野木町のコスモス畑 2019年10月29日 | 花 野木町のコスモス畑を見て来ました 見頃が過ぎてしまってたようで 満開でなく残念でしたが 咲いているところを見つけてパチリしてきました 10月12日に「コスモス祭り」の開催でしたが 台風の影響で中止になったようです 場所は野木城跡地 万願寺の近くです #写真 #コスモス #ペット #犬 #白柴 « 古河総合公園の赤花のそば畑 | トップ | 庭の姫ツルソバの花と白柴の... »
26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (由乃) 2019-10-29 09:16:56 おはようございますコスモス、あちこちで見かけます満開に咲いてると素敵ですよね我が家も来年は畑に種をまこうかな・・・コスモスって、蒔きっぱなしでいいんですよねお写真とても綺麗に撮られてますね~ 返信する Unknown (こた母) 2019-10-29 09:37:19 10月は、終末になると雨だったり、台風でしたもんね~。見ごろに行くのは、難しい感じでした。でも、小太郎君と一緒にお散歩できて、笑顔もいただいて、楽しいお出かけでしたね♪ 返信する 花と蝶♪ (古河ロマン) 2019-10-29 11:35:41 思ってたより広かったでしょう?昨年のヒマワリ畑の近くのコスモス畑の3倍はあるそうですよ!今年はコスモスにとっても過酷でしたね!一番の見頃に台風、大雨で・・・私が行った時はこの畑を作った人がいてわざわざ軽トラを移動して荷台に椅子をのっけこの上から撮ると良く撮れるって♪とっても親切にして頂きました!花好きに悪い人はいないって実感♪コスモスとチョウ、こうゆう写真好きです!花をパチリしに行くと花によって来る虫を探してしまいますね♪ 返信する Unknown (夢子) 2019-10-29 14:21:17 midoriさん こんにちは今年は こちらは ヒガンバナも遅かったんですよ猛暑に台風と いろいろな影響もあるでしょうねイベントの中止は 主催する側にとっては大変だったと思いますmidoriさんの 撮られる コスモスは優しくもあり 凛とした美しさで 伝わってきますよ (*^-^*) ニッコリ☆ 返信する 由乃さんへ (midori) 2019-10-29 15:38:18 一番のコメント ありがとうございます(^^♪そうなんですよ。満開だったら綺麗ですよね~~。コスモスはこぼれ種でたぶん次のシーズンも楽しめるでしょうね。種を撒けば 花が咲くと思います。植木鉢より地面のほうがいいですよね。ありがとうございます。最近 ピントが合わななってくるし ボケちゃうんです。最後の画像なんか こんな風に撮るつもりでなかったのですが・・・ 返信する こた母さんへ (midori) 2019-10-29 15:44:42 今年は台風のせいで幼稚園の運動会や他のイベントなどがダメになるところもあったでしょうね。花の見頃に行くってなかなか難しいですね。その年によって いろんな条件違ってきますものね。はい 小太郎と散歩ができて楽しかったですょ。長時間の歩行は 膝痛の私には辛いけどこの程度なら大丈夫です。 返信する 古河ロマンさんへ (midori) 2019-10-29 15:59:18 ロマンさんんがコスモス畑を紹介してくださったおかげでコスモスの花を撮ることができました。ありがとうございます(^^♪今年は台風が続けて来たり大雨だったりでコスモスにとって辛かったでしょうね~。来年もまたここでコスモスの栽培をしてくれたら嬉しいですねぇ。そして満開に咲いて見頃の時にパチリしてみたいです。うふふ、親切な方にお会いして撮影に協力していただいたのは 嬉しいですよね。ロマンさん、バッチリイイ感じに撮れてましたものありがとうございます(^^♪いえいえロマンさんの方がステキに花と蝶が撮れていましたょ! 返信する 夢子さんへ (midori) 2019-10-29 16:06:58 そうですよね。彼岸花も9月に入ってまだ猛暑が続きましたし台風とか天候に影響されて 花が遅かったですね。ちゃんとイベントのために準備されていたのに中止になるって 関係者の方々には残念で辛いことですよね。いつも嬉しいコメントありがとうございます(^^♪ますます カメラがガタついてきてピントがなかなか合わなかったりしてボケるようになってきたのでそろそろ カメラを替えようかと思っています。新しいカメラで練習しなければ・・・・ 返信する こんばんは。 (ハムハム) 2019-10-29 19:15:36 コスモスの中でお散歩♪とてものどかで良いですねヾ(≧▽≦)ノ小太郎君も楽し気なお顔 返信する Unknown (愛パパ) 2019-10-29 19:42:41 コスモスは好きな花の一つです。春のレンゲと秋のコスモスは野に咲くから好きです。 台風にもめげずに、よく咲いてくれましたよね・・・。 季節は紅葉の時期に向かうので、元気に咲いてほしいな。 返信する ハムハムさんへ (midori) 2019-10-29 21:06:23 雨の日が多くて なかなか車で小太郎とお出かけすることがなかったのですが昨日はやっと外出できました。秋晴れでの久しぶりのお散歩、しかもコスモス畑でのお散歩は楽しかったです。たくさん咲いていたら もっと気分がよかったのですが・・ 返信する 愛パパさんへ (midori) 2019-10-29 21:13:38 風に吹かれて優しく揺れるコスモス、綺麗ですね。コスモスは茎が細いので何度かの雨風に打たれたと思うのですがよく咲いてくれました。さぁ、これからは紅葉が楽しめますね。足利の鑁阿寺の大イチョウの黄葉は素晴らしいですね。 返信する Unknown (せいパパ) 2019-10-30 05:34:46 台風でも多くのコスモスが被害にあった事でしょう少ししか咲いてない公園を見ると寂しくなってしまいますね。 返信する 季節 (souu) 2019-10-30 09:07:06 もう明後日は11月。早いですね~今年のコスモスの時期は雨が多かったのでは?それでも ちゃんと撮影出来て良かったですね 返信する Unknown (yokko) 2019-10-30 09:21:40 お早うございます~~久しぶりのコメントです~~いつも無断で拝見させていたただいています一面のコスモスですね!大雨と大風にも負けずに綺麗に咲いていますね!!何時もイイネを押していただきありがとうございます 返信する こんにちは~~。 (みちみち) 2019-10-30 10:45:04 秋の花を代表する花と言えば、コスモスですね~。今年の秋は本当に台風が多く、多くの被害がありましたから秋の花を楽しめるのは短かったのではないでしょうかね~~。そう言えば、未来館の所のコスモス、今頃はどうでしょうね~~。キバナコスモスもあっち、こっちで咲きますが、私はどうしても昔ながらのピンクや赤のコスモスの方が好きですね~ぇ! 返信する せいパパさんへ (midori) 2019-10-30 15:52:30 台風が関東へ続けてきたのでヒョロヒョロっとした植物にはたまったものではなかったでしょうね。もう台風は今年は終わりにしてほしいものです 返信する souuさんへ (midori) 2019-10-30 15:58:42 9月 10月は台風のことばかりが気になってあっという間に今月が終わってしまう感じです。11月はのんびりとした気持ちでいたいです。コスモスは雨風にやられてしまってもう撮ることができないかと思っていましたがなんとか撮ることができました(^^♪ 返信する yokkoさんへ (midori) 2019-10-30 16:07:28 コメントを下さってありがとうございます。満開でなく 見頃が過ぎてしまってましたがなんとか花を撮ることができました。23日に行けば綺麗に咲いているところをパチリできたのですが あの日は都合が悪くて・・・yokkoさんのブログを拝見しています。コメント欄が閉じられているので「いいね」をクリックして足跡を残してみました。 返信する みちみちさんへ (midori) 2019-10-30 16:17:27 コスモスも秋を代表する花ですね。今年の台風は大きな爪痕を残し 被害が大きかったですし秋の花も楽しめなくなったりしました。そうそう 以前は未来館のそばでもコスモス畑がありましたよね。あちらへ行く機会がないので見に行くことがありませんが どうなのでしょうね・・?あそこも綺麗でしたよね・・・キバナコスモスより 昔からあるピンク色の花がやはりコスモスのイメージとして浮かびますね 返信する こんばんは~ (iwa_gonta) 2019-10-31 00:28:01 総合公園のコスモスも風で倒れてしまい、そのままで雑草まみれで可哀そうでした先日全部刈り取られてました、次は何を植えるのかな。 返信する 楽しめたみたいですね♪ (パパ) 2019-10-31 04:45:38 コスモスのお花とご主人&小太郎ちゃん絵になりますねちょっと寒くなってきたので温かくして、散歩にお出かけくださいねそうなんだコスモス祭りにも台風は、影響していたんだね大きな台風でしたものね(汗汗)コスモスは、秋の花ですよねなんとなく、小さくてあまり 『こんなんどーや!』と自己主張しているわけでなくさりげなく、かわいらしく いい花ですね蝶の止まってるタイミング、ぴったりですね(∩.∩) 返信する こんばんは (ポピー) 2019-10-31 21:43:20 コスモス まだ見る事が出来て良かったですね。茎が長く背の高いコスモスが強風によく耐えました。青い空に伸びやかなコスモス小太郎くんとよいお散歩になりましたね。今年は沢山のコスモスは見る事ができませんでしたのでこちらで楽しませて頂きました。素敵なお花をありがとうございます。 返信する iwa_gontaさんへ (midori) 2019-10-31 21:44:54 総合公園のコスモスは今年は何度かの台風の影響があってしょうがないと思うのですが毎年 あの場所のコスモス畑が満開に咲いているところを見たことがないんですょ。毎回 公園に行くと枯れた感じがします。見頃って いつ頃なのかなぁ・・綺麗に咲いているところを見てみたいです。 返信する パパさんへ (midori) 2019-10-31 21:52:40 パパさん お気遣いありがとうございます(^^♪イベントは中止になりましたが大きな災害が起きずでしたのでよかったです。>さりげなく、かわいらしく いい花ですねパパさん、コスモスのこと ステキな表現ですね素晴らしいです蝶の画像は撮ることができてラッキーでした。欲を言えば アゲハ蝶をパチリしてみたかったです。なかなか思うとおりになりませんね・・ 返信する ポピーさんへ (midori) 2019-10-31 21:56:43 ポピーさんお帰りなさ~~い。ご両行は楽しかったでしょうか。こちらでは もうコスモスの花は終わりなのかも・・・でも小太郎と散歩ができたから 良しとします。来年は見頃の時期に撮ってみたいです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コスモス、あちこちで見かけます
満開に咲いてると素敵ですよね
我が家も来年は畑に種をまこうかな・・・
コスモスって、蒔きっぱなしでいいんですよね
お写真とても綺麗に撮られてますね~
もんね~。
見ごろに行くのは、難しい感じでした。
でも、小太郎君と一緒にお散歩できて、笑顔も
いただいて、楽しいお出かけでしたね♪
昨年のヒマワリ畑の近くのコスモス畑の
3倍はあるそうですよ!
今年はコスモスにとっても過酷でしたね!
一番の見頃に台風、大雨で・・・
私が行った時はこの畑を作った人がいて
わざわざ軽トラを移動して荷台に椅子をのっけ
この上から撮ると良く撮れるって♪
とっても親切にして頂きました!
花好きに悪い人はいないって実感♪
コスモスとチョウ、こうゆう写真好きです!
花をパチリしに行くと
花によって来る虫を探してしまいますね♪
今年は こちらは ヒガンバナも遅かったんですよ
猛暑に台風と いろいろな影響もあるでしょうね
イベントの中止は 主催する側にとっては
大変だったと思います
midoriさんの 撮られる コスモスは
優しくもあり 凛とした美しさで 伝わってきますよ
(*^-^*) ニッコリ☆
そうなんですよ。
満開だったら綺麗ですよね~~。
コスモスはこぼれ種でたぶん次のシーズンも楽しめるでしょうね。
種を撒けば 花が咲くと思います。
植木鉢より地面のほうがいいですよね。
ありがとうございます。
最近 ピントが合わななってくるし ボケちゃうんです。
最後の画像なんか こんな風に撮るつもりで
なかったのですが・・・
他のイベントなどがダメになるところもあったでしょうね。
花の見頃に行くってなかなか難しいですね。
その年によって いろんな条件違ってきますものね。
はい 小太郎と散歩ができて楽しかったですょ。
長時間の歩行は 膝痛の私には辛いけど
この程度なら大丈夫です。
コスモスの花を撮ることができました。
ありがとうございます(^^♪
今年は台風が続けて来たり大雨だったりで
コスモスにとって辛かったでしょうね~。
来年もまたここでコスモスの栽培をしてくれたら嬉しいですねぇ。
そして満開に咲いて見頃の時にパチリしてみたいです。
うふふ、親切な方にお会いして
撮影に協力していただいたのは 嬉しいですよね。
ロマンさん、バッチリイイ感じに撮れてましたもの
ありがとうございます(^^♪
いえいえロマンさんの方がステキに花と蝶が撮れていましたょ!
彼岸花も9月に入ってまだ猛暑が続きましたし
台風とか天候に影響されて 花が遅かったですね。
ちゃんとイベントのために準備されていたのに
中止になるって 関係者の方々には残念で辛いことですよね。
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^^♪
ますます カメラがガタついてきて
ピントがなかなか合わなかったりして
ボケるようになってきたので
そろそろ カメラを替えようかと思っています。
新しいカメラで練習しなければ・・・・
とてものどかで良いですねヾ(≧▽≦)ノ
小太郎君も楽し気なお顔
台風にもめげずに、よく咲いてくれましたよね・・・。
季節は紅葉の時期に向かうので、元気に咲いてほしいな。