キッチンから愛をこめて

丁寧に紅茶を淹れて過ごす日々

ホテルの部屋から

2015年03月11日 | 国内旅行
 朝目覚めると、お部屋の窓から富士山が見えました。

 この日は曇りから雨の予報でしたので、富士山が観れるとは思っていませんでした。
 とても嬉しくて、しばらく眺めてしました。

 湯河原から富士五湖を巡った旅も無事終わりました。この旅に連れて行ってくれた夫に感謝です。
 千キロの道のり、運転ありがとう。お疲れ様でした。また暇ができたらどこかに連れて行ってね♪

  
 昨晩は見えなかった富士山が姿を見せてくれました 夫は和食、私は洋食、美味しい朝食でした
  
     記念にホテルの写真を一枚      広々とした敷地に、立派なお庭がありました
  
 富士五湖最大の湖、山中湖に着きました 日没時にはダイヤモンド富士が見られる絶景スポット
 
 山梨のお土産に、桔梗屋の信玄餅・ほうとう・富士屋ホテルのジャムを買いました

湖畔のホテルでフレンチ

2015年03月10日 | 国内旅行
 二泊目は、富士屋ホテルチェーンの河口湖畔のホテルに宿泊しました。

 夫がフランス料理を予約しておいてくれました。温泉に入ったあと、ゆっくりと美味しく頂きました。

  
    河口湖のほとりにやってきました       お夕食はフランス料理のコースです 
  
     魚介と野菜の盛り合わせ               パンは二種類  
  
     コーンクリームスープ           赤魚鯛のポシェと桜海老のガレット
  
  牛フィレ肉のポワレ レフォールソース   苺のクレームブリュレ ミルクティーとともに

カチカチ山ロープウェイ

2015年03月09日 | 国内旅行
 カチカチ山ロープウェイに乗り、河口湖天上山公園に行きました。

 晴れていれば、山頂の展望台から河口湖と富士山が一望できる絶景スポットだそうです。
 雲が厚く垂れ込め、富士山が姿を見せてくれませんでした。とても残念でした。

 ここ天上山は、昔話「カチカチ山」の舞台になった山です。
 
昔話「カチカチ山」
 
 昔々ある日のこと、おじいさんは畑でいたずら好きのタヌキを捕まえました。おじいさんは家に帰り、おばあさんにタヌキ汁を作ってくれるよう頼むと、再び畑に出かけました。 
 ところがそのすきにタヌキはおばあさんを騙して殺し、ばばあ汁をつくりました。おじいさんはタヌキに騙され、ばばあ汁を食べてしまいます。
 そうと知ったおじいさんはおいおいと泣きました。それを見かねたウサギがやってきて、おばあさんの仇討ちを始めるのです。タヌキの背負った薪に火をつけて大火傷を負わせ、やけどの後に辛子を塗り、船遊びに誘ってすぐ沈む泥舟に乗せて(ウサギは木の船ですね)溺死させ、おばあさんの敵討ちを果たすというお話です。
 

 ウサギがタヌキの背負った薪に「カチカチ」と火をつける場面。
 「どこかでカチカチと音がしないかい?」とタヌキ。
 「あれはカチカチ山のカチカチ鳥が鳴いているんだよ」とウサギ。
  背中に火をつけられたタヌキが「あちち」と叫びながら駆け下りたのがロープウェイの眼下に見えた崖、泥舟に乗ったタヌキが沈んでいったのが河口湖といわれています。


 と、山頂の立て札に書いてありました。

 残酷で怖いお話なので、小さなお子さんには無理そうですね。この昔話をヒントに、太宰治が小説「カチカチ山」(「御伽草子」に収録)を書いたそうです。

  
     晴れていれば、山頂の展望台から河口湖と富士山が一望できる絶景スポット   
  
 昔話「カチカチ山」のオブジェが楽しませてくれます  太宰治ゆかりの地となっています  
  
   たぬき茶屋には外国の方がたくさん          うさぎ神社もあります
  
 「どこかでカチカチと音がしないかい?」とタヌキ     天上の鐘はハートの形

千円札の富士山

2015年03月08日 | 国内旅行
 昼食のあとは、本栖湖、精進湖、西湖を巡りました。

 本栖湖の北西岸からは、千円札とほぼ同じ富士山の景観が見られるのです。
 浩庵キャンプ場の駐車場に車を止めて、千円札と見比べながら、写真を撮りました。

 残念ながら、富士山はお昼すぎから厚い雲に覆われ始め、スッキリとしたお写真は撮れませんでした。

  
     本栖湖にやって来ました       千円札の富士山が見られるビュースポットです
  
 平安時代、富士山の噴火により誕生した精進湖    辺りには、まだ雪が残っていました
  
  西湖です かつては広大な湖でしたが、平安の大噴火で大半が埋まってしまったそうです

富士山を観に・・・♪

2015年03月07日 | 国内旅行
 翌朝は、夫が大好きな富士山を観るために、山梨県に向かいました。

 2013年に世界遺産に登録された富士山。
 富士五湖周辺の美しい富士ビュースポットを見ることが、この旅の二つ目の目的でした。

 午前中は晴天で、山道をぐるぐるドライブしていると、富士山がとても近くに迫って来ました。
 あれ~富士山は?・・・と思うと、車の後ろに居たり、突然前方に現れたり・・・
 そのたび毎に、二人で感激していました。富士山と一緒にドライブしているみたいな感覚です♪

 まず始めに、世界遺産『忍野八海』に行きました。
 忍野八海とは、富士山の雪解け水が地下で数十年かけてろ過され、澄み切った水が湧き出す、8つの湧水池の総称だそうです。
 富士山を背景に、のどかな田舎の風景が広がる名水の里です。外国人観光客でいっぱいでした。

  
        夫の車と富士山             富士見峠から見た富士山
  
    午前中は素晴しいお天気でした       『忍野八海』中池から見た茅葺き屋根
  
   澄んだ湧水池には鯉が泳いでいます      鏡池から望む富士山、雲が出で来ました
  
  のんびり散策していると、可愛い道祖神も   お昼は名物の白須うどんを頂いてみました

湯河原に行ってきました

2015年03月06日 | 国内旅行
 一度観てみたいと夫婦で話していた、神奈川県の湯河原梅林。
 そろそろ見頃らしいと娘から聞いて、それではと行って来ました。

 さまざまな品種の4,000本の梅が山裾の広大な斜面に植えられていました。
 車の中にカメラを忘れてしまい、梅の写真がありませんが、湯河原町のHPを見て思い出してします。赤、白、桃色と、遠くから観ると万華鏡のように綺麗でした。

 とても風が強い日で、1歳2ヶ月の孫のKちゃんの柔らかな髪が右へ行ったり、左へ行ったり・・・それでも、Kちゃんはご機嫌で、山道は夫に抱っこされながら、平らな道はヨチヨチ歩いていました。

 そのあと、おそば屋さんでランチを頂き、娘の運転で星ケ山公園に行きました。
 相模湾が一望できる場所で、友逢の鐘を鳴らしてみましたが、ここも風が強く、早々に引き揚げました。

 湯河原のご両親宅にも、久しぶりにお邪魔させて頂きました。
 孫のKちゃんを囲んで、美味しいお茶とお菓子を頂きながら、楽しいひとときを過ごしました。
 帰りに、色々な種類のお蜜柑・レモン・キュウイ・お野菜などをたくさん頂き、ありがとうございました。
 
  
    ホテルからの眺めです 早起きして出かけて来ましたので、温泉で疲れを癒しました