宮原教育の窓

有田市立宮原小学校(和歌山県)の公式ブログです。

6/13(木) 交通安全教室

2019年06月24日 | ブログ

しばらくブログの更新が滞ってました。申し訳ありません。

さて、6/13(木)の午後、和歌山県警「ひまわり隊」の方々に来ていただき、交通安全教室を実施しました。

先ずは全員体育館に集まって、「安全」についてのお話です。

「イカのおすし」は小学生には結構浸透しているようですが、「一人前」って何かな???

「イカのおすし」は……「イカ」ない、「の」らない、「お」おごえでさけぶ、「す」ぐにげる、「し」らせる

「一人前」は……「一人」であそびにいかない、でかける「前」につたえる(どこへ、誰と)

だそうです。

高学年もおまわりさんの話を真剣に聴いています。

 

ここからは「交通安全」についてのお話です。

では、問題です。「自転車は車道、それとも歩道?」

自転車に乗る前には、「ブタはラベル」に気を付けよう!!

「ブタはラベル」……「ブ」レーキ、「タ」イヤ、「は」んしゃざい、「ラ」イト、「ベ」ル

「ル」は「ル」ールでした!!

右足を着いて自転車で止まると、体が車道側に傾いて危険だよ!! 気を付けようね。

 

さて、ここからは運動場で実技訓練です。

おまわりさんの号令に合わせて、整列!!

これからする実技訓練の説明です。

1・3・4・5年生は歩行者として、2・6年生は自転車を運転しての訓練です。

信号と左右をしっかり確認して、横断歩道を渡ります。

信号のない交差点。左右の安全確認をしてから手を上げて横断歩道を!

自転車でコースに向かいます。

乗る前にも周囲の安全を確認してね。

交差点では巻き込み事故を防ぐために、後方確認もしっかりと。

踏切では必ず自転車を止めて、きちんと左右を確認します。

踏切では特に気を付けなければならないことが多くて、少し渋滞!!

交差点に入るときは絶対に飛び出さないように、しっかり左右を確認して。

自分の体格に合わせて高さを調整していないと、それだけで危険が増すよ。

後半はなかなかスムーズにできました!!

 

今日教えてもらったことを、普段の生活に活かさないと意味がないよね。

どんなに気を付けていても防げない事故もあるけれど、気を付けていれば防げる事故の方がずっとたくさんあるはず。

一人ひとりのかけがえのない命。絶対に不注意で失うことのないようにしようね!!

終わりになりましたが、和歌山県警「ひまわり隊」の皆様、また子どもたちの自転車の安全点検をしてくださった自転車協会の皆様に心より御礼申し上げます。