みすずりんりん放送局

お気に入り俳優の事、劇場&DVD映画レビュー、日常生活の事を書き留めています♪

アイ・アム・レジェンド

2008年08月14日 00時00分00秒 | あ行の映画
 『アイ・アム・レジェンド』を観た。

 アイアムレジェンド2


 2012年、人間の姿が消え、死んだように静まり返るニューヨークの街。
 この街がかろうじて生きていることを伝えるのは、通りを走り抜けていく1台の真っ赤なマスタングだけ。
 運転しているのは、ロバート・ネビル(ウィル・スミス)。
 3年前、人類に降りかかった地球規模の災厄をくぐり抜け、この街で、そしておそらくは全世界で、ただ1人生き残った男。
 今や唯一の話し相手となった愛犬サムとともに、無人の店舗で食料品や日用品を調達し、セントラルパークに畑を作って、彼は独りで生きている。
 店員代わりに並べたマネキン、空軍基地の飛行機の翼から摩天楼に向かって打ち放つゴルフのショット…何をするのも独り、どこへ行っても独り。
 それはいつ終わるともしれない究極の孤独のなかで、人類絶滅の原因にさかのぼり、再生のための研究を続けることだけが、有能な科学者だった彼のたったひとつの生きる支えだ。(あらすじより)

私の名はロバート・ネビル。ニューヨークで生き残っている。
もし誰かこれを聞いているなら、もし誰か他にいるなら…誰でもいい、応えてほしい。
あなたは独りではない。

 2007年 アメリカ。
 
 泣けたーーっ
 私、動物物に弱いのよ~~
 あ、この映画は別に動物中心の映画じゃないんだけど・・・
 
 世界中にウィルスが充満して、生存者が1名だけ・・・どーしてロバートだけが?っていう疑問が湧いたけど・・・だって、空気感染するっていうのに・・・
 相棒の愛犬サム。シェパードで可愛いんだけど、このわんちゃんも感染してない。
 あと、NYの町にいる鹿(?)は感染しないのか~~って思っちゃった2
 でも、そのあたりの細かいことを気にしちゃ、この映画は見れないのね
アイアムレジェンド2

 世界中にたったひとり・・・あ、サムがいるからひとりぼっちじゃない。
 毎日毎日狩りして、他の家を物色して食料を調達して、世界中にメッセージをラジオで流す・・・
 この繰り返し・・・最初は笑えるの
 戦闘機の上からゴルフしたり、レンタル屋にマネキンを並べてその中の1体に恋してるように振る舞ってる。
 そして、暗くなる前に窓やドアを閉め切って眠る・・・

 世界中にたったひとりってのは違うな・・・日が沈むと人類滅亡後に出現した闇に潜む生物『ダーク・シーカーズ』ってのが現れる。
 人間がウィルスに感染した姿らしい。
 とっても凶暴で、人間を襲って喰い殺すらしい

アイアムレジェンド

 この『ダーク・シーカーズ』にワクチンを打ってなんとか人間に戻らないか実験をしているが、なかなか上手くいかない。
 
 それどころか、ロバートの唯一無二の存在のサムを奪ってしまった・・・紊ф械
 この時のロバートの必死な姿が切なくて・・・3年間ずっと一緒だったんだもん・・・
 親友だったの・・・次の日、親友と約束したからといってマネキンに話しかける姿が・・・泣ける羯
「こんにちは、と一言でいいから言ってくれ・・・」
 書いてても、うるうる来ちゃうよ
 
 この映画はちょうどジョニーの『スウィニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師』と同じくらいの公開で、なにかとトッドと同じ土俵にあがる機会の多かった映画だったから、ちょっと対抗意識を持っちゃって
 だから、観る気があまりなかった映画だったんだけど・・・人間変な偏見は持っちゃダメね羆
 この映画、なかなか良かったですOK
 ウィル・スミスの演技もいいけど、動物びいきな私はサム(シェパード)が良かったし子役と動物の演技にはどんな名優でもかなわないって言われるよね
 
 まだ観られてない方は、お勧めですよ~ん




 いつも応援ありがとう
 引き続き、ぽちっとよろしくお願いします。
 


 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。