#シュウメイギク 新着一覧

立てばシャクヤク、後ろ姿は何の花
2024.07.19撮影12月にもなると、庭には、ごく一部の花をのぞいて、常緑樹と落葉後の裸の木と舞い落ちた落ち葉ぐらいしか残っていません。ですから、もう何度も、紅葉・黄葉をネタにクイズを続けました。

年賀状作り
夫をディサービスに送り出して直ぐに年賀状作りを始める。何種類も作るのを卒業して一人用と...

2日、西陣聖天雨宝院から京都御苑への散歩で初冬だより&癌治療
きょうも穏やかに晴れて、歩くと大汗をかくくらいに暖かい一日です。今週は木金と病院通い...

ホトトギスは頑張っています・・・秋の代表花は終わってしまいました・・・
当地でも、今日からお天気が崩れ、本格的な冬、到来みたいです。秋のお花もお殆ど終わりまし...

花の咲く低木〜草の紅葉・黄葉
2024.11.02撮影(投稿時は、黄変から茶変し、多くは落葉)今日も前回につづき、主に10月末〜1...

とりとめのない・・・
おはようございます^^ 何のテーマもない、ただとりとめのない写真を並べました 何回かUPしてる花束...

コウヤボウキ、キチジョウショウ、サラシナショウマ・・・(板橋区立赤塚植物園 2024.11.10撮影)
赤塚植物園の野草の道です。コウヤボウキ(高野箒)の開花が進みました。縮れた細長い花びら...

脳みそ?のような形のきのこ
雨上がりの森の道端に、まるで人の脳みそ?のような見慣れない形のきのこが生えていたので写...

10月の花、お久しぶりです
10月の花、畑作業、DIY 自宅お久しぶりです 長らく ご無沙汰しました。皆様からは忘れ去

シュウメイギク三種
公園の花壇にシュウメイギク(秋明菊)風に揺れていました大昔に中国から観葉植物として移入...

港の見える丘公園に咲く秋の花
こんばんは前回の続きです。ガーデンでは、秋のお花がたくさん咲いていました。シュウメイギクが見頃です。...