goo blog サービス終了のお知らせ 

キッチンから愛をこめて

丁寧に紅茶を淹れて過ごす日々

カレンダーで♪

2022年03月28日 | 暮らし・・春
 ふた月毎に一枚ずつ、3か所の壁掛けカレンダーをめくります。
 お気に入りのカレンダー、再利用できないかしら?

 そう思ってしばらく続けているのが、小さなごみ箱作り。
 マイデスクに一箱、手芸の糸くず用に一箱。これがなかなか便利。

 私の部屋にごみ箱、要らなくなりました。
 溜まったごみは、キッチンのダストボックスに捨てます。

 ほとんど汚れないので、忘れるほど使っていますが、
 紙なので、気づくとヨレヨレしています。

 きょうは、新しいものを作りました。
 仕上げはマスキングテープでおめかしです♪
 
 
 マスキングテープも大好き、色々使えて楽しいです。

藤城清治さんの赤毛のアン

2022年03月19日 | 暮らし・・春
 ここ数年、毎年飾っている藤城清治さんの壁掛けカレンダー。
 3月・4月は、赤毛のアン。 
 藤城清治さんの作品のなかで、大好きな絵のひとつです。

 グリーン・ゲイブルズ、ゴグとマゴグ、お花で飾られたお帽子、ブライトリヴァー駅。
 夢見る、赤毛のアンの世界がギュッと詰まっています♪

 3月は三寒四温。
 また、冬に逆戻りしたような雨の土曜日。

 世の中の安寧を祈りながら、
 ポーランドの女性作曲家バダジェフスカの「おとめの祈り」を聴いています。
 清らかで澄みきったメロディーが心に沁みます♪
 
 
 絵の部分がフイルムになっていますので、額縁に入れてみようかしら

グリーン・ゲイブルズ

2022年03月13日 | 暮らし・・春
 赤毛のアンのおうち、グリーン・ゲイブルズ。
 そろそろ完成です。裏側からアイロンを丁寧にかけたら出来上がり♪

 世の中不穏な状況ですが、楽しむこと、夢見ること、明日を信じること・・
 忘れずに生きていたいです。

 もしこの先、何の心配もなく海外旅行に行ける日が来たら、何処へ行きたいですか?
 自分に問いかけています。。

神秘的な夕焼け

2021年05月12日 | 暮らし・・春
 夕暮れ時、自分のお部屋にいることは殆どないのですが、
 今日は西の空一面に美しい夕焼け。
 わぁ~なんて綺麗なんでしょう!!

 ブルーやパープルが重なり合って、いつになく神秘的。
 しばらく身を乗り出して、眺めていました。

 夕焼けって、日々違う。
 二度と同じ姿にはならない。
 そして、あっという間に儚く消えてしまう。

 今日という日は、再びめぐっては来ないのね。
 改めて、一日一日を大切にしようと思いました。

 たまたま出合えた偶然に感謝です、ありがとう♪

お空からの贈り物

2021年05月06日 | 暮らし・・春
 ねぇねぇ、見てみて!! 孫に話しかけているつもり・・・

 こいのぼりみたいに見えるでしょ。
 お空からの贈り物♪

 おおきいまごいは おとうさん
 ちいさいひごいは こどもたち~

 ちょっと楽しい気持ちになっちゃいますね。
 なかなか、孫三姉妹に会えない日々ですが、みんな元気でありがたいです。

つつじが満開

2021年05月05日 | 暮らし・・春
 昨日のお散歩の帰り道。
 マンションの前、つつじが満開です。

 管理人さんのお手入れが良くて、とても綺麗です。
 

 5月は大好き、花粉もずっと少なくなって、過ごしやすい季節になりました。
 スプリングコートなしで、黒地のすみれ小花のワンピースとラベンダー色のカーディガン♪
 つつじの甘い匂いに包まれて、足取りも軽やかに。。。

スプリング花火

2021年04月25日 | 暮らし・・春
 対岸の結婚式場で花火が上がりました☆~☆

 以前は、マンションの掲示板に事前のお知らせが貼ってあったのですが、
 コロナになってからは打ち上げ回数も減って、密を避けるためかお知らせもありません。
 
 なので、突然、ドンと音がして、慌ててバルコニーに飛び出すのです。

 わぁ~、、、きれい!!
 夜空はドラマチックに輝き、今宵はお月さまと夢の競演~☆☆
 胸が高鳴り、幸せなひと時。どこかで歓声が上がります!!
 今夜もありがとう・・・♪


火柱が降り注ぐような臨場感、今夜は特に迫力がありました♪

毎年恒例の・・

2021年04月16日 | 暮らし・・春
 毎年恒例の市民が育てた「チューリップ・フェスティバル」

 オレンジ・紫・ピンクと白の二色咲き、最近のチューリップはカラフルですね。
 花びらの形もいろいろで、葉っぱも斑入りのものまであったりして、、
 萬代橋の往来が楽しくなる季節です・・♪

 テレビ局のひとにマイクを向けられました。
 丁寧にお断りしましたが、きっと嬉しそうに歩いていたのでしょうね。

衣替え

2021年04月11日 | 暮らし・・春
 花冷えでしょうか。
 最近、寒い日が続きます。
 
 街をゆく若い人は、軽やかなコートにシフォンのワンピース。
 寒さなんてヘッチャラって感じで、颯爽と通り過ぎていきます。
 私も若い頃はそうだったわねぇと思い出したりして・・・
 
 お人形さんの衣替えをしました。リバティープリントのお洋服。
 この子たちを手作りしてから15年?近く経ちます。あっと言う間ですね。
 イギリスの湖水地方で求めたドール用のティーセットでお茶時間。
 いつも笑顔なので、目が合うと微笑み返し♪

 微笑み返しと言えば、キャンディーズの歌が流行っていた20代の頃、
 職場で私の転勤の送別会をして頂きました。
 同期のRちゃんとKちゃんと3人で、涙ながらにこの歌をうたいました。
 私もKちゃんも下手すぎて、Rちゃん途方に暮れていましたね。
 最後は、涙が笑いに変わって、、、青春時代の懐かしいひとコマです♪

さくら開花♪

2021年03月30日 | 暮らし・・春
 新潟は昨日、さくら開花宣言♪

 例年より早い春の訪れに、ちょっと戸惑っています。
 どんな状況でも、春は必ずやってくるのね。

 ああ!! ちょうちょになって、あちこち飛び回りたい・・・
 青空の下、自由に春を満喫したいと心から思います。。