goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

大宮公園を散策

2016年12月11日 | お出かけ




久しぶりに大宮(さいたま市)で買い物をしてきました

買い物をしたあと 早めの昼ご飯を「あげは」で食べてから

氷川神社でお参りし 大宮公園を散策してきました

サッサと主人は 先にどんどん歩いてしまって 私は遅れないように歩きました

バスに乗らず 大宮駅付近から大宮公園まで歩いて氷川神社や公園内を見て廻り

再び駅まで歩いたのでへとへとです

デパートや駅構内、公園の中の小動物園にも寄り だいぶ歩きました

犬と散歩をしなくなったので 歩き慣れてない私は疲れました


( 主人の万歩計では2万歩を超えていました )





ふたりとも野菜のせいろ蒸しのセットで、主人は雑穀ご飯 私は玄米ご飯を注文

食後に豆乳プリンを食べ ヘルシーな昼食でした



外からガラス越しに店内を撮影



氷川神社・楼門

12月ですが 七五三のお参りを3組見かけました



翌日が大宮氷川神社の十日市(とおかまち)があり 参道では屋台の準備で忙しそうでした

大きな熊手は お高いのでしょうね~



大宮公園内の紅葉は見頃が過ぎていましたが 撮れそうなところを探してパチリ







つわぶきがたくさんありましたがほとんど花が終わりでした



噴水の背景の木々は落葉したメタセコイアです 紅葉の頃にパチリしたかったなぁ・・

池に茶色くなったメタセコイヤの落ち葉がたくさん浮かんでいました




コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年が最後の布団屋さんのイ... | トップ | 白柴 小太郎の誕生日 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パパさんへ (midori)
2016-12-19 19:47:48
昨日まで寒かったのですが
今日は風も吹かず暖かい一日でした。
過ごし易くていいですね~。

2万歩はたぶん主人だけでしょうね
(私は朝夕の散歩をしてないので)
以前は1万歩近く歩いていたのですが
最近は怠けてばかりです。

伊勢神宮へ一度はお参りに行ってみたいと
思っているのですが 私もなかなか行けません。
お参りして 赤福を食べたいです~
私 赤福が大好物なんです。

主人といつも一緒なので
たまには友とランチしたほうが楽しくていいかも
返信する
おはよぉ♪ (パパ)
2016-12-19 03:59:47
冬本番で寒くなってきましたね
こちらでも、寒く、うちの家内・娘たちは
こたつでまぁーるくなっています(笑い)

一日に、2万歩
たくさん歩きましたね
わたしも最近歩いてなくて、1万歩も遠い数字です

神社もいいですね
なんか、落ち着く感じがします
うちの近くではないのですが、地元では
伊勢神宮なんですが、なかなか行けてません
あっはははは

ヘルシーなランチ、いいなぁ
連れ合いと食べるお食事、さぞかしおいしかったでしょうね♪
、、、、うっふふっ
返信する
souuさんへ (midori)
2016-12-17 20:28:42
たまに主人が用があって行けない時は私が行きますが
ほとんど毎日 主人が散歩に出ています。
散歩に連れて行ってくれるほうがいいのでしょうね
小太郎は主人が一番家族の中で好きかもしれません。
電車に乗っての外出は だいぶ久しぶりでした。
私はデパートのなかを歩くのが一番好きです
返信する
ご一緒に (souu)
2016-12-16 20:40:52
最近、犬のお散歩はご主人ですか?
ご一緒のお買い物もお食事も楽しそうですね。
返信する
にゃんころりんさんへ (midori)
2016-12-14 20:49:55
にゃんころりんさんは遠足で行かれたそうですが
その当時から 園内にある動物園があったのでしょうか?
無料で入園出来て楽しめるっていいですね。

熊手が売られているので 酉の市みたいなものなのでしょうね。
浅草の酉の市って 終わっちゃったかしらァ・・?
12月は師走 あぁ、そろそろ掃除もしないといけません。
普段からマメに掃除をしていれば いいのでしょうが
なかなか実行できずの私です。
断捨離がなかなかできなくて 片付け物が多いので
これから始めないといけません
返信する
レトロさんへ (midori)
2016-12-14 20:36:35
毎年 三が日の初詣に 大宮氷川神社は大勢の人出で賑わいますよね。
うふふ、彼女さんとお参りされたことがあったのですかァ・・

立派な熊手ですよね。
一番大きな熊手を持ち帰るのは大変そう!
電車では 大きすぎてムリでしょうね。
こんな大きいのはお金持ちさんでないと 買えませんよね。

主人と外食は ほとんど和食です。
でも天ぷらやトンカツはありません。
たまには ヒレカツでもいいから食べに行きたいです・・
返信する
Unknown (にゃんころりん)
2016-12-14 17:44:24
大宮公園というと、小学生の時の遠足思い出します。
何十年前の話なのでしょうか。
たくさん歩かれて、健康的な一日でしたね。
熊手を見ると、歳末の雰囲気が・・
今年もあと僅かなんですね。
すっかり忘れてました。
返信する
大きな熊手! (レトロ)
2016-12-14 11:27:37
すっかり寒くなり冬本番ですね!
氷川神社、ず~と昔に初詣に行った記憶があります!
年明けを待ってお参りしたのですが、
身動きが出来ない程の混雑・・・
あの時、一緒に行ったあの子は、
今どうしているかな~
なんて思い出してしまいました♪
熊手の写真イイですね♪
人物も写ってて熊手の大きさが良く分かります。
大きな熊手を買う人ってかなりのお金持ちですよね!
お金持ちなら熊手に頼らなくっても・・・
な~んて貧乏人は思ってしまいますよ♪
食事、健康的で美味しそう~
たくさん歩いてヘルシー食事、
とっても健康的ですね!
返信する
青い森さんへ (midori)
2016-12-13 13:43:19
こちらも寒い日が続いています。
今年の冬は例年より寒さが厳しいかもしれません・・
主人に合わせてヘルシーな昼食にしました。
年を取ってくると油っぽいものは食べたくなくなってきました。
でもたまにはステーキなどを食べたくなります

そうなんですよね。
運動をしないので せめてウオーキングだけでもやらないといけませんよね。
間食ばかりして だいぶ太ってしまいました
返信する
iwa_gontaさんへ (midori)
2016-12-13 13:35:48
そうですよね。
東京へ向う電車の通過駅かも・・
大宮に用がないと わざわざ下車しませんよね。
でも参道をのんびり歩かれて 氷川神社でお参りするのも
たまにはいいかもしれません

はい、ほとんど小太郎との散歩は主人に任せっきりです。
運動もしないので だいぶ太ってきてしまいました
返信する
ポピーさんへ (midori)
2016-12-13 13:32:25
十日市は熊手が売られているので
酉の市みたいなものでしょうか。
私は一度も行ったことがありませんが
主人が大宮の営業所に勤務していた頃
仕事が終わった夜に 寄ったことがあって
大勢の人出で 歩けないほど賑わっていたそうです。

主人の携帯の万歩計なので
2万歩の数字は 朝夕の散歩が含まれての数字でした。
携帯ってカウントが多く出てしまうような・・?
たぶん私は2万歩には達してないでしょうね
返信する
おはようございます。 (青い森の贈り物)
2016-12-13 07:25:10
寒い日がつづいています。冬本番ですね。
とってもヘルシーなランチ。美味しそうです。
たくさん、歩いたから、一層美味しかったのでは!

健康づくりに、歩く事が大事!見習わねば。
返信する
こんばんは (iwa_gonta)
2016-12-12 23:00:20
こんばんは、大宮行けそうで、なかなか行けません
どうしても、東京に行ってしまうので、通り過ぎてしまいます。
温野菜ヘルシーで美味しそう、氷川神社も行ってみたい。

小太郎ちゃんのお散歩はほとんどご主人なのですね
歩かないとますます衰えて、お出かけした時疲れますよね。
返信する
こんばんは (ポピー)
2016-12-12 21:46:57
温野菜おいしそうですね。
十日市は熊手でしょうか  華やかで賑やかなのでしょうね。

それにしても2万歩とはよく歩きましたね。
その晩はきっとよく眠れたことと思います
返信する
愛パパさんへ (midori)
2016-12-12 20:28:25
行事があると犬連れは参道を歩けないでしょうが
普段は 参道をワンちゃんとお散歩しているのを目にしますので
愛ちゃんと参道をお散歩するのもいいでしょうね。
十日市のある当日の参道は人で混みあってスゴイそうです。

ありがとうございます。
もっと寄って熊手を撮ってみたかったのですが
準備をされていたので 邪魔してはいけないと思い
離れてパチリしました。
返信する
サトさんへ (midori)
2016-12-12 20:15:00
昨年もちょうど十日市が開かれる前日に行ったのですが
紅葉が綺麗で見頃でした。
カメラを持っていなかったのでスマホでパチリ。
今年はカメラを持参したのに 見頃が過ぎてしまい残念でした。

主人が成人病なので主人に会わせて ヘルシーな昼食にしました。
大宮公園は春は桜のお花見ができますし
2月頃は梅もキレイです。
以前は 梅の花を見に行ったことがありましたが
年を重ねるにつれて 行くのが億劫になってしまって・・・
でも来年は行ってみようかな~
返信する
Unknown (愛パパ)
2016-12-12 18:48:34
 大宮は大きな町ですよね。
氷川神社、大宮公園は愛のお出かけ場所で計画したことがあったのですが、まだ出かけてません。
楼門や参道は趣があって良い雰囲気ですね。
これからお出かけしてみたいと思います。
熊手のお写真、いいですね!
撮りたくなるような素敵なお写真ですね。
返信する
公園のお散歩 (サト)
2016-12-12 18:15:48
midoriさん、ご主人との公園散歩良いですね!
紅葉も、屋台の写真も青空に映え素敵です。

昼食も美味しそうですね。
大宮公園は、広い大きな公園なのでしょうね?
私方も、平塚総合公園がありますが少し離れてますので
イベントの時ぐらいしか行きません。
返信する
由乃さんへ (midori)
2016-12-11 11:11:27
そうそうなんです!
先にどんどん歩いてしまうんです。
歩幅が私と違うので主人と離れてしまいます。
遅れないように歩くと疲れます
携帯の万歩計なので正確かどうか・・?
でも たくさん歩きました。
毎日 このくらい歩けばダイエットになるでしょうね。
ほとんど歩かなくなってしまったので 体重が増えてしまい
今は体重計に乗ることが恐くて・・・・

今年は昨年より紅葉が早かったような気がします。
昨年も今頃 行きましたが ちょうどきれいで見頃でした。
返信する
みちみちさんへ (midori)
2016-12-11 10:59:44
一番のコメント ありがとうございます(^^♪

大宮公園は子どもの頃 桜の花の時季に
父とふたりだけで行った想い出」があります。
懐かしい想い出です・・・
2万歩歩いた感じはしませんが けっこう歩きました。
(携帯の万歩計ってカウントが多いような気がします)
公園の中に小さな動物園があるんです。
無料だから気軽に入園できます

熊手は商売をやってらっしゃる方が買われるのでしょうね。
大きいのはきっとお高いのだと思います。

七五三は遠くからパチリしてみました。
12月は珍しいですよね。でも空いていていいかもしれません。

昨日 今日と朝 起きるのが辛かったですね。
すごく冷えていました。
今日も気温が低いようですが 昨日は風が冷たかったけど
今日は風が吹かなければ 楽かも・・・
返信する
Unknown (由乃)
2016-12-11 08:52:52
おはようございます
ご主人とお出かけでしたか
一緒に行くと、我が家も主人が
さっさと先を歩いて行くので
私が写真を撮ってたりすると
置いてけぼり・・・迷子になりかけますw
2万歩歩かれたのですか?
すごーーーーい
いい運動になりましたねw
紅葉のお写真素敵ですね
返信する
おはようございます。 (みちみち)
2016-12-11 08:33:53
大宮公園ですか~~?
実はまだ一度も行った事がないのですが、散歩にはとても良さそうですね~、そして2万歩も歩いたのは凄いですね~!
お食事も美味しそう。。。
大きな熊手ってお値段は想像も付きませんけど、きっとお高いですよねっ!
12月でも七五三の方ですか?11月上旬じゃなくてあまり関係ないのかしら?色々と事情があったのでしょうね~~。
昨日までは暖かくて良かったのですが、今日は冷えてますね~、でも外は青空ですから気持ちが良いですね。

返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事