宮原教育の窓

有田市立宮原小学校(和歌山県)の公式ブログです。

おにごっこでOJT授業研修 ~2年生~ (^_^)

2018年12月12日 | ブログ

月曜日のこと

「おにごっこであそぼう」の2年生バージョン

1年生と同じくグループで準備体操

・・・ですが、1年間の大きな成長を感じるこの風景

伸び伸びと、でも整然と体操しています

チームワークいいですね

全体での準備運動は・・・

「ネコとネズミ」

うつ伏せになって、先生が「ネ、ネ、ネ・・・ネコ」とか「ネ、ネ、ネ・・・ネズミ」と言います

言われた方がネコなら、ネコがネズミを追いかけます

一瞬のうちに聞き分けて、逃げたり追いかけたり 

タッチされたら負けですから

とっても楽しい準備運動

集合して

今日の学習を確認

いろんなところで、1年生よりもよくでき、さすが2年生と感心

よく聞いてますね

さあ、作戦会議

自然に頭が集まります

身振りを入れて説明中

2年生は、1年生と違い、コートを描いたプリントをもとに考えます。

準備しよう

2枚のフラッグを着けるのを手伝い合って

おにごっこの名前は「すりぬけおに」

腰に着けたフラッグを取られないように、すり抜けてゴールしたらOK

構えがいいですねぇ

2年生も、桜組対鳩組で行います

それぞれのチームに名前をつけているのも、1年生と違うところ

4人対4人

ヤッター

勝ち~

作戦打ち合わせ中

再びおにごっこ

ここで、各チームの名前をご紹介

「ビクトリーはと」「グリヒンドール」「はしれはしれチーター」「がんばれチーター」「ゴッド」「タイガース」「ビクトリー桜」「明るいチーム」 

2年生らしくて楽しいチーム名ばかり

2本のフラッグのうち、1本でもとられたらアウト とられずにゴールしたら1点

危なーい 

とられそう 

おにごっこが終わって、ふり返り

1年生と同じく、勝ち負けがあるのにケンカせず、折り合いをつけながら仲よく学習しました。

2日連続で、1年生と2年生の「おにごっこであそぼう」をお届けしましたが、本当に1年間の違いって大きいなと実感

子供たちの1年、1年の成長が楽しみです