負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

水のような ・・・ 欲しい

2012-06-08 22:24:09 | 原発震災避難者


大遠足



水のような ・・・ しなやかさが欲しい。

水のような ・・・ 柔軟心が欲しい。

水のような ・・・ 自在心が欲しい。

水のような ・・・ 清々しさが欲しい。

水のような落ち着き ・・・ 大安心が欲しい。


水があるから ・・・ 響き

水があるから ・・・ 柔軟であり

水があるから ・・・ 積極的であり

水が落ち着くから ・・・ 大安心なのです。










色気にフラフラ 金気にクニャクニャ

2012-06-08 20:24:39 | 原発震災避難者


大遠足



たいがいの人は

色気に フラフラ   ・・・ これは 色気からきています。

金気に クニャクニャ ・・・ これは 金気からきています。


「 どうぞよろしく どうぞよろしく 」

・・・ これは 名誉欲からきています。









対立してモメ ・・・

2012-06-08 18:00:40 | 原発震災避難者


大遠足



「 安定 安定 」と カドばっていますが

黙っているのが もっと 安定です。


それを

「 おれの考えでは ・・・ 」とか なんとか

思想とか 組織とかで対立して ・・・ モメを起こしています。










ハラ(肚) ・・・ 大地の感覚

2012-06-08 14:56:29 | 原発震災避難者


大遠足



ハラ(肚)は 現実そのものです。


アタマから離れ 大地にどっしりと根を下ろした

ある意味で当り前の

「 生きている 」という感覚と出会うことです。

アタマを活用するのは ・・・ その先のことです。


大地の感覚が欠落していたら ・・・

どんなに素晴らしい天にも達する中心感覚を

持っていたとしても 宝の持ち腐れです。


まずは すべての起点が

自分自身の身体に眠っていることに

・・・ 気づくべきではないでしょうか。


手応えのある 自らの感覚に根ざした人生は

・・・ そこから はじまるのです。









老(ふ)ける

2012-06-08 10:25:29 | 原発震災避難者


大遠足



世間では 「 社会参加で 老後は楽しく 」

と 抽象的にアピールをするけれど ・・・

それは もうすでに

・・・ 老後に 暇があり過ぎることを自覚させているのです。


言いかえれば 「 老いは 社会活動から離れることから始まる 」

・・・ と意識づけているわけですね。


そうすると 老人ばかりで余暇を楽しむことは

早く老けることになりはしませんか。


ゲートボールにうつつをぬかすのは その一例で

ゲートボールで 長生きするとはかぎりません。



人間は

加齢によって老いはしますが ・・・ 老(ふ)けはしません。

自分の社会を失うと ・・・ 老(ふ)けるのではないでしょうか。


はてさて いかがなものでしょうか ・・・ 。










手抜き料理 ・・・ 最悪

2012-06-08 08:08:29 | 原発震災避難者


大遠足



「 手 」は ・・・ 「 心 」です。


「 心を伝える 」ことを ・・・ 「 手伝う 」といいます。



「 料理 」で一番大切なのは 「 心 」ですから

「 手抜き料理 」は ・・・ 最悪です。



テレビなどで 「 手抜き料理 」を教える先生(?)が

きまって チンケで 薄っぺら に見えます。


きまって 「 チーン 」「 チーン 」と電子レンジの音がします。

そして そこには ・・・ 「 心 」がありません。



そう見えるのは 私だけでしょうか ・・・ 。








面倒なことを ・・・ 楽しんで

2012-06-08 06:15:53 | 原発震災避難者


大遠足



昔の人は ・・・

たとえば 面倒くさいと思う障子の開け閉(た)てを

見事な作法でもって ・・・

見ている人が 「 ああ 素敵な立ち居振る舞いをされるな 」と

惚れぼれするような動作でやることで

・・・ ひとつの文化を作ったのですね。


便利だといって それを便利な道具に すり替えるのではなく

面倒なことを 逆に楽しんでいくというやり方で

ほとんどの文化というものはできていったのではないでしょうか。










ナサケナイ ・・・ 老老大大 

2012-06-08 04:38:52 | 原発震災避難者


大遠足



老老大大の最低条件(?)は ・・・

愚痴をいわない

言い訳しない

悪口をいわない


口を開けば ・・・

カネのはなし

連れあいの悪口

嫁の悪口

病気のはなし

まして 「 昔はよかった ・・・ 」

・・・ では ナサケナイ。