10月 庭の花 2022年10月11日 | 花 昨日は天気予報がはずれて気温が上がらずで 雨が降り寒かったです 今日は晴れて気温が上がるそうですょ 予報があたって外で洗濯物が干せますように 雨上がりに撮ったネリネはユリよりも小さい花 開花が10月から12月頃に咲き ヒガンバナ科でネリネ属になります 花びらに陽の光が当たるとキラキラ輝くように見えるので 「ダイヤモンドリリー」とも言うそうです 花が終ったら雨が当たらない場所がよく 湿った状態が続くと球根が腐るそうです 鉢植えのほうが移動できるのでいいかも! 丸っこい花が可愛いピンクの千日紅です 赤や白、紫などの色もありますね ドライフラワーにも向いているそうです 夏の間 猛暑で葉が茶色になってしまい元気がなかったのですが 秋になり気温が下がって 幾つか花を咲かせてくれたシュウメイギクです \(^▽^)/ おまけ ふふふ、ワンパタ~ンですが ドーナツをテーブルに置いたら いつものように寄ってきた小太郎です ダイニングテーブルと椅子を新しく買い換えました たぶん30年近く経ったと思うのですが 傷が目立ってきていたし 市内の家具店が店じまいするということで 50%引きだったこともあり 買い替えしようと思いました メーカーは以前使っていたのと同じkarimokuです 前のテーブルは大きめサイズでしたが 今度は4人用のサイズです 椅子もkarimokuなので半額でも庶民の我が家には高かったです #花 #ネリネ #千日紅 #シュウメイギク #ダイニングテーブル #ドーナツ #白柴 « 金木犀の花が満開だった古河... | トップ | 10月はハロウィンですね »
26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 souuさんへ (midori) 2022-10-17 14:21:45 まだ咲かない地植えの方もピンク色だったと思うのですがsouuさんのお庭のダイヤモンドリリーは何色なのでしょう・・株が増えれば たくさん花が咲くでしょうね 返信する ダイヤモンドリリー (souu) 2022-10-17 05:11:27 色は違いますが 今は葉っぱが伸びてきました。葉知らず花知らずですね。毎年植えっぱなしですが株が増えほったらかしでも咲いてくれます。 返信する 愛パパさんへ (midori) 2022-10-16 21:42:27 ありがとうございます(^^♪花に水滴があると綺麗ですよね。パチリしてみたくなります。愛パパさんの家もkarimokuですか。主人のお気に入りのkarimokuです。家具店での店じまいで たまたま売れ残っていたのがkarimokuでした。愛ちゃんは齧ることってありませんでしたか!お利口さんでしたね。うちの小太郎はテーブルや椅子の脚を齧ってしまいギザギザと傷があって 見栄えが悪かったです。 返信する Unknown (愛パパ) 2022-10-16 20:05:07 紫色の花には水滴がよく合いますね。素敵な写真ですよ。 我が家のリビングのテーブル、椅子もkarimokuですよ。家を購入したときですから、15年になるでしょうか。愛と同じ年月です。 愛は椅子を齧ったり、テーブルを傷つけたりはしない子でしね。テレビのリモコンやコードなども齧りませんでした。 その辺りは理解していたのでしょうか。 最近の寒暖差で私もドーナツをたくさん食べています(笑)。 返信する パパさんへ (midori) 2022-10-16 14:41:35 天気予報が最近 外れることがありますね。今日は曇りの予報でしたが 今 晴れています。晴れることがわかっていれば 出かけたかったのに・・・ザ~ンネンですこちらも昨日はわりと暖かかったでしょうか?あっ、これは午後からでしたけど。ありがとうございます(^^♪花に雫って いい感じに撮れますね。もっと接近して撮れるレンズがあったらと 欲をかいてしまいます。ふふふ、食べ物を目の前に出すと いいモデルをしてくれる小太郎です。うんうん 変えただけで雰囲気が変わりますね!以前のは6人用でテーブルの奥行も長く家族が6人でしたから ちょうどよかったです。丈夫にできていて長持ちしました。まだじゅうぶんに使えますが傷が目立っているので買い換えました。それに今は家族3人ですから 大きさもちょうどいいです。 返信する 洗濯物、気になりますね♪ (おはようございます) 2022-10-16 09:46:12 ここ最近の天気はおかしいですねきょう(10/16)は、朝曇っていましたがいまは、晴れていますこの間まで、寒かったのですがきょうは、半そでで過ごしています花も、咲く時期を間違えそうですね( ´艸`)彼岸花によく似た花が咲くのですね、、→この時期梅雨の球ができて、また写真もアップで芸術的な写真に仕上がりましたね(∩.∩)小太郎ちゃんは、さいきんちゃんとモデルをしてくれますね大人になったのかな?テーブルを変えると、キッチンの雰囲気も変わりますね我が家は、6人掛けで家族は、いま4人なので椅子を二脚しまってありますお客さんが見えた時に出しますよ(∩.∩) 返信する 920-375さんへ (midori) 2022-10-14 21:45:03 今 咲いているのは鉢植えのネリネです。地植えにしてあるのもあって これはまだ花が咲きません。ネリネ湿気に弱いので鉢植えの方がいいそうです。知らずに地植えにしてしまいましたトホホそうそう そうですよね。以前のとはテーブルの色が違うので ちょっと部屋の雰囲気が違う感じです(^^♪売れ残りのテーブルでしたが 買ってよかったです!犬なので鼻がいいですものね。でも 可哀想ですがドーナツはあげません。なので犬のおやつをあげました。 返信する Unknown (920-375) 2022-10-14 16:14:11 10月のお花がそろいましたね。ネリネいいですね~。ダイニングのテーブルとイス買い替えたのですね。お部屋の感じが変わっていいですね。いいお買い物ができてよかったですね。小太郎君、いい匂いにつられてドーナツを見ているのですね。 返信する にゃんころりんさんへ (midori) 2022-10-13 22:16:23 ありがとうございます(^^♪ピンク色のシュウメイギクやネリネ、コスモスなど 秋の花もいいですよね。犬は鼻がいいので ドーナツの香りが気になるのでしょうね。食べたくて寄って来ちゃいましたワン。でもあげませ~~んその代わり 犬用のおやつを与えます。テーブルに前足をのせることって よくあります。こういう何げない小太郎の姿も可愛いものですね♡ 返信する こんばんは (にゃんころりん) 2022-10-13 21:00:57 お庭のお花、ピンク色のお花がかわいいですね。いつもmidoriさんの撮られるお花の色、きれいで素敵です。小太郎ちゃん、ドーナツ好きなのかな。笑ってるみたいです。甘い香りに惹かれちゃうのでしょうか。新しいテーブルにちょこんと足をかけて、いつもかわいいですわん。 返信する iwa_gontaさんへ (midori) 2022-10-12 17:04:30 いえいえ最近は年を取ったせいか 花の名を思い出せないことが多いです自分のブログの過去を見て探してしまいます・・そうなんですよね。うちでも同じです。今回は主人が買ってきたんです。でもひとつだけ主人が食べてあとは私が食べました。ドーナツはカロリーがあるので 美味しいけど何個も食べたらあとが恐いですねダイニングテーブルなら 高さがあるので大丈夫。でもローテーブルの方へ置いたらペロッとなめられてしまったことがあります。テーブルや椅子は頑丈に出来ているので壊れることはなかったのですが木製だから 小太郎にかじられてしまうと見た目が悪いです。 返信する mukugeさんへ (midori) 2022-10-12 16:49:57 mukugeさんはいつも早起きさんですね。感心してしまいます。ありがとうございます(^^♪背景がボケるカメラで撮影されたら何方でも私のように撮れますょ私、フジバカマの花 好きです。この花に渡りの蝶のアサギマダラが止まるんですよね。先日 金木犀が満開だったあの公園で初めてアサギマダラを見て知りました。もう何年か前のことです。今は公園ではフジバカマがなくなってしまったのでアサギマダラを見ることがありません。大型店進出の影響で個人のお店の家具屋さんが年々減ってきましたね。半額にひかれて買い替えしちゃいました。今まで来客があるとダイニングテーブルが見えないように開閉壁を全部閉めて 見えないようにしていましたいいですね~。ワンちゃんの為に娘さんが服やオモチャをプレゼントしてくれるのですね。小太郎は服を着ることを嫌がるので買ってあげたことがありません。可愛い服を着せてみたいです。小太郎も最近は寝てることが多いです 返信する おはようございます (iwa_gonta) 2022-10-12 09:04:38 お花の名前に詳しいmidoriさんうらやましいです今まで全く気付かないお花など名前が分かるようになりましたでもすぐ忘れちゃうけど・・ドーナツ美味しそう、買ってくると私ひとりで食べてしまうので、控えてます小太郎ちゃんは見るだけなのね、盗み食いしないでおりこうさんです家具屋さん閉店するのですか、我が家の家具も年期ものです、新しくしたいけど、壊れていないのでもう少し我慢します。 返信する Unknown (mukuge) 2022-10-12 05:17:01 midoriさん おはようございます!秋のお花、どれもきれいですね!midoriさん、撮影が上手です!(^^)!わが家もシュウメイギクが沢山咲きました。今はフジバカマが満開で、そよそよと風に揺れてきれいです。我が町の家具屋さんも店じまいするそうなので、私はコタツを買いたいのですが・・・買い替えたいものは他にもあるけど、なかなか思い通りには行きません・・・。小太郎君!いつ見てもカワイイ~傍にいると癒されるでしょうね(#^.^#)わが家の愛ちゃんは、娘が帰ってくるたびに、おもちゃや洋服など、いろいろ買って来ます(*^-^*)もう年なので・・疲れやすいのでしょう、寝てる時間が長くなりました。 返信する ひろこーぼうさんへ (midori) 2022-10-11 20:10:48 ありがとうございます(_ _)ぺこりテーブルの方は透明の樹脂加工されたマットを乗せてなかったので傷が目立ってきていたし椅子の脚は小太郎が幼犬の頃、よく噛んでいたのでギザギザになっていました。今度はマットをテーブルに合わせて作ってもらったので 傷ができにくいでしょうね。小太郎も今はもう噛むことがなくなったので椅子も長く使えるでしょう・・だいぶカメラに慣れてきた小太郎くんです。食いしん坊ですから すぐ寄って来ますワン! 返信する ゆうきさんへ (midori) 2022-10-11 19:59:59 ネリネの花は気に入っています。キラキラ輝く花びらを本当かどうか確認してみたいです食いしん坊ですから 食べたい小太郎ですが小太郎のためにあげられませんワンその代わり犬用のおやつをあげま~す。はい、まだまだ若い(?)ので 元気いっぱいの小太郎です。 返信する 雨上がりの花 (ひろこーぼう) 2022-10-11 18:22:09 きれいな画像ですねさすがですダイニングテーブルと椅子を新しく買い替えしたんですねいいなぁ~我が家はまだまだ今のテーブルで頑張ってもらいます椅子は一度買い替えたことがあるけど・・・小太郎クンはさすが堂々としてますよ自信たっぷりに見えますカメラ目線 バッチリ 返信する Unknown (ゆうき) 2022-10-11 17:04:04 ネリネ・・・・・・我が家の庭には咲かない花です。紫色が鮮やかですね。雨露にやや頭を垂れる姿もまた美しい。太陽の日差しを浴びなくともダイヤモンドリリーだと思います。 小太郎くん、おねだりかしら?今日も元気ですね。 返信する 由乃さんへ (midori) 2022-10-11 15:24:28 種から千日紅を育てているのですか!私は生協で苗からです。種からの方が愛着がわきますよね。それに花を長く楽しめるっていうのもいいですよね。テーブルが以前より小さめなのでちょっと違和感を感じます。まっ、そのうち慣れてくると思いますが。 返信する Unknown (由乃) 2022-10-11 14:43:51 こんにちはネリネ綺麗ですね雨に濡れてしっとりして素敵センニチコウ、姑は毎年種から育ててました私も来年は種を蒔いてみようかな長い間花が咲いて可愛いお花ですねダイニングテーブル新しくなっていいですね 返信する こた母さんへ (midori) 2022-10-11 12:03:21 ほんと! はずれましたよね~~~ネリネは気に入っています。球根を地下植えしたほうは まだ茎も出てきません。もしかしたら腐ってしまったかもです・・はい、シュウメイギクの花が咲いてくれてよかったです以前のテーブルは6人用で大きめ、テーブルの板は暗めの茶色でした。同じようなテーブルが欲しかったけどなかったし 半額なので買っちゃいました。こた母さんのように料理上手でないので手抜きばかりしている私です 返信する 夢子さんへ (midori) 2022-10-11 11:56:14 雨が小雨の時にパチリしました。水滴が付いて花がいい感じに撮れました千日紅は花数が少ないのですが玉ボケが入ってくれてよかったです。夢子さんのお庭でもシュウメイギクがたくさん咲きましたか!!ブログに載せられたらアップしてくださいませ。ほんとうは前のテーブルの方が長年使って愛着があるのですがちょっと脚がガリガリ噛まれて 見苦しいので買換えました。食べ物がテーブルにのると すぐ寄って来ます。食べたいのでしょうね。期待していいお顔の小太郎くんです 返信する みちみちさんへ (midori) 2022-10-11 11:44:03 一番のコメント ありがとうございます(^^♪昨日は予報がはずれて寒かったけど今日はいい天気ですよね。秋晴れです。なので布団を干しました。シュウメイギクが咲いてくれてよかったです。夏の間、茶色になり葉がカラカラになってました。小太郎が幼犬の頃にテーブルと椅子の脚をガリガリと噛んでしまってるしテーブルの表面は傷が目立ってきたのでちょうどよかったです。半額ってなかなかないですからね。まぁ 家具屋さんの閉店で売れ残りの在庫処分セールなのですが。ふふふ、小太郎はテーブルのしたで寝ていますワン 返信する Unknown (こた母) 2022-10-11 08:45:44 ですよね!昨日は、気温が上がると聞いてたけど、全然だったわ(笑)今日は、洗濯物が外に干せそうですね♪ネリネ、可愛いお花♪シュウメイギクが復活してくれて、嬉しいですね。ダイニングテーブルとチェアの買い替え!以前はどんなだったかしら?と、過去記事を見てきました~(笑)新しいテーブルで、美味しい物をたくさん食べてくださいね。 返信する ダイヤモンドリリ- (夢子) 2022-10-11 08:42:34 midoriさん おはようございますネリネの水滴が いきいきしてて清々しく感じますねぇ二枚目の千日紅も きらきらしています我が家のシュウメイギクも 今年は沢山咲きましたテ-ブルかえたんですね前と雰囲気が まったく違いますねぇ我が家も 6人用のテーブルですが今では 主人のノートパソコンがしっかりと 一人前に 座席を確保してます小太郎君 やっぱり いい顔してますね利口です ちゃんとモデルになってくれるんですから 返信する おはようございます。 (みちみち) 2022-10-11 08:27:38 昨日まで気温が低く太陽も出てくれなくていや~なお天気でしたね~(;^ω^)でも、今日は秋晴れ~~?が期待できそうで良かったですよね~~。さて、秋のお花はどれも綺麗に咲いてますねっ!うちもシュウメイギクが満開に咲いて庭を明るくしてくれてます・・・それからダイニングテーブルと椅子を新しく買い換えたのですね~~。新しいのは気持ちが良いですし、嬉しいですね。50%引きだったのですね~~?それは、お買い得ですよね・・・今日も小太郎君の笑顔が可愛いで~~す。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
souuさんのお庭のダイヤモンドリリーは何色なのでしょう・・
株が増えれば たくさん花が咲くでしょうね
葉知らず花知らずですね。毎年植えっぱなしですが
株が増えほったらかしでも咲いてくれます。
花に水滴があると綺麗ですよね。
パチリしてみたくなります。
愛パパさんの家もkarimokuですか。
主人のお気に入りのkarimokuです。
家具店での店じまいで たまたま売れ残っていたのがkarimokuでした。
愛ちゃんは齧ることってありませんでしたか!
お利口さんでしたね。
うちの小太郎はテーブルや椅子の脚を齧ってしまい
ギザギザと傷があって 見栄えが悪かったです。
素敵な写真ですよ。
我が家のリビングのテーブル、椅子もkarimokuですよ。家を購入したときですから、15年になるでしょうか。愛と同じ年月です。
愛は椅子を齧ったり、テーブルを傷つけたりはしない子でしね。テレビのリモコンやコードなども齧りませんでした。
その辺りは理解していたのでしょうか。
最近の寒暖差で私もドーナツをたくさん食べています(笑)。
今日は曇りの予報でしたが 今 晴れています。
晴れることがわかっていれば 出かけたかったのに・・・
ザ~ンネンです
こちらも昨日はわりと暖かかったでしょうか?
あっ、これは午後からでしたけど。
ありがとうございます(^^♪
花に雫って いい感じに撮れますね。
もっと接近して撮れるレンズがあったら
と 欲をかいてしまいます。
ふふふ、食べ物を目の前に出すと いいモデルをしてくれる小太郎です。
うんうん 変えただけで雰囲気が変わりますね!
以前のは6人用でテーブルの奥行も長く
家族が6人でしたから ちょうどよかったです。
丈夫にできていて長持ちしました。
まだじゅうぶんに使えますが
傷が目立っているので買い換えました。
それに今は家族3人ですから 大きさもちょうどいいです。
きょう(10/16)は、朝曇っていましたが
いまは、晴れています
この間まで、寒かったのですが
きょうは、半そでで過ごしています
花も、咲く時期を間違えそうですね( ´艸`)
彼岸花によく似た花が咲くのですね、、→この時期
梅雨の球ができて、また写真もアップで
芸術的な写真に仕上がりましたね
(∩.∩)
小太郎ちゃんは、さいきんちゃんとモデルをしてくれますね
大人になったのかな?
テーブルを変えると、キッチンの雰囲気も変わりますね
我が家は、6人掛けで家族は、いま4人なので
椅子を二脚しまってあります
お客さんが見えた時に出しますよ
(∩.∩)
地植えにしてあるのもあって これはまだ花が咲きません。
ネリネ湿気に弱いので鉢植えの方がいいそうです。
知らずに地植えにしてしまいました
そうそう そうですよね。
以前のとはテーブルの色が違うので
ちょっと部屋の雰囲気が違う感じです(^^♪
売れ残りのテーブルでしたが 買ってよかったです!
犬なので鼻がいいですものね。
でも 可哀想ですがドーナツはあげません。
なので犬のおやつをあげました。
ネリネいいですね~。
ダイニングのテーブルとイス買い替えたのですね。
お部屋の感じが変わっていいですね。
いいお買い物ができてよかったですね。
小太郎君、いい匂いにつられてドーナツを見ているのですね。
ピンク色のシュウメイギクやネリネ、コスモスなど 秋の花もいいですよね。
犬は鼻がいいので ドーナツの香りが気になるのでしょうね。
食べたくて寄って来ちゃいましたワン。
でもあげませ~~ん
その代わり 犬用のおやつを与えます。
テーブルに前足をのせることって よくあります。
こういう何げない小太郎の姿も可愛いものですね♡
いつもmidoriさんの撮られるお花の色、きれいで素敵です。
小太郎ちゃん、ドーナツ好きなのかな。笑ってるみたいです。
甘い香りに惹かれちゃうのでしょうか。
新しいテーブルにちょこんと足をかけて、いつもかわいいですわん。
自分のブログの過去を見て探してしまいます・・
そうなんですよね。うちでも同じです。
今回は主人が買ってきたんです。
でもひとつだけ主人が食べてあとは私が食べました。
ドーナツはカロリーがあるので 美味しいけど
何個も食べたらあとが恐いですね
ダイニングテーブルなら 高さがあるので大丈夫。
でもローテーブルの方へ置いたら
ペロッとなめられてしまったことがあります。
テーブルや椅子は頑丈に出来ているので
壊れることはなかったのですが
木製だから 小太郎にかじられてしまうと
見た目が悪いです。
感心してしまいます。
ありがとうございます(^^♪
背景がボケるカメラで撮影されたら
何方でも私のように撮れますょ
私、フジバカマの花 好きです。
この花に渡りの蝶のアサギマダラが止まるんですよね。
先日 金木犀が満開だったあの公園で初めて
アサギマダラを見て知りました。
もう何年か前のことです。
今は公園ではフジバカマがなくなってしまったので
アサギマダラを見ることがありません。
大型店進出の影響で個人のお店の家具屋さんが年々減ってきましたね。
半額にひかれて買い替えしちゃいました。
今まで来客があるとダイニングテーブルが見えないように
開閉壁を全部閉めて 見えないようにしていました
いいですね~。
ワンちゃんの為に娘さんが服やオモチャをプレゼントしてくれるのですね。
小太郎は服を着ることを嫌がるので
買ってあげたことがありません。
可愛い服を着せてみたいです。
小太郎も最近は寝てることが多いです
今まで全く気付かないお花など名前が分かるようになりました
でもすぐ忘れちゃうけど・・
ドーナツ美味しそう、買ってくると私ひとりで食べてしまうので、控えてます
小太郎ちゃんは見るだけなのね、盗み食いしないでおりこうさんです
家具屋さん閉店するのですか、我が家の家具も年期ものです、
新しくしたいけど、壊れていないのでもう少し我慢します。
秋のお花、どれもきれいですね!
midoriさん、撮影が上手です!(^^)!
わが家もシュウメイギクが沢山咲きました。
今はフジバカマが満開で、そよそよと風に揺れて
きれいです。
我が町の家具屋さんも店じまいするそうなので、私はコタツを買いたいのですが・・・
買い替えたいものは他にもあるけど、なかなか思い通りには行きません・・・。
小太郎君!いつ見てもカワイイ~
傍にいると癒されるでしょうね(#^.^#)
わが家の愛ちゃんは、娘が帰ってくるたびに、おもちゃや洋服など、いろいろ買って来ます(*^-^*)
もう年なので・・疲れやすいのでしょう、寝てる時間が長くなりました。
テーブルの方は透明の樹脂加工されたマットを乗せてなかったので
傷が目立ってきていたし
椅子の脚は小太郎が幼犬の頃、
よく噛んでいたのでギザギザになっていました。
今度はマットをテーブルに合わせて作ってもらったので 傷ができにくいでしょうね。
小太郎も今はもう噛むことがなくなったので
椅子も長く使えるでしょう・・
だいぶカメラに慣れてきた小太郎くんです。
食いしん坊ですから すぐ寄って来ますワン!
キラキラ輝く花びらを本当かどうか確認してみたいです
食いしん坊ですから 食べたい小太郎ですが
小太郎のためにあげられませんワン
その代わり犬用のおやつをあげま~す。
はい、まだまだ若い(?)ので 元気いっぱいの小太郎です。
さすがです
ダイニングテーブルと椅子を新しく買い替えしたんですね
いいなぁ~
我が家はまだまだ今のテーブルで頑張ってもらいます
椅子は一度買い替えたことがあるけど・・・
小太郎クンはさすが堂々としてますよ
自信たっぷりに見えます
カメラ目線 バッチリ
我が家の庭には咲かない花です。
紫色が鮮やかですね。
雨露にやや頭を垂れる姿もまた美しい。
太陽の日差しを浴びなくともダイヤモンドリリーだと思います。
小太郎くん、おねだりかしら?
今日も元気ですね。
私は生協で苗からです。
種からの方が愛着がわきますよね。
それに花を長く楽しめるっていうのもいいですよね。
テーブルが以前より小さめなので
ちょっと違和感を感じます。
まっ、そのうち慣れてくると思いますが。
ネリネ綺麗ですね
雨に濡れてしっとりして素敵
センニチコウ、姑は毎年種から育ててました
私も来年は種を蒔いてみようかな
長い間花が咲いて可愛いお花ですね
ダイニングテーブル
新しくなっていいですね
ネリネは気に入っています。
球根を地下植えしたほうは まだ茎も出てきません。
もしかしたら腐ってしまったかもです・・
はい、シュウメイギクの花が咲いてくれてよかったです
以前のテーブルは6人用で大きめ、テーブルの板は
暗めの茶色でした。
同じようなテーブルが欲しかったけど
なかったし 半額なので買っちゃいました。
こた母さんのように料理上手でないので
手抜きばかりしている私です
水滴が付いて花がいい感じに撮れました
千日紅は花数が少ないのですが
玉ボケが入ってくれてよかったです。
夢子さんのお庭でもシュウメイギクがたくさん咲きましたか!!
ブログに載せられたらアップしてくださいませ。
ほんとうは前のテーブルの方が長年使って愛着があるのですが
ちょっと脚がガリガリ噛まれて 見苦しいので
買換えました。
食べ物がテーブルにのると すぐ寄って来ます。
食べたいのでしょうね。期待していいお顔の小太郎くんです
昨日は予報がはずれて寒かったけど
今日はいい天気ですよね。秋晴れです。
なので布団を干しました。
シュウメイギクが咲いてくれてよかったです。
夏の間、茶色になり葉がカラカラになってました。
小太郎が幼犬の頃にテーブルと椅子の脚をガリガリと噛んでしまってるし
テーブルの表面は傷が目立ってきたので
ちょうどよかったです。
半額ってなかなかないですからね。
まぁ 家具屋さんの閉店で売れ残りの在庫処分セールなのですが。
ふふふ、小太郎はテーブルのしたで寝ていますワン
昨日は、気温が上がると聞いてたけど、
全然だったわ(笑)
今日は、洗濯物が外に干せそうですね♪
ネリネ、可愛いお花♪
シュウメイギクが復活してくれて、嬉しいですね。
ダイニングテーブルとチェアの買い替え!
以前はどんなだったかしら?と、過去記事を
見てきました~(笑)
新しいテーブルで、美味しい物をたくさん
食べてくださいね。
ネリネの水滴が いきいきしてて
清々しく感じますねぇ
二枚目の千日紅も きらきらしています
我が家のシュウメイギクも 今年は
沢山咲きました
テ-ブルかえたんですね
前と雰囲気が まったく違いますねぇ
我が家も 6人用のテーブルですが
今では 主人のノートパソコンが
しっかりと 一人前に 座席を確保してます
小太郎君 やっぱり いい顔してますね
利口です ちゃんとモデルになってくれるんですから
でも、今日は秋晴れ~~?が期待できそうで良かったですよね~~。
さて、秋のお花はどれも綺麗に咲いてますねっ!
うちもシュウメイギクが満開に咲いて庭を明るくしてくれてます・・・
それからダイニングテーブルと椅子を新しく買い換えたのですね~~。
新しいのは気持ちが良いですし、嬉しいですね。
50%引きだったのですね~~?
それは、お買い得ですよね・・・
今日も小太郎君の笑顔が可愛いで~~す。