キッチンから愛をこめて

丁寧に紅茶を淹れて過ごす日々

初夏の朝食

2013年06月17日 | お茶時間
 爽やかな初夏の一日。
 
 いつも朝食は和食と決まっているのですが、夫が実家のお手伝いに行っていますので、
 今日は一人のブレックファーストです。

 心地よい風に吹かれながら、のんびりと頂きました。

 お紅茶は、イングリッシュブレックファーストティーとアールグレイを半々にブレンドしています。香りの強いお茶を買ってしまったときは、あきらめないでマイブレンドで楽しみます。

 レースのカーテンを全部洗って、夏の準備もできました・・・♪

  
 薔薇やハマナスが咲いて、ひときわ華やいだ川岸です  そろそろ、薔薇もおわりでしょうか
  
      爽やかな風に心躍ります      晴れた日は川の水も青々ときれいに見えます
  
  ハーブ(パセリとミント)が役にたちます   手作りいちごジャムのヨーグルトも添えて

長谷寺から高徳院へ

2013年06月12日 | 国内旅行
 今回の旅で、最後に訪れたのは、江ノ電沿線の長谷寺と高徳院です。

 特に長谷寺は、明月院と並びアジサイで有名なお寺です。
 境内には、40種以上、2500株のアジサイが咲き誇り、山肌を埋め尽くしていました。 
 
 鎌倉では、行く先々の神社やお寺で、年末出産予定の娘の安産をお祈りして来ました。
 新しい命の誕生は、最高の喜びであり、希望です。

 二泊目は、東京の義姉の家に泊めていただき、お夕食をごちそうになりました。
 四人で時間の許す限り語り合い楽しいひとときを過ごしました。大変ありがとうございました。 

  
    江ノ電の長谷駅に到着しました          長谷寺の山門に着きました
  
  カラフルなお線香がなんだか可愛いです     思わず微笑みたくなる、良縁地蔵さま
  
 日本最大級の十一面観音菩薩像はこちらから     散策路には色とりどりのアジサイの花
  
     鮮やかに咲き誇るカラフルなアジサイ、その素晴らしさに感激しました
  
  
  
  
  
  眼下には、三浦半島の絶景が広がります
  
  
      高徳院の山門、仁王門        鎌倉に来たのなら、絶対拝観したい鎌倉大仏
  
   東洋的な微笑と称される穏やかな笑み      1952年建立の与謝野晶子の歌碑
  
かまくらや みほとけなれど釈迦牟尼は 美男におわす 夏木立かな  定番の鳩サブレー 

鶴岡八幡宮から報国寺へ

2013年06月11日 | 国内旅行
 鮮やかな朱色が印象的な鎌倉のシンボル「鶴岡八幡宮」
 1180年、源氏再興を掲げた源頼朝が源氏の氏神である八幡宮を由比ケ浜からこの地に遷したのが始まりで、次第に鎌倉の中心的存在となったそうです。
 鶴岡八幡宮からまっすぐ伸びる若宮大路、隣接する小町通りは参拝客であふれていました。 

 次に若宮大路から京急バスで向かったのは、金沢街道沿いにある「報国寺」です。
 竹の寺と呼ばれる「報国寺」は、40年近く前、一度訪れたことがある思い出のお寺です。
 竹の間から透ける陽の光や揺れる笹音が心地よく、ひんやりとした竹林の中に佇むと当時にタイムスリップ。思い出話をしながら散策路を歩きました。

  
 明月院のすぐそばに葉祥明美術館がありました    ひっそりとした閑静な佇まいです
  
  鶴岡八幡宮に向かう途中、鎌倉らしい手焼きのお煎餅屋さんやレトロな甘味処がありました
  
  源氏の守護神を祀る鶴岡八幡宮に到着    八幡宮の八の字は2羽の鳩をかたどっています 
  
    報国寺の山門に到着しました     本堂は40年前と少しも変わっていませんでした
  
    幻想的な竹の庭が広がっています     都会の喧騒から離れ、静寂な空気が流れます
  
   散策路にひっそりたたずむ石仏   竹の間から透ける陽の光や揺れる笹の音に癒されます
  
    バスで一の鳥居に戻ってきました  ランチは、さっぱりと冷やしきしめんを頂きました
  
          江ノ電に乗って、江ノ電沿線の「長谷寺」に向かいます

明月院へ

2013年06月10日 | 国内旅行
 翌日は電車で北鎌倉駅まで行き、駅から徒歩10分。
 今回の旅で一番行きたかった明月院へ。

 参道の脇を埋め尽くすアジサイは、日本古来の品種で、
 手まり形の澄んだ青い花が特徴のヒメアジサイです。

 「明月院ブルー」に彩られた参道は、まさに幻想の世界でした・・・♪ 

  
  別名「あじさい寺」とも呼ばれている明月院   山門へと続く石段の両脇に咲き誇ります
  
   美しいブルーが特徴のヒメアジサイです
  
      山門をくぐっていくと・・・    庭園にも、瑞々しいアジサイが咲いていました
  
           手まり形でふっくらと可愛いヒメアジサイです  
  
    花びらの一枚一枚が瑞々しくて    優しいお顔の花想い地蔵さま、アジサイを抱いて
  
    この日は真夏のように暑い日でしたが、梅雨に濡れたアジサイも素敵でしょうネ

みなとみらいへ

2013年06月09日 | 国内旅行
 山下公園からシーバスに乗り、レトロな雰囲気の「横浜赤レンガ倉庫」へ。
 クラシックな建物のなかで、横浜らしいお買い物や洋食ランチなどが楽しめます。

 「横浜赤レンガ倉庫」から、観光周遊バスあかいくつで、「横浜ランドマークタワー」へ。
 ランドマークタワー69階のスカイガーデン(展望フロアー)は、4面ガラス張りの絶景スカイビュー。360度の大パノラマから、横浜の景色が一望できました。

  
   展示スペースとホールを備える一号館とグルメやお買い物が楽しめる二号館があります
  
観光周遊バスあかいくつで「横浜ランドマークタワー」へ   「横浜ランドマークタワー」
  
 動く歩道で「横浜ランドマークタワー」に到着   エレベーターで69階のスカイガーデンへ
  
    4面ガラス張りの絶景スカイビュー       横浜ベイブリッジと横浜港が一望
  
     360度の大パノラマです     ショップもたくさんあり、横浜スカーフのお店も
  
   ランドマークタワー近くのホテルに宿泊  夜景を眺めながら、フランス料理を頂きました
  
    これが、コースのメニューでした        お料理はどれも美味しかったです 

山下公園へ

2013年06月08日 | 国内旅行
 続いて、目の前に海が広がる横浜港の中心地、山下公園に向かいました。

 山下公園周辺には、古きよき港町の面影が感じられる楽しいスポットがたくさんあります。

 潮風に吹かれながら、あちこちお散歩しました...♪

  
 「横浜人形の家」のウインドーに飾られたお人形 本物の「青い目の人形」をモデルにした彫刻 
  
      しばらく歩いて行くと・・・          山下公園に到着しました 
  
       木立を抜けると・・・           目の前に海が広がります
  
 食事しながらクルーズできるマリーンルージュ    一般公開されている日本郵船氷川丸
  
 しばし、ベンチでゆっくり海を眺めながら    横浜開港100周年記念の横浜マリンタワー
  
  米国サンディエゴから贈られた水の守護神      涼しそうな噴水になっています
  
    赤い靴をはいてた女の子の像          日米友好のガールスカウトの像
  
     カモメの水兵さんの歌碑           花壇に咲いていた薔薇も見事です
  
 シーバスに乗船して、赤レンガ倉庫に向かいます     10分ほどで到着しました

外国人墓地から港の見える丘公園へ

2013年06月07日 | 国内旅行
 中華街から元町通りを抜け、外国人墓地の坂道を散策しながら、港の見える丘公園へ。

 元町は、1970年代に流行したハマトラ発祥の地。
 ミハマのカッターシューズやキタムラのKのマークは時代を超えて愛され続けています。

 心地よい風を感じながら、異国情緒漂う、外国人墓地の坂道を二人で上って行きました。 

 しばらく行くと、港の見える丘公園に到着しました。
 横浜ベイブリッジと横浜港が一望できる眺めのよい場所です。
 
  
 元町通りを歩くとミハマのショップがありました    ショーウインドーのディスプレイ
  
 こちらはKのマークのキタムラのショップです    おしゃれなショップが軒を連ねます
  
  坂道の中腹から外国人墓地が見えます ペリー艦隊の乗組員を仮埋葬したのが始まりだそうです
  
    遠く市街地が見渡せる墓地です   横浜外国人墓地の門です、資料館が併設されています
  
    港の見える丘公園に到着しました      横浜ベイブリッジと横浜港が一望できます
  
公園の北側一帯はフランス山地区、プラタナスが涼しそう 石畳に一つだけあるハートのマーク

横浜・鎌倉の旅

2013年06月06日 | 国内旅行
 横浜・鎌倉へは、以前何度か訪ねたことはありましたが、
 あじさいの時季に一度鎌倉に行きたいねと夫婦で話し合っていました。

 今年はあじさいの開花が、例年より十日ほど早いことを知り、二泊三日で出かけてきました。

 6月4日早朝、夫の運転で新潟を発ち、午前11時頃、東京の夫の姉夫婦の家に到着。
 そこから最寄の駅まで車で送って頂き、電車で横浜に向かいました。

 この日は真夏を思わせる暑い一日でしたが、異国文化の香り漂う港町ヨコハマを満喫しました。

  
         横浜中華街        110年以上の歴史を誇るこちらのお店で頂きました
  
 かわいい絵柄の食器が並ぶテーブルセッティング     中国茶のカップもおそろいです
  
   海鮮やきそばと夫が大好きな海老チャーハンを注文し、分け合っていただきました
  
     コーヒーゼリーのデザートと・・・      香り高いコーヒー付きでした
  
   食後は、横浜中華街の守護神「開帝廟」へ     商売繁盛のご利益があるそうです
  
       こちらは、「横浜媽祖廟」 航海の安全を見守る海の女神様だそうです