ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ひとりごと
私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。
5月 庭の花
2022年05月23日
|
花
昨晩の雨は凄かったです
バラ咲きの芍薬の花びらがあの雨で散ってしまいました
下の画像は庭で咲いた5月の花々です
小さな花壇で咲くパンジーやビオラは茎が伸びてヒョロヒョロしています
花がそろそろ終わりそうなので 今年も花を摘んでみました
さっそく小太郎と一緒にパチリ!
1,ピンク色がかったマーガレット
2,道端で目にするハルジオンの花に似ている源平小菊です
白い花がいつの間にかピンク色に変化します
3、小花の姫小菊
茎がスラ~ッと長いクラウティア アルペンシス
茎が短いスカピオサに花が似ています
1,姫オウギ 2,チリアヤメ
姫オウギやチリアヤメは種が飛んで庭のあちこちで咲いています
3,クレマチス 4、可憐なオオヤマレンゲは下向きに花が咲きます
5、アリウム 花色は白以外にピンクやムラサキもあるようです
#パンジー
#ビオラ
#クラウティア
#アルペンシス
#源平小菊
#姫小菊
#オオヤマレンゲ
#犬
#白柴
コメント (30)
«
5月 庭の芍薬
|
トップ
|
雨上がりのクレマチスの花がら
»
このブログの人気記事
ブログの移転
庭にメジロ
ゆるりの森で蕎麦のランチ
古河 菊まつり
こちらへ投稿してみました
ネーブルパークのきれいな八重桜
残暑お見舞い申し上げます
加須市 未来館そばのコスモス畑
我が家の白柴の小太郎(^^♪
2017 古河 桃まつり
最新の画像
[
もっと見る
]
ネーブルパークのきれいな八重桜
4週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
4週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
4週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
4週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
4週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
4週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
4週間前
春の庭の花とスイーツ
1ヶ月前
春の庭の花とスイーツ
1ヶ月前
春の庭の花とスイーツ
1ヶ月前
30 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます
(
ルネママ
)
2022-05-23 07:36:46
お庭のお花、素敵ですね♪
お花男子小太郎君♡イケわんです~~~\(^o^)/
返信する
マツムシソウ
(
夢子
)
2022-05-23 08:48:58
midoriさん おはようございます
昨日の晩の雨 すごかったですね
ごろごろとなってましたよ
今朝の花の数々 いいですねぇ
マ-ガレットさん達 背筋がしゃんとしてますね
「クラウティア アルペンシス」って
「マツムシソウ」の仲間なんですよね
私 「マツムシソウ」描くの好きです
今度 描いてみよっと(*^^*)
返信する
Unknown
(
清多
)
2022-05-23 09:05:02
繊細な花が沢山
夜中の雨で芍薬が散ってしまったのは
とても残念です。
物凄い雷が鳴っていて
彼女が怖がっていました。
返信する
おはようございます。
(
みちみち
)
2022-05-23 09:16:07
そちらも雨が凄かったみたいですね(;^ω^)
少し前から太陽が顔を出して来ましたけど、midoriさんの方はどうかしら~~?
そして、沢山のお花が咲いてて綺麗ですね~~
チリアヤメって言う花も可愛いですね~~
うふふ、お花と小太郎君、本当にいつもナイスショットですよね~~
返信する
Unknown
(
由乃
)
2022-05-23 09:50:44
おはようございます
美しい花が沢山あって
素敵なお庭ですね~
小太郎君とのショット
ナイスですね!
可愛いです~
返信する
Unknown
(
こた母
)
2022-05-23 09:58:59
こちらは、雨意外に、雷も!
かなり威勢よく鳴ってました(汗)
小太郎君、モデルさんばっちり!
いいお顔です。
お庭に、季節の花々が咲いて、賑やかで
いいですね。
毎日、見てるだけで癒されそうです♪
返信する
ルネママさんへ
(
midori
)
2022-05-23 10:58:52
一番のコメント ありがとうございます(^^♪
3月頃から今ごろは庭の花が咲き続けて
四季のうちで一番 いい時期です。
ふふふ、ルネママさん ありがとうございます。
ルネちゃんも可愛くて好きです
返信する
夢子さんへ
(
midori
)
2022-05-23 11:14:56
夢子さんの処でも昨日の雨が凄かったですか!
こちらも昨晩 急にザ~~ッと降ってきて
道路とうちの敷地の間に置いてあった段差プレートが
雨で移動してしまいました
マツムシソウ 何故か今年は花が咲かずでした。
地植えの方がいいですよね。
鉢植えではダメですね~。
マツムシソウを描かれましたら ブログに載せて下さいね(_ _)ぺこり
返信する
清多さんへ
(
midori
)
2022-05-23 11:19:51
昨日のあの雨で花が散ってしったのは
どうしようもありませんね~
スゴイ雨でした。
清多さんの処では雷が鳴りましたか!
彼女さん 恐がったそうで もの凄い雷だったのでしょうね。
返信する
みちみちさんへ
(
midori
)
2022-05-23 11:24:57
昨晩は凄い雨降りでした。
今朝も雨が降ってきましたね~。
降りそうな空模様だったので
洗濯物を干さずに様子をみていてよかったです。
今はとってもいい天気です
チリアヤメはもう何年も前からあります。
勝手に増えますょ。
はい、室内での撮影は 大人しく協力的な小太郎です。
でも庭で撮るとしたら 落ち着きがなくて・・・・
返信する
由乃さんへ
(
midori
)
2022-05-23 11:27:37
ありがとうございます(^^♪
花があると癒されますね。
今頃が一番 花数が多い時期です。
小太郎と今年もビオラやパンジーの花で
パチリできてよかったです。
返信する
こた母さんへ
(
midori
)
2022-05-23 11:31:10
昨晩は こた母さんの処でも雷が鳴りましたか!
こちらは雨だけでしたが ザーザー降って凄かったです。
ありがとうございます(^^♪
こた母さんちのワンちゃん達も
可愛くて癒されま~す。
返信する
Unknown
(
愛パパ
)
2022-05-23 19:23:03
どの花も可憐で可愛い花ですね。マーガレットが好きですね。。。
愛の妹には、どうしても「わか」と付けたくて、和歌か和花か迷っていたのですが、花が好きになったのでペット病院で咄嗟に「和花」と言ったのです(笑)。
愛も和花も名前は気に入ってます。
紫陽花が楽しみな季節が近づて来ましたね
ペットとの暮らしがありますと、花に興味がわくから良いですよね。
返信する
愛パパさんへ
(
midori
)
2022-05-23 21:26:47
マーガレットの花もいいですよね。
今回 生協で購入したマーガレットは
咲き始めはほんのピンク色で咲き進むにつれて
濃いピンク色に変化するとか 説明がありましたが
な~~んかイマイチでした。
次回を期待したいです。
新しい家族のワンちゃんの名、和歌ちゃんでも和花でもどちらでもステキですょ。
うちの庭の紫陽花 つぶつぶの花芽が幾つか見えます。
色づいてくるのが楽しみです(^^♪
もうすぐ6月。時が経つのは早いものです。
ペットと一緒の生活は癒されますよね。
寝顔を見てるだけでも和みます。
返信する
いろいろの花
(
ひろこーぼう
)
2022-05-23 21:59:47
一枚目の小太郎クンのポーズに思わずニヤニヤとしました
なぜって?
パンジーの花をきれいによけてお顔バッチリ目はクルリンで
なかなかイケメン風ですよ 📷カメラ目線がいい!👍
庭にはいろんな花があるんですね
美しい映像でした楽しませていただきました
さすがです
返信する
ひろこーぼうさんへ
(
midori
)
2022-05-23 22:23:58
初めのひろこーぼうさんのコメントに
私もニヤニヤしちゃました。
私 ただ小太郎と花を一緒に撮ることしか
頭になかったので
小太郎が花をよけてカメラ目線をしてくれたことに
気がつきませんでした。
嬉しいコメント ありがとうございます(^^♪
ふふふ、小太郎くんは だいぶモデルのお仕事に慣れてきましたね~。
今が一番 四季のうちで花がたくさん咲いています。
庭は鉢でいっぱいです
広いお庭が欲しいです~~~。
返信する
Unknown
(
にゃんころりん
)
2022-05-24 16:50:35
コメント遅れましたけど、少し早めに下書きを拝見しちゃったものですから、
小太郎ちゃんとお花の写真、楽しみにしてました。
素敵です~、小太郎ちゃんは、もうモデルさんみたいです。
midoriさんのお庭、きれいなお花に囲まれて、春は楽しみですね!
返信する
にゃんころりんさんへ
(
midori
)
2022-05-24 21:25:57
ドジですよね~。
編集している最中に
何方かが来たようでピンポンと鳴ったので
編集を切り上げたくなくて
「下書き」でなく慌てて「投稿」をクリックしてしまったのがいけませんでした
気温が上がりすぎると 花の命が短いですね。
幾つかあった芍薬の蕾が枯れてきてしまいました。
一鉢だけ 木陰に移動させましたが
咲いてくれるかどうか・・・
春の花も終わりでしょうか。もすぐ6月ですものね。
小太郎はご褒美欲しさに頑張ってモデルをしてくれま~す
返信する
Unknown
(
920-375
)
2022-05-25 17:11:25
冬からずっと庭をにぎわしてくれたパンジーも茎をのばして終盤になってきましたね。
お花を摘んで飾るのも良いですね。
お花男子小太郎君も素敵です。
わが家にはないお花がたくさんあるので、見せていただくのが嬉しいです。
返信する
920-375さんへ
(
midori
)
2022-05-25 21:00:15
先日孫が来て 帰る時にはちょっとだけ
パンジーやビオラの花を持って帰りました。
男の子なのに小花が好きな孫です。
派手さのない可憐な花が特に好きで
道端の雑草の花も摘んでくることもあります。
今回も小太郎と一緒に花をパチリ。
いいモデルをしてくれますワン
ほとんど鉢植えですし ポピュラーな花ばかりで恐縮してしまいます
返信する
お花を作ることに、、また。。。
(
パパ
)
2022-05-26 03:59:53
おはようございます
midoriさんは、ほんと、、すごいです
歩く植物図鑑ですね
ぢつは、わたし この間から 家内の要望で
・すぐ実のなる きゅうり と オクラ作ってます
※こちらは、お弁当のおかずになる
・墓参りの時にお墓に備えるお花
これ、まだ準備中で やっと苗床ができた程度です
※お墓の花も高いですからね
ということで、何が言いたいかと言えば
植物のこと(特にお花は)、midoriさんの
得意分野なので、いろいろ困ったときは、教えてください
、、、という、あつかましいですが、お願いです
あっはははは
「すんません」
長々と、これ前置きです
ブログの中の「クレマチス」←反応しました
以前も、midoriさんのブログに登場したお花なんですが
わたしの読んだ本の中で、出ていましたし
こういう風に、お写真に出ると、なんかうれしいようなで
いつものことながら、脱線しっぱなしですが
楽しませてもらってます
小太郎ちゃん、お行儀よく写真に納まるように
なりましたね♪
( ´艸`)
返信する
Unknown
(
mukuge
)
2022-05-26 06:20:27
midoriさん おはようございます!
midoriさんのお庭には、沢山の山野草?
いろいろと詳しいですね(*^-^*)
チリアヤメ、植えた記憶はないのですが
ポツポツと咲いて・・・
何処からか飛んで来たのでしょうね、
名前も知りませんでした。
小太郎君、モデルとして、もうすっかり慣れていますね、かわゆ~い(o^―^o)ニコ
返信する
賑やか!
(
souu
)
2022-05-26 08:00:26
こうして沢山の花を楽しめる時は大切にしたいですね
老いるとそれさえし難くなるのです。皆さんそう仰ているから
同じだと思いますが水遣りをして腰を痛めたり花の手を
付けようとして転んで膝を怪我したり残念ながらありますね。
返信する
花に囲まれて♪
(
古河ロマン
)
2022-05-26 10:14:29
いろんな花が楽しめるお庭ですね♪
羨ましい~こんなに花に囲まれて♪
パンジーの切り花は綺麗ですね♪
こんな楽しみ方もあったのね!
うちのパンジーは連休明けに処分しちゃいました!
今は何も咲いてない寂しい庭です。。。
種まきしたニチニチソウとインパーチェンスの
成長待ちです!やっと本葉が出てきた状態で
庭に植え付けるのはまだまだ咲きですね♪
midoriさんの花いっぱいのお庭を目標に
頑張ります♪
返信する
パパさんへ
(
midori
)
2022-05-26 11:10:32
いえいえ 今の時期だけ花の種類が多いだけなんです。
これから梅雨のシーズンは紫陽花くらいです。
赤いバラ 今年は咲くかどうか・・?
いいですね~。
野菜や花も楽しめる広いお庭があるのですから。
羨ましいです。
お弁当用に野菜を育てる、自給自足 素晴らしいです
お墓参りに花も育てるのもいいですよね。
どんな花なのでしょう?
年を重ねていくと忘れっぽくてだめですね。
花の名も忘れてしまって
自分のブログの過去を見て花の名を探したりしてしまいます
ありがとうございます(^^♪
室内での撮影のみ 私の言うことを聞いてくれる小太郎です。
でも家の外に出てしまうと なかなか撮影が出来ずです。
返信する
mukugeさんへ
(
midori
)
2022-05-26 11:17:40
いえいえ 今の時期だけ花数が多いだけなんです。
これからは ブログネタに困ってしまうことが・・・
コロナが早く落ち着いてほしいですね~。
何処か外出してパチリしたいです。
チリアヤメは繁殖力がありますね。
これも もう何年も前に生協で購入しましたが
種が飛んで 花が途絶えることがありません。
ありがとうございます(^^♪
たまには車で出かけてきれいな花と一緒に小太郎を撮ってみたいです
返信する
souuさんへ
(
midori
)
2022-05-26 11:30:20
元気でいられたらブログもずーっと楽しめますが
具合がわるくなったり ボケてきたら
花も楽しむことができなくなってしまうかもしれませんね。
老いてくることが恐いです。
体力も落ちてきたとつくづく感じます。
足腰が弱くなってきました。
なので足の筋肉をトレーニングする器具を買ってみました。
返信する
古河ロマンさんへ
(
midori
)
2022-05-26 11:39:33
花数が多いのは今の時期だけなんです。
もうこれからは ブログネタに困ってしまって・・・
安心して外出できるようになって欲しものです。
電車に乗ることが恐くて 何処へも出かけられずです。
ロマンさんのように車で外出できたらいいのですが
もう 私 ペーパードライバーになってしまって
運転ができません。
パンジーは既に片付けされてしまったそうで
早いですね~。
私は月曜日にパンジーやビオラの花を片付けました。
さて 何を植えようかな~~~。
流石 古河ロマンさんですね。ちゃんと種まきから育ててるのね。
私は苗を購入しちゃいます。
あっ、朝顔は種を買ってあるので
そろそろ種まきをしないと!!
返信する
こんにちは
(
iwa_gonta
)
2022-05-28 14:48:45
昨晩の雨は半端なかったですね、こちらは雹が降りました
車やガラスにカチカチ当たり怖かったです
家庭菜園の野菜は折れてしまいました、もう少しで収穫だったのに残念です。
midoriさんの方は大丈夫でしたか?
返信する
iwa_gontaさんへ
(
midori
)
2022-05-29 16:03:20
金曜日の晩は突然の嵐でしたね。
窓から何げなく外を見たら凄かったです。
雷の音には気がつかなかったのですが
光ってましたね。
そうそうヒョウのようなものがガラスなどにあたってる音もしました。
この前も凄かったけど 今回の方がもっと凄かったです。
前回も移動しましたが 今回もゴム製の段差プレートが
移動してしまって 探しちゃいました
先ほど地震が!
すぐおさまって よかったです。
小太郎がキャンキャン騒ぎました。
地震が嫌いな小太郎です。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
花
」カテゴリの最新記事
ネーブルパークのきれいな八重桜
春の古河公方公園
天平の丘公園の桜
古河公方公園のハナモモ
可愛いクモマグサの花
権現堂の河津桜と梅の花
雷電神社(群馬県 板倉町)の蝋梅の花
11月 庭の花
ネーブルパークの「菊まつり」
野木町のコスモス畑
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
5月 庭の芍薬
雨上がりのクレマチスの花がら
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
平凡な日々を過ごしています。何か楽しいこと、ないでしょうか!
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
こちらへ投稿してみました
ブログの移転
ネーブルパークのきれいな八重桜
春の庭の花とスイーツ
春の古河公方公園
天平の丘公園の桜
古河公方公園のハナモモ
可愛いクモマグサの花
権現堂の河津桜と梅の花
桃の節句
>> もっと見る
カテゴリー
ありがとう
(5)
小太郎
(116)
猫
(1)
気候
(5)
可愛い
(9)
ご挨拶
(15)
古河
(4)
初めて!
(4)
可愛い!
(10)
観てきました!
(6)
きれい
(101)
花
(181)
うれしい
(13)
プレゼント
(4)
家族
(3)
孫
(23)
お知らせ
(2)
天気
(6)
怖い
(1)
記念日
(3)
行事
(13)
お寺
(1)
公園
(5)
花
(3)
ランチ
(6)
Weblog
(117)
お店
(4)
良かったぁ!
(11)
スイーツ
(20)
旅
(2)
公園の花
(17)
画像の加工
(3)
ガーデニング
(87)
お出かけ
(91)
散歩
(87)
食
(41)
愛犬クッキー
(46)
植物
(60)
イベント
(58)
出来事
(18)
最新コメント
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
souu/
ネーブルパークのきれいな八重桜
もちけら/
ネーブルパークのきれいな八重桜
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
パパ/
ネーブルパークのきれいな八重桜
ゆうき/
ネーブルパークのきれいな八重桜
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
たなちゃん/
ネーブルパークのきれいな八重桜
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
パソコンは楽しい~
気分転換で お出かけ
作るの大好きゴンタのお部屋
お話の花束
みんなのブログ!
にゃんころりんのすっとんとん
2アウト満塁!
Blue sky
animal☆planet
お茶の時間よ
お花に囲まれて(*^_^*)
南風によりて
阿蘇ん浮き雲
お花大好き
夢見る夢子
さちさんのひとりごと
すずらんすずめ
midoriの・・ひとりごと
のほほんパパのブログ
白柴犬 愛のおてんば日記
優しい想いが言葉となって♪
のほほんパパの部屋
mukugeのblog
チッチの里親
すずらんすずめⅡ
自由気ままに・・・
有彩色
お花男子小太郎君♡イケわんです~~~\(^o^)/
昨日の晩の雨 すごかったですね
ごろごろとなってましたよ
今朝の花の数々 いいですねぇ
マ-ガレットさん達 背筋がしゃんとしてますね
「クラウティア アルペンシス」って
「マツムシソウ」の仲間なんですよね
私 「マツムシソウ」描くの好きです
今度 描いてみよっと(*^^*)
夜中の雨で芍薬が散ってしまったのは
とても残念です。
物凄い雷が鳴っていて
彼女が怖がっていました。
少し前から太陽が顔を出して来ましたけど、midoriさんの方はどうかしら~~?
そして、沢山のお花が咲いてて綺麗ですね~~
チリアヤメって言う花も可愛いですね~~
うふふ、お花と小太郎君、本当にいつもナイスショットですよね~~
美しい花が沢山あって
素敵なお庭ですね~
小太郎君とのショット
ナイスですね!
可愛いです~
かなり威勢よく鳴ってました(汗)
小太郎君、モデルさんばっちり!
いいお顔です。
お庭に、季節の花々が咲いて、賑やかで
いいですね。
毎日、見てるだけで癒されそうです♪
3月頃から今ごろは庭の花が咲き続けて
四季のうちで一番 いい時期です。
ふふふ、ルネママさん ありがとうございます。
ルネちゃんも可愛くて好きです
こちらも昨晩 急にザ~~ッと降ってきて
道路とうちの敷地の間に置いてあった段差プレートが
雨で移動してしまいました
マツムシソウ 何故か今年は花が咲かずでした。
地植えの方がいいですよね。
鉢植えではダメですね~。
マツムシソウを描かれましたら ブログに載せて下さいね(_ _)ぺこり
どうしようもありませんね~
スゴイ雨でした。
清多さんの処では雷が鳴りましたか!
彼女さん 恐がったそうで もの凄い雷だったのでしょうね。
今朝も雨が降ってきましたね~。
降りそうな空模様だったので
洗濯物を干さずに様子をみていてよかったです。
今はとってもいい天気です
チリアヤメはもう何年も前からあります。
勝手に増えますょ。
はい、室内での撮影は 大人しく協力的な小太郎です。
でも庭で撮るとしたら 落ち着きがなくて・・・・