
三つ子一家が泊まりで遊びに来ておりました




ひぃは三つ子が泊まりに来るのが楽しみで楽しみで






そんな週末、土曜日はもんちゃんが仕事だったので
(土曜もんちゃん仕事率が高いですが基本的には休みです、土曜・・)
もんちゃんを除くみんなで隣の市の児童施設に遊びに行ってきました






ひぃは朝から三つ子女子と一緒のように髪を結んでもらってご機嫌












お前は女子かって突っ込みたくなるところですが、
我が家にはもうひとりさらに女子っぽい奴が・・・







あっちゅさん、髪、伸びましたね





男子とは思えないなよなよしい腕が
マッチョタンクに似合わなすぎるのは触れないでください






午前中は室内の遊具でひと遊び






お盆休みが始まっているからかこの日はガラガラで遊びやすかったかも






そしてみんなでお昼ご飯

家にあるもので簡単にお弁当を作ってきました






そして午後からは三つ子&ひぃは外で水遊び

見てる方が暑すぎて暑すぎて・・・






水遊びの後も遊具で思いっきり遊ぶ子どもたち









こちらはあっちゅとコーディー・・・
なんだかとっても楽しそうですね






そして夕方にはこっちを出て帰りの車では皆さん爆睡でした・・






そして仕事帰りのもんちゃんも合流して
この日はみんなで居酒屋さんに






我が家も家族で居酒屋に行くことはほとんどないので
あっちゅとひぃもなんだか楽しそうでした






         

お子様セット、これで300円ちょいは安いよね






みぃやんたちに宿泊費として2/3も出してもらったので
ママたちはごちそうになっちゃいました







ごちそうさまでしたコーディ―、みぃやん






三つ子も気が付けば2歳半・・・
2歳半と言えば、三つ子が生まれて我が家に来た時、
ひぃが2歳半でした





早いものだなぁとつくづく思ったのでした

ひぃの楽しい午後♡

2015-08-07 17:03:54 | ひぃのこと
8月4日~7日まであっちゅは毎年恒例の
小学生対象のちいさなキッザニアみたいなところへ行っていました






今年も近所の友達と一緒にお店を出すとかなんとかで
盛り上がっておりました
なのでお友達のお家でプラ版作ったりやんやかんや・・





そして4日は出校日だったので
出校日でプールに入り、
そのあとは近所のゆんちゃんのおうちへ~
ゆうちゃんも一緒でみんなで遊ぶ約束をしていました




あっちゅがそのイベントに行っている間
(お昼から夕方まで)
ママたちはゆんちゃんのお家で遊ばせてもらいました





ゆんちゃん邸でガストの宅配ランチを食べて
そのあと、あっちゅだけイベントへ送りに行き、
ゆんちゃん邸へ戻ってからはお庭プール






ゆんちゃんの妹のありちゃんも楽しそう






そしてプールを出た後は

みんなでアイス~
いい笑顔でした






その後もママたちはおしゃべり、
子どもたちはおもちゃで遊んだりと
夕方のあっちゅのお迎えまで
いーーーっぱい遊ばせてもらいました






ゆんちゃんママ、ゆうちゃんママ、ありがと~






そして次の日はあっちゅをちいさなキッザニアに送ってから
ひぃと同じクラスの、ふぅちゃん邸に遊びに行ってきました






幼稚園のPTA会長をしている、ふぅちゃんママ





でも気さくでとっても話しやすくて素敵な人
ひぃもふぅちゃん大好きで遊びに行かせてもらいました






ゆんちゃん邸に続き、ふぅちゃん邸も豪邸~





玄関なんてうちの倍は軽くあるんじゃなかろうか・・・
素敵なお家に連日うっとりしてきました





ママたちもゆっくりしゃべるのは久し振りで
あれこれおしゃべりしてたらあっという間に夕方に・・・






ふぅちゃんママ忙しい中お邪魔しました~





そしてちいさなキッザニア最終日の日は
さおちゃん親子が遊びに来てくれました





さおちゃんは年長さんなのでなかなか遊べないけど
ひぃと二人久し振りでも仲よく遊んでいました





ママたちは上の子の話で盛り上がり・・・
(上の子が今年も同じクラスなのです)





ホント連日たくさんの人に遊んでもらえて嬉しい限り
ひぃにとっては、毎年つまんないこの午後も
今年はみなさまのおかげで楽しい午後になりました





遊んでくれたみなさん、ありがとうございました~