ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ひとりごと
私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。
食いしん坊の白柴 小太郎
2019年11月28日
|
小太郎
雨の日ばかりで寒い日が続きますね
気温が下がってきて 姫ツルソバの葉が紅く色づいてきました
姫ツルソバは霜が降りるまで楽しめます♪
寒くなって焼き芋が美味しい季節になってきました
焼き芋の匂いに誘われて 食べたくてしょうがない小太郎くんです
じーーーっと プリンを見つめてま~す
アップルパイのときも すぐ寄ってきましたょ~~
食いしん坊の小太郎くんですワン
チロルチョコの「おはぎもち」です
残念ながら小太郎にはこのチョコは食べることが出来ないわね~~
犬にはチョコはNGですからね
今月中旬から発売されたスーパーマーケット「ヤオコー」の限定商品です
ヤオコーでは毎日おはぎが売られていて
ここのあんこが美味しんです!
あんこだけ買って トーストしたパンにのせて食べることもあります
#写真
#紅葉
#ヒメツルソバ
#ペット
#犬
#白柴
コメント (24)
«
白柴の小太郎と落ち葉
|
トップ
|
白柴の小太郎と古河総合公園...
»
このブログの人気記事
こちらへ投稿してみました
ネーブルパークのきれいな八重桜
クッキーとお散歩
野木町(栃木県)のルピナス畑
花火大会の花火をベランダから観る
北川辺町(埼玉県)のイングリッシュガーデン&ギャ...
4月 庭の花
神社参道の梅の花
あしかがフラワーパークのイルミネーション
シュウメイギクとポーチュラカの花
最新の画像
[
もっと見る
]
ネーブルパークのきれいな八重桜
3週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
3週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
3週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
3週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
3週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
3週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
3週間前
春の庭の花とスイーツ
4週間前
春の庭の花とスイーツ
4週間前
春の庭の花とスイーツ
4週間前
24 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
こた母
)
2019-11-28 10:12:22
小太郎くん、可愛いワン♪
焼き芋にプリンにアップルパイ。
どれが一番美味しかったかな?(笑)
ヤオコー、近所にはないです。
おはぎは、アンコが命。
美味しいんでしょうね♪
返信する
秋から冬へと♪
(
古河ロマン
)
2019-11-28 15:38:26
やっと寒くなったって言うか
とうとう寒くなっちゃいましたね!
近所のモミジも真っ赤に紅葉してました!
約2週間ほど遅れてますね♪
姫ツルソバも紅葉するんですね♪
とっても鮮やかな赤で綺麗!!
焼き芋美味しそうですね!
冷えてくると食べたくなりますね♪
小太郎君が食べたくなるの分かるよ!
そう言えば最近、焼き芋屋さん回って来ないですね。
何年か前まではよく買ったけど・・・
12月なればイルミの時期ですよ!
レンガ場のイルミも始まるし(12月1日点灯式)
野木駅のイルミも始まってますよ♪
返信する
Unknown
(
せいパパ
)
2019-11-28 19:09:51
チロルチョコのおはぎ味
まだ買ってないんです
食べてみたいな〜
おはぎは大好きでしたが
腸を失ってからは
少量しか食べられなくなっちゃいました。
良くなってきたら
思いっきりおはぎを食べたいな〜
返信する
Unknown
(
sakana_uroko
)
2019-11-28 19:13:27
脇の下からのぞいてる小太郎君可愛い😍
焼き芋美味しいもんね💕
おはぎ味のチロルチョコ気になります😆
返信する
Unknown
(
由乃
)
2019-11-28 19:39:40
こんばんは
小太郎君、美味しい物をじっと見て
可愛いですね~
秋ですもん!何もかもが美味しいですよね
おはぎチロルなんてあるのですか?
見かけたら買っちゃおうっとw
おはぎ美味しいですよね
返信する
こた母さんへ
(
midori
)
2019-11-28 19:40:07
一番のコメント ありがとうございます(^^♪
うちの小太郎は特に焼き芋が好きなんです。
食べているとすぐ寄って来て
そして主人の腕の間から顔を出すんです。
これ されると ついあげちゃいます。
今年の2月イトーヨーカー堂が閉店してからは
ヤオコーに行くようになりました。
あんこ ホントに美味しいですょ
返信する
古河ロマンさんへ
(
midori
)
2019-11-28 20:04:01
今日は昨日より寒いですね。
朝 起きるのが辛くなります。
でも冷えて来ると紅葉が進んでくるので
これは嬉しいですね。
姫ツルソバは全部の葉がではなく ところどころの葉が色づきます。
姫ツルソバより 木々の紅葉の方が美しいですね。
何処か近場の紅葉を見に行きたいけれど
運転手の主人が風邪をひいているので出かけられずです。
そうなんですよね。
野木町のイルミ 見に行きたいけど・・・・
風邪がよくなったら 行きたいですね~。
返信する
せいパパさんへ
(
midori
)
2019-11-28 20:22:34
「おはぎもち」はヤオコーの限定商品なので
もしかしたら お近くのお店では扱ってないかもしれません。
そうですよね~。
ちょっとしかおはぎが食べられないのは残念ですよね。
よくなって たくさんおはぎが食べられるようになるといいですね。
返信する
sakana_urokoさんへ
(
midori
)
2019-11-28 20:29:39
食べていると すぐ寄ってきて 脇の下に顔を出す小太郎です。
なので つい与えてしまいます。
犬用のお芋のおやつを与えてみたら
これは 全く食べませんでした。
人間が食べる焼き芋の方が だんぜん美味しいのでしょうね。
返信する
由乃さんへ
(
midori
)
2019-11-28 20:36:06
私たちが食べていると すぐ寄って来る小太郎です。
つい 与えてしまうのがいけないのでしょうね。
でも ほんのちょっとしか あげません。
9月や3月のお彼岸とか夏のお盆とかでなく
「おはぎもち」が なんで今頃の販売なのでしょうね~?
返信する
うっふふっ
(
パパ
)
2019-11-29 04:49:18
一番最初の写真で
ご主人のわきのあたりから
小太郎君の鼻が、、、あっははは
と うっふふっ
ですね (∩.∩)
面白いアングルですね
おはぎも時期を変えると「ぼたもち」に
なるみたいですね
※お彼岸が、春と秋でちがうように
わたしも大好きです
わたしは、おはぎでビール飲めますよ
(;´▽`A``
返信する
急に寒くなりました
(
ポピー
)
2019-11-29 07:00:40
どれも美味しそうで
小太郎君でなくともよだれがでそうです。
手頃に味わえる焼き芋ですが 私はどうもうまく行きません
これはmidoriさんの手作りでしょうか?
返信する
こんにちは~~。
(
みちみち
)
2019-11-29 11:43:40
今日は久しぶりに、気持ちの良い青空が見えてますよね~。
寒さは苦手ですが、晴れ間が出てると気持ちも違いますね。
小太郎君も美味しい食べ物には敏感に反応しますね~、うちのマロもそうなんですよ~~。
「おはぎもち」ですか~?
美味しそ~~
甘党の夫に教えたら、すぐに食べたくなってしまいそうで~す(;´・ω・)
返信する
Unknown
(
愛パパ
)
2019-11-29 20:08:39
今日は久しぶりに晴れましたね。
甘いものを見つめる小太郎君、かわいい表情ですね。
愛も同じです。
新しいパソコンに買い替えました。ブログも引く続きできりるようです。
愛の病気がはっきりしたので、仕方ないですが、すっきりした気持ちも少しあります。
返信する
パパさんへ
(
midori
)
2019-11-29 21:55:53
脇の下にすーっと入ってくるって可愛いでしょ。
ふふふ こんなことされたらたまらないですよねー。
主人は小太郎が可愛くてしょうがないみたいです。
なので お芋やプリン、アップルパイをちょっとだけあげちゃいま~す。
パパさんは両刀使いなのですね。
お酒も甘いものも好き。
でもビールを飲みながら おはぎですか
うひゃ~~です!
返信する
ポピーさんへ
(
midori
)
2019-11-29 22:01:54
ほんとうは 主人にはお芋はいいかもしれないけど?
プリンやアップルパイは 主人にはよくないようなって感じです。
でももともと甘いものが好きだったので
病院で定期検査が終わると食べてしまうんです~~。
「たまにはいいよね」って感じなんです。
あっ、お芋ですが
蒸かし芋はやりますが 焼き芋は家ではできないので
これは 買ってきたお芋です。
返信する
みちみちさんへ
(
midori
)
2019-11-29 22:07:49
今日はほんとに久しぶりの晴天でしたね。
外に洗濯物が干せました
匂いでわかってしまうんです。
あと おせんべいなんかは袋を開ける音で
すぐ さ~~っと寄ってきます。
ふふふ、マロちゃんも同じですか!
チロルチョコは美味しかったです。
7個入りのチョコでしたが
TVを見ながら すぐ7個食べ終えてしまいました。
あぁ、これだから 私 太ってしまうんです
返信する
愛パパさんへ
(
midori
)
2019-11-29 22:16:47
コメントのお返事をする前に愛ちゃんの病気が気になって
先に愛パパさんのブログへお邪魔させていただきました。
ブログを新しく開設せずに 今のブログのまま続けることができてよかったですね。
でも 愛ちゃんの病気のこと、突然のことでビックリしました。
目が見えなくなってしまったなんて 愛ちゃんが一番 辛いですよね。
ほんとにかわいそう・・・・・・
でも 不自由なことになってしまいましたが
何とか徐々に慣れてくれればいいですね。
返信する
こんばんは~
(
iwa_gonta
)
2019-11-30 00:44:17
紅葉がやっと赤く色づいてきました、今日は最高に寒かったですね
寒くなってしばらくお花も見られなくなりますね。
テトは小さいのでテーブルの物に届きません、小太郎ちゃんはうっかりすると
届いてしまいそうですね、盗み食いとかしませんか?
お利口さんだからしないかな。
ヤオコーの手作りおはぎ美味しいですよね、私も好きです
そのアンコトーストに塗るのはいいですね。
返信する
Unknown
(
夢子
)
2019-11-30 09:08:29
いつのながら みとれる画像にうっとり♪
犬に食べさせてはいけない食材は
かなり多いですね
焼き芋も 犬用は食べないんですね
やはり 小太郎君 ご主人様の食べる方が
美味しいと わかっているんですね
これからの季節 ついつい焼き芋買ってしまいます
わりと レジ横においてあって買わないと
「買い忘れた」そんな気になります
σ(^_^;)アセアセ...
返信する
iwa_gontaさんへ
(
midori
)
2019-11-30 15:39:35
紅葉の時期になりましたね。
近場で何処か見に行きたいけど
主人の風邪が長引いて 喘息にまでなってしまい
私もちょっと風邪気味。
何処へも行けずです。
でも喘息は 少し良くなってきたので ちょっとホッとしています。
ローテーブルの方へは 食べ物は置きっ放しにできません。
以前 美味しそうな菓子パンを食べる前にパチリしようとしたら
ペロッと小太郎がなめてしまったったんです。
舌が出る程度で 食べはしませんでしたが。
ヤオコーのおはぎは美味しいですよね。
たまにカボチャの煮ものも買うことがありますが
ホクホクしていて好きです。
返信する
夢子さんへ
(
midori
)
2019-11-30 15:52:47
嬉しいコメントありがとうございます(_ _)ぺこり
何処へも出かけずで ブログネタがないので
ふだん撮っておいた小太郎の写真を載せてみました。
玉ねぎなどネギ類も犬にはNGなんですよね。
そうとは知らず 昔 実家で飼ってた犬には
ご飯にネギ入りのお味噌汁をかけて与えていたんです。
あぁ、可哀そうなことをしてしまいましたワ。
焼き芋は美味しいですよね。
嫁いだ娘も大好物なんです。
お腹に赤ちゃんがいたころは 茨城の名産 干し芋を
よく食べてました。
返信する
か~わいい
(
にゃんころりん
)
2019-12-01 22:10:49
お父さんの食べているものに興味津々な姿、ほんと可愛いです。
特に2枚めの写真、ちょこっと隙間から覗いたお顔が可愛くって笑ってしまいました。
無邪気な小太郎くんがいるだけで、お家の中が明るくなりますね。
返信する
にゃんころりんさんへ
(
midori
)
2019-12-01 22:48:08
可愛いですよね。
食べているとすぐ寄って来て
いつの間にか脇の下からヒョイと顔を出してくるんです。
こんなことされちゃうと つい食べているモノを
あげてしまう主人です。
はい、小太郎の存在は我が家では大きいですワン!
和みます。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
小太郎
」カテゴリの最新記事
白柴の小太郎と一緒にメリークリスマス♪
最近の白柴の小太郎くん
我が家の白柴の小太郎(^^♪
我が家の愛犬 小太郎くん
最近の小太郎
白柴の小太郎とメリークリスマス
白柴 小太郎の9歳の誕生日
いろんな白柴の小太郎
白柴の小太郎と一緒にメリークリスマス♪
白柴 小太郎の誕生日
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
白柴の小太郎と落ち葉
白柴の小太郎と古河総合公園...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
平凡な日々を過ごしています。何か楽しいこと、ないでしょうか!
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
こちらへ投稿してみました
ブログの移転
ネーブルパークのきれいな八重桜
春の庭の花とスイーツ
春の古河公方公園
天平の丘公園の桜
古河公方公園のハナモモ
可愛いクモマグサの花
権現堂の河津桜と梅の花
桃の節句
>> もっと見る
カテゴリー
ありがとう
(5)
小太郎
(116)
猫
(1)
気候
(5)
可愛い
(9)
ご挨拶
(15)
古河
(4)
初めて!
(4)
可愛い!
(10)
観てきました!
(6)
きれい
(101)
花
(181)
うれしい
(13)
プレゼント
(4)
家族
(3)
孫
(23)
お知らせ
(2)
天気
(6)
怖い
(1)
記念日
(3)
行事
(13)
お寺
(1)
公園
(5)
花
(3)
ランチ
(6)
Weblog
(117)
お店
(4)
良かったぁ!
(11)
スイーツ
(20)
旅
(2)
公園の花
(17)
画像の加工
(3)
ガーデニング
(87)
お出かけ
(91)
散歩
(87)
食
(41)
愛犬クッキー
(46)
植物
(60)
イベント
(58)
出来事
(18)
最新コメント
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
souu/
ネーブルパークのきれいな八重桜
もちけら/
ネーブルパークのきれいな八重桜
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
パパ/
ネーブルパークのきれいな八重桜
ゆうき/
ネーブルパークのきれいな八重桜
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
たなちゃん/
ネーブルパークのきれいな八重桜
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
パソコンは楽しい~
気分転換で お出かけ
作るの大好きゴンタのお部屋
お話の花束
みんなのブログ!
にゃんころりんのすっとんとん
2アウト満塁!
Blue sky
animal☆planet
お茶の時間よ
お花に囲まれて(*^_^*)
南風によりて
阿蘇ん浮き雲
お花大好き
夢見る夢子
さちさんのひとりごと
すずらんすずめ
midoriの・・ひとりごと
のほほんパパのブログ
白柴犬 愛のおてんば日記
優しい想いが言葉となって♪
のほほんパパの部屋
mukugeのblog
チッチの里親
すずらんすずめⅡ
自由気ままに・・・
有彩色
焼き芋にプリンにアップルパイ。
どれが一番美味しかったかな?(笑)
ヤオコー、近所にはないです。
おはぎは、アンコが命。
美味しいんでしょうね♪
とうとう寒くなっちゃいましたね!
近所のモミジも真っ赤に紅葉してました!
約2週間ほど遅れてますね♪
姫ツルソバも紅葉するんですね♪
とっても鮮やかな赤で綺麗!!
焼き芋美味しそうですね!
冷えてくると食べたくなりますね♪
小太郎君が食べたくなるの分かるよ!
そう言えば最近、焼き芋屋さん回って来ないですね。
何年か前まではよく買ったけど・・・
12月なればイルミの時期ですよ!
レンガ場のイルミも始まるし(12月1日点灯式)
野木駅のイルミも始まってますよ♪
まだ買ってないんです
食べてみたいな〜
おはぎは大好きでしたが
腸を失ってからは
少量しか食べられなくなっちゃいました。
良くなってきたら
思いっきりおはぎを食べたいな〜
焼き芋美味しいもんね💕
おはぎ味のチロルチョコ気になります😆
小太郎君、美味しい物をじっと見て
可愛いですね~
秋ですもん!何もかもが美味しいですよね
おはぎチロルなんてあるのですか?
見かけたら買っちゃおうっとw
おはぎ美味しいですよね
うちの小太郎は特に焼き芋が好きなんです。
食べているとすぐ寄って来て
そして主人の腕の間から顔を出すんです。
これ されると ついあげちゃいます。
今年の2月イトーヨーカー堂が閉店してからは
ヤオコーに行くようになりました。
あんこ ホントに美味しいですょ
朝 起きるのが辛くなります。
でも冷えて来ると紅葉が進んでくるので
これは嬉しいですね。
姫ツルソバは全部の葉がではなく ところどころの葉が色づきます。
姫ツルソバより 木々の紅葉の方が美しいですね。
何処か近場の紅葉を見に行きたいけれど
運転手の主人が風邪をひいているので出かけられずです。
そうなんですよね。
野木町のイルミ 見に行きたいけど・・・・
風邪がよくなったら 行きたいですね~。
もしかしたら お近くのお店では扱ってないかもしれません。
そうですよね~。
ちょっとしかおはぎが食べられないのは残念ですよね。
よくなって たくさんおはぎが食べられるようになるといいですね。
なので つい与えてしまいます。
犬用のお芋のおやつを与えてみたら
これは 全く食べませんでした。
人間が食べる焼き芋の方が だんぜん美味しいのでしょうね。
つい 与えてしまうのがいけないのでしょうね。
でも ほんのちょっとしか あげません。
9月や3月のお彼岸とか夏のお盆とかでなく
「おはぎもち」が なんで今頃の販売なのでしょうね~?