宮原教育の窓

有田市立宮原小学校(和歌山県)の公式ブログです。

登校日 (^_^)

2017年08月04日 | ブログ

まずは、平和学習

1~3年

担当(人権教育部)の先生が、最初は夏休みの生活のことを聞いていました。

「夏休み前半、楽しかった人?」「今日、お友達と会えて、うれしかった人?」

その後、平和学習の話

DVDを観ました。

真剣

東京空襲時の動物園の動物たちの物語

今のような最新のアニメではありません。

それでも、子どもたちは集中して観ていました。

カバくん、どうなっていくんだろうと心配そう

担当の先生から、教室に行ってからの流れについて聞きました。

見通しを持って行動するためです。

4~6年生

先程と同じように、担当(人権教育部)の先生の話から

先生の話をよく聞いています。

高学年用のDVDを観ました。

広島での話

広島の原爆記念公園内にある佐々木禎子さんの像から当時の少女(禎子さん)が少しの間よみがえり、記念公園を訪れた少女と友情を交わす物語

ものすごく集中

先生も子どもと一緒に

この後、再び担当の先生の話を聞き、各クラスに戻って平和学習を続けました。

ひまわり

写真を撮る角度により空が違うのがおもしろい

池の睡蓮

前にもご紹介しましたが、見ているとついつい写真を撮りたくなるんですよね

廊下では、1年生が、7.18水害当時の写真を見て何やら話をしていました。

「あ、道地区は大丈夫や」「宮原神社も

その近くに、お話しくださった辻本先生への手紙があったので、一部ご紹介します

そこへ1年生が通りかかりました。

図書を返却し、また2冊借りてきたそうです

図書室へ行ってみました

もう、低学年の子どもたちが出て行った後でした

上と下の写真は、旧有田市図書館から頂いてきた本棚と貸し出しカウンター

司書の先生が返却と貸し出しをしてくれます。

私がいるときに来たのは2年生の2人だけ

本棚が大きくて、まだ図書が十分に入っていません。

図書室から出て本館入口で、おもしろい風景を見つけました

ずっと、柱に抱きついて目を閉じていました

「冷たいの?」「ううん、あったかい

先程のひまわりの大きさを表すために・・・

ひまわりとのツーショット

ホント、よく育ってます

「さようなら

6年生がいい笑顔で帰って行きました。

夏休みはあと20日

まだまだ楽しんでね