goo blog サービス終了のお知らせ 

キッチンから愛をこめて

丁寧に紅茶を淹れて過ごす日々

菩提樹 ( リンデンバウム )

2022年08月14日 | 暮らし・・夏
 明け方、夢をみました。
 2018年初夏、フランスアルザス地方リクヴィル。
 菩提樹の葉が、サヤサヤとささやくように揺れていました。

 この菩提樹の下で待ち合わせしましょう、、添乗員さんが言いました。
 爽やかな木陰、葉っぱはハート型、薄黄色のお花も咲いていました。
 これが菩提樹(リンデンバウム)なのね。

 昔聞いた「リンデンバウムの歌」を思い出しました。
 岩谷時子さんのメルヘンチックな歌詞。
 シューベルトの菩提樹と重なります。

 どこか遠い異国の香り、牧歌的な風景、素朴な若い恋人たち。
 その国はいったい何処にあるの? 少女のわたしは、そう思っていました。
 なあんだ、ここにあるじゃない、、そこで夢から覚めました。

 西洋の菩提樹は愛の象徴。
 リクヴィルはそんな物語の舞台にピッタリな村でした。
 仏教における菩提樹とは違う種類だそうです。

 葉っぱやお花は乾燥させて、甘い香りのハーブティーに・・
 リラックス効果があり、お休み前に頂くとよく眠れるらしいです。

どんな朝でも

2022年07月09日 | 暮らし・・夏
 今まで経験したことのない衝撃的なニュースが日本列島を駆け巡った昨日。
 日本国民として、、心よりご冥福をお祈りいたします。
 
 コロナ、戦争、そしてこのような悲しくて痛ましい事件。
 やり切れない気持ちでいっぱいです。

 世の中がどんなに重苦しい空気に覆われていても、陽はまた昇ります。
 私は、この朝陽にどれだけなぐさめられて来たことでしょう。

久しぶりの晴れ間

2022年06月09日 | 暮らし・・夏
 寝室のレースのカーテンがいつもより明るく見える朝!!
 まだベッドの中にいても、いいお天気とわかります。

 今日は、何しよう?
 優先順位を決めたら、一つ伸びをして、元気に起き上がります。

 洗面所からリビング・ダイニングへ~ いつもの動線・・・

 お洗濯しながら、今日は簡単にクイックルワイパー。
 久しぶりに、洗濯物をお外に干しましょう。

 それから、ゆっくり朝食のしたく。
 あっ、その前にバルコニーのお花にお水をあげて、、

 ワンちゃんを連れて、お散歩するひとが通ります。
 のどかな川岸、揺れる水面、新鮮な朝の匂い。

 青空の下で大きく深呼吸して、太陽をいっぱい浴びたら~
 わたしの一日が始まります。

浜昼顔咲いて

2022年06月08日 | 暮らし・・夏
 浜昼顔の咲く、O先生のご自宅へと向かう道。
 初夏になると思い出します。

 当時、新潟在住の作家O先生とお仕事をさせて頂いていました。
 先生は60代後半、私は育児休職明けの30代でした。

 先生はちょっと気難しそうに見えるけど、本当はお優しい方なの。
 先輩が家庭の事情で退職されることになり、私が後を任されたのでした。

 先生はお一人暮らし。本に囲まれた仕事部屋か、隣接の居間にいらして、
 原稿を頂きに伺ったり、講演会や日帰旅行の打合せ、会報の進捗状況をお話したり。
 
 私の文章教室に参加する?と、最初は誘ってくださっていたのですが、
 そのうち、あなたは独特な感性があるから、そのままでいいわ。
 と、言って下さるようになりました。
 母がいない私に、お母さんだと思ってなんでも相談してねと、おっしゃってもくれました。
 
 裾がペプラムになったスカートやお花柄のブラウスや透かし編みのカーディガン。
 小柄な先生は、可愛らしい装いがとてもお似合いでした。

 それから数年後、先生がお亡くなりになったことを、別の部署で知りました。

 先日、図書館のオンラインで先生に関する書籍を発見しました。
 再び、先生に巡り会えたような気がして、懐かしさがこみあげました。
 私を認めて優しく励まして下さったO先生に、今でも感謝しています。

虹の彼方へ

2021年08月05日 | 暮らし・・夏
 先日、東の空に大きな虹が架かりました。

 昔々の映画「オズの魔法使い」でドロシーがうたう
 Over the Rainbow 虹の彼方に を思い出しました♪

 想いは空高く、虹の彼方へ~
 コロナのない夢の国に飛んでいきたいなぁ!
 
 Somewhere over the rainbow way up high~♪
 心に沁みわたる美しい旋律。いつの間にか、口ずさんでいました。

 熱中症警戒アラート発令中。今日も元気に過ごしましょう。。

明太子パスタ

2021年07月29日 | 暮らし・・夏
 夫の畑は、ハーブが最盛期。
 ミントはミントティーに、バジルはピザトーストに、大葉はいろんなお料理の薬味に大活躍。

 今日のランチは、明太子パスタ。
 大葉をたっぷり振りかけ、オリーブオイルを回しかけて、美味しくいただきました。
 
 連日、おうちで東京2020オリンピックを応援しています!!
 若い選手の活躍が際立つ、素晴らしい大会になりましたね♪

花火

2021年07月24日 | 暮らし・・夏
 夏の風物詩、、花火。

 コロナ禍で花火大会は今年も中止ですが、ウェディングの花火は上がります。
 この連休、2度目の花火。

 ソーシャルディスタンスを保ちながら、花嫁花婿さんとお仲間が水辺で歓声を挙げていました。
 花火をバックにロマンティックな光景。私もバルコニーから、そっとお祝いの拍手を!!

 若い人たちは、どんなときも希望の星です☆~☆

 
        花火とお月さま、夢の競演♪ 

旅先のおもいで

2021年07月12日 | 暮らし・・夏
 コロナで旅行が出来なくなって、2度目の夏。
 今までしまい込んでおいた小さな宝物を飾ることにしました。

 これは、赤毛のアンのゴグとマゴグのミニチュア。
 ふと、思いつきました。
 この緑色の置物、グリーンに似合いそう・・・♪

 夫のパソコンデスク脇のライムポトスと並べて、ひとりニッコリです。。

 
 私のお部屋には馴染まなかったけれど、しばらくここにいてね

朝陽

2021年06月22日 | 暮らし・・夏
 朝陽。。

 朝陽が水平線から光の矢を放ち
 二人を包んでゆくの瑠璃色の地球・・・♪

 朝のしじまの中で、、、
 聖子さんのうたで一番好きな「瑠璃色の地球」

 
 新鮮な空気の匂いがする、生まれたばかりの朝

good morning!

2021年06月17日 | 暮らし・・夏
 バルコニーから、おはようございます!!

 朝陽がとってもきれいで、
 空がスカイ・ブルーで、
 河がキラキラ輝いているから、
 何だか嬉しくて、、、ちょっと得した気分♪

 初夏のお天気の良い日は、バルコニーが第2のリビング。
 今日も素敵な一日になりそうです。

 
 光のシャワーを浴びて、気持ち良い朝~ ただそれだけで心が朗らか♪