みすずりんりん放送局

お気に入り俳優の事、劇場&DVD映画レビュー、日常生活の事を書き留めています♪

旅行行ってきた!「大歩危篇」

2015年03月31日 11時37分27秒 | 旅行
 27日28日、娘っこの卒業記念旅行として、高知へ行って来た♪
 お兄ちゃんは学校があるから、欠席
 あと、こう太の世話もして貰わないといけないしー。

 家を出発して、高速乗り、瀬戸大橋を渡ってからは地道へ。
 通りかかった、「道の駅 空の夢 もみの木パーク」

 なんだか神社とかあるし。
 飛行機発明の祖、二宮忠八が世界で初めて飛行原理を着想した地なんだとか。
 ライト兄弟より先に飛行原理を発明していた人物と言われてるらしいわ。
 知らなかったな~。


 ってことで、将来飛行機に乗るかもしれないから、家族みんなの飛行安全を祈願してきたよ
 水ばっちいけど、一応お清めしておく、娘っこ。


 娘っこは良く旦那2号にくっついてます
 記念館とかあったけど、入らず。
 トイレの上の模様が綺麗だった

 ここからほぼ道なりに進むと「大歩危小歩危」
  
 「大歩危小歩危」って有名だけど、「小歩危狭」は車を停めるところもないし、素通りー
 せっかくなんだから、ちょっと作ってくれたらいいのにねぇ。
 車窓から撮ってみたけど、流れちゃって無理ー綺麗なのに。

 ってことで、その先の「大歩危狭」へ。
 ここは「道の駅」があって撮影しやすい♪

 妖怪推し?


 建物の横にスロープがあり、通れるが・・・旦那2号は高所恐怖症
 建物に沿って進みます。
 わたしは高所恐怖症ではありませんが、手すりから覗き込むと、ちょっとクラクラしちゃう。


 割と高いんだよね。


 川の水がめちゃくちゃ綺麗♪
 エメラルドグリーンの川が、美しすぎる!
 これ紅葉の頃だと、白い岩肌にも映えてもっともっと美しいんだろうなぁ♪



 目の保養をしたら、お昼ご飯♪


 祖谷そばを食べました。
 娘っこは「わかめそば」わたしは「きつねそばの定食」旦那2号は「山菜そばの定食」
 祖谷そばって短くて、時々太いのがあって、手作り感が大きくて、美味しかった~
 

 食後のクリームソーダ。
 大変美味しゅうございました!


 どうやら「子なき爺」の里らしく、それで妖怪推しみたい。
 入館500円いるけど、娘っこと入ってみた。
 うん・・・入らなくてもいいかも~



 なぜかゴジラ


 木製手作りの妖怪の彫り物があちこちに置いてあり、面白い。
 かっぱってエンコって言うんだね。
 
 長くなったので、一旦、終わります♪







人気ブログランキングへ

おきてがみ

 



 




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶景ね! (ノルウェーまだ~む)
2015-04-01 00:26:01
みすずちゃん☆
「大歩危狭」って初めて聞いたけど、なんて読むのかしら??
ものすごく絶景ね~~!!
相当な高さがあるの?
美しいグリーンのお水が透き通っていて素晴らしいわ。
こんど松山帰ったときにでも行って見たいな~
返信する
Unknown (もちゅみ)
2015-04-01 21:52:53
高知へ行かれたんですね~
なかなか四国は行く機会がなさそうだし
でもこんな景色よくて
よさそうなところやっぱりいつかは
行ってみたいなー
おそばもクリームソーダもおいしかったんですね
おそばの感じが普通のと画像で見ると
ちょっと違う感じかな?
川の水がこんなにきれいなとこははじめて見た気がします
返信する
ノルウェーまだ~むさん (みすず)
2015-04-03 21:25:11
こんばんは!

コメントありがとう^^

「おおぼけきょう」って読むのよー^^
「おおぼけ、こぼけ」
景色はとっても綺麗だった^^

松山帰った時に行ってみて~♪
秋とかとってもいいと思うわ^^
返信する
もちゅみさん (みすず)
2015-04-03 21:27:01
こんばんは!

コメントありがとう^^

景色とっても綺麗でしたよー^^
もちゅみさんにも是非観て貰いたいなぁ♪
いつか、チャンスがあったら!

そばは短くて太いの。
でもそれが手作り風で良かったわ^^
返信する
高知 (NAO)
2015-04-08 21:28:18
四国は、香川県しか行ったことないの。

高知県は、友達がみんな口をそろえて「いいところだったよ!」
と話しているので、いつか行ってみたい県なのよね~。

大歩危峡の眺め、素晴らしいね!
返信する
NAOさん (みすず)
2015-04-12 22:55:26
こんばんは!

お返事遅くなってごめんなさい!

高知県、良かったよ~♪
とっても楽しかった!
記事まだ続きがあるんだけど、なかなか^^;

NAOさんも是非行ってみて~♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。