goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

豚モツの土手煮丼と、王子さまの習い事

2013-11-10 00:00:00 | 王子さまの習い事

昨日は良い天気でした~♪

朝の情報番組では、B-1グランプリのことがやっていてすごい人でした。

昼には売り切れてしまった物もあるそうです。

行きたかったな~~ 

お昼からは王子さまの習い事に行きました。

残り1週間という事で授業も(総括の先生だけ)ピリピリした雰囲気です。

母親の中には、この期に及んで静かに座ってられないわが子を見て

絶望的な顔になってる人もいましたが…

 

王子さまは、やはり苦手なところは余り出来ていませんでしたが…

惜しいところまで来ている物もあったので、1週間でどれだけ身につくかなぁ

 

 

 

晩御飯は、豚のモツの土手煮丼です。 

 

豚モツと蒟蒻を、豆味噌と砂糖で甘めに煮込みました。

七味を掛けるとご飯に良く合う~~

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・納豆、煮物(はんぺん、昆布煮)鍋

夕・豚モツ丼(蒟蒻、豚モツ)煮物(大根、厚揚げ)汁(若布、キノコ)

おやつ・雪見だいふく、ドーナツ

王子さまは土手煮をだいぶ気に入ったようで「うまいねぇ」「ごはんにあうねぇ」

とニコニコしながら食べていました。 

 

ママの晩御飯

 

土手煮丼、厚揚げ煮、昆布煮です。

 

パパは出張で遅くなるので、私だけのご飯です。

土手煮丼がまれに見るおいしさでした~~~

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

        

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 

 


鱈鍋と、ガリガリ君シチュー味(笑)

2013-11-09 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は良い天気~♪

でも、だんだん天気が悪くなって行くみたい…

土日にB-1グランプリが豊川で開催されますが

今年は受験直前なので無理~~~

去年から楽しみにしていたのですが…

 

スーパーでこんな物が売っていたので買ってしまいました(笑)

ガリガリ君・シチュー味です!!

具(笑)としてジャガ芋が入っています。

言われないとシチューとは分からないようなミルキーさで

強いて言えば、塩練乳か…??

不味くはないけど、癖になる味と言うほどもなく…

 

晩御飯は、鱈鍋です。

いつもと代わり映えしません(笑)

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)ハンバーグ、ポテト もやし卵炒め、ハヤシ煮込み

夕・鱈鍋(鱈、白菜、シメジ、はんぺん、豆腐)

おやつ・バナナチップス、ヨーグルト

 

お鍋は美味しかったらしく、お代わりしました。

やはりあっさりした物を好みます 

 

 

私たちの晩御飯

 

鱈鍋、卵焼き、長いものトンブリ和えです。

 

パパは大体ポン酢で食べますが、私は柚子胡椒、唐辛子などを気分により替えてます。

いつもシメはうどんですが、うどんはポン酢では食べたくない… 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

            

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 


牛肉の中国風唐揚げと、ミカンのお弁当。

2013-11-08 00:00:00 | お弁当

昨日は天気が不安定~~

王子さまはミカン狩りがありましたが、朝来たメールは

一応用意を持たせて下さい  とのこと~

どうせお弁当がいるから良いんだけど~

後で幼稚園の前を通ったら、ちょうど 子供たちがバスに乗り込むところでした。

延期になったら来週ですが、王子さまはその日はいけないので…

食べ放題でしたが、王子さまはミカンを1個しか食べなかったそう

「Sくんは、11こもたべたよ~~」(本当か??)と言ってましたが

もっと食べてこれば良かったのに(笑)

 

お土産にミカンを2個いただいてきました

王子さま、自分で全部食べてしまいました。

 

お弁当は、ミカン狩りなのでみかんちゃんです

 

お弁当は少なめにと言われてましたが、天気が微妙だったし

メールが来る前に作ってしまったよ

案の定残してきました~~

 

晩御飯は、牛肉に下味を付けて衣を付けて揚げました。

香辛料とかバンバン入れて、素材殺しですがww

賞味期限が近かったので、多めにニンニクとかを入れました 

元の肉が固いので、下味の時に少し重曹を入れて柔らかく。

王子さまは気に入ってましたが、パパは香辛料がイマイチの様子…

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(弁当)チキンカツ、人参、トマト、昆布煮、ブロッコリー

夕・牛から揚げ、大根、蓮根、かき玉汁(カニかま、卵、葱、シメジ)

おやつ・ヨーグルト、ミカン

 

お弁当は年中のころから量は変わっていないはずですが…

最近ちょいちょい残しますねぇ

体調悪いのか??

その割りにお菓子とかはバリバリ食べてますが

 

私たちの晩御飯

 

牛から揚げ、煮物、蓮根金平、白菜和えです。

 

パパはだいぶ風邪が治ってきましたが、今度は私が風邪気味です~

超だるいんだけど~~~~

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!  

           

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ


お菓子委員11月試作・クッキーと、豚バラ煮

2013-11-07 00:00:00 | 幼稚園行事・委員会

昨日はお菓子委員の試作の日でした

クッキーというのは決まっていましたが、チーズクッキーと豆腐きなこクッキーの

どちらにするかは決めていなかったので、両方試作してみました。

 

花形の方がきなこで、四角の方がチーズです。

チーズの方は想像通りの味で(笑)美味しかった♪

焼いてる香りが廊下に充満していたようで(笑)

匂いにつられて年少さんのクラスが給食室まで見に来ました

きなこの方はちょっと堅めで、口の中の水分を持って行かれる感じで

大人はおいしいと思いますが、子供はどうよ?

と言う話になったので取りやめになりました。

2種類作りましたが、手順が簡単なのですぐに終わったよ~ 

 

 

晩御飯は、前日から仕込んでおいた豚バラ煮です 

お菓子委員で疲れるかな~と思ったので作っておける物~

お菓子委員では疲れませんでしたが、風邪気味なのか朝から節々が痛くて

怠いので(思いっきり風邪…)ちょうど良かったよ。 

 

肉が箸でもてないくらい柔らかで、美味しかったです。

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)おでん風、豚生姜焼き、コールスローサラダ

夕・豚バラ煮(人参、葱、椎茸、豚)味噌汁(白菜、シメジ)

おやつ・あんまん、クッキー

 

やはり豚肉は「はにささるー」と食べようとしませんでした。

 

 

私たちの晩御飯

 

豚バラ煮、サラダ、蓮根金平、茄子の炒め煮、昆布煮です。

 

パパはご飯と味噌汁はちゃんと食べますが、ほかのおかずはつまむだけでした…

まだ調子が良くないのかな~??

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

         

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 


鯛飯・鯛のあら炊きと、くろくまちゃんのオムライス弁当。

2013-11-06 00:00:00 | お弁当

昨日は王子さまの習い事の日でした。

久し振りに火曜日です。

 

試験まで二週間切ったので、最終講座が始まりました。

隣の部屋で授業内容を聞いていましたが、試験が終わった学校の授業に比べて

所作を注意される子が多く、学校により気を付けるところが違うようです。

講座内容は本番より難しめに設定してあるそうで

やはりその方が問題をとくスピードも上がるしね 

しかし、問題が難しいので間違いも多いです~

問題をたくさんやらせるしかないかな~ 

 

お弁当は、くろくまちゃんのオムライスです。

 

オムライスといってますが、ご飯は牛そぼろの混ぜご飯(笑)

ちょっと寝坊したので超特急で作りました~~

 

 

 

晩御飯は鯛アラで炊き込みご飯と、鯛かぶらならぬ鯛大根(笑)

大根なので、ちょっと甘辛にしました。

 

ご飯はいつもながら骨でだしを取り、身はほぐして混ぜ込みます。

今回も味付けは昆布茶です。

具は少ないけどなかなか美味しかったです。

 

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(弁当)牛、牛蒡、絹さや、人参、トマト、ハンバーグ、卵、チーズ

夕・鯛飯(鯛)煮物(大根、南瓜、はんぺん)茄子、スープ(卵、カニかま、葱、シメジ)

おやつ・チョコパン

お弁当を少し残していたので、先生から心配だというお話しがあったのですが

前から薄焼き卵は苦手なので、単に気分で食べたくないだけなんでしょうねぇ

最近、反抗期だし~

 

私たちの晩御飯

 

鯛飯、鯛のあら炊き、焼き茄子、もやしの和え物、南瓜です。

 

パパが風邪気味なので、なるべくあっさりした物にしてみました。

だいたい食べてたので、まあ美味しかったのかな~

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

                              

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 

 

 


栗ご飯・鮪の刺し身と、パパは風邪でお休み~

2013-11-05 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は祝日で王子さまはお休みでした。

塾もないし、朝から良い天気になったので

「久し振りに散歩でも行こうか」と王子さまに聞いてみたら

「やだ」と一蹴されました(泣)

まあ、パパもいたしね…

パパは、風邪をひいたと仕事を休んでしまいました。

そのわりに寝転んでゲ-ムしてますがww

 

晩御飯は、また栗ご飯です 

 

某所で見切り品だったので買ってきましたが、やはりそういう物は虫喰ってたりで

無駄になる物が多いわね

 

でも、ホコホコ甘くて塩加減もちょうど良くて美味しかったです

 

おかずは、鮪の刺し身です 

 

中トロ程度の柵があったので、思わず買ってしまいました~ww

でも王子さまは「あかいほうがいい」と言っていましたね…

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・焼きそば(キャベツ、ハム、人参)味噌汁

夕・栗ご飯(栗)、刺身、煮物(南瓜、がんも)味噌汁(揚げ、葱、エリンギ)

おやつ・ドーナツ、アイス

久し振りの焼きそばは喜んで食べていました^^

夕はやはり鮪を喜んでいました。 

 

私たちの晩御飯

 

栗ご飯、鮪刺身、キムチ炒め、南瓜煮です。

 

パパは喉が痛いとキムチ炒めは食べませんでしたが

栗ご飯と鮪は美味しいと言ってくれました

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ


【モラタメ】Vコンシャス エッセンス・当選!

2013-11-04 18:00:00 | その他

モラタメさんから

Vコンシャス エッセンス

が届きました~♪

 

 

年齢によりたるんでくるアゴのラインをケアしてくれるクリームです。

マッサージにより効果もアップするとか。

効果があると良いなぁ~ww


【モラタメ】マカロンデザインクリップ ストロベリー ・当選!

2013-11-04 18:00:00 | その他

モラタメさんから

マカロンデザインクリップ ストロベリー

が届きました~♪

 

マカロンそっくりな形のクリップで、見てるだけで和みますね~^^

プレゼントしても、誰にでも喜ばれそうです


中華飯・ローストビーフと、王子さまの習い事

2013-11-04 00:00:00 | 王子さまの習い事

昨日は王子さまの習い事の日でした

お昼からと中途半端な時間です…

パパは友達と遊びに行く予定でしたが、風邪をひいてしまい寝ています。

 

1つの学校の試験が終わったので、本格的に第一志望校を踏まえての授業内容になりました。

ペーパーは単純な難易度は下がりましたが、より複雑な思考が必要になりました。

要はちゃんと聞いてれば今までよりは難しくないですが、聞き逃すとアウト。

注意力がちょっと足りないので、そこの所の練習が必要かな…

 

 

晩御飯は、家にある物で中華飯です

 

 

ローストビーフは、前日にお義母さんに頼まれてお義母さんちで作った物~

半分貰ってきました

もっと薄く切りたいが、専用包丁(サーモンナイフやハムナイフ)もないし

腕も無し…

 

噛み切りにくかったので、もう少し真面目に切れば良かったよ 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・おにぎり(牛ゴボウ)、餃子、レンコンきんぴら

夕・中華飯(白菜、人参、豚、かまぼこ、木耳、葱、筍)味噌汁(葱、シメジ)

おやつ・雪見だいふく

 

最近、雪見だいふくブームなのでおねだりは雪見だいふくでした。

夕は「やさいごはんおいしい~」とパクパク食べていました

 

私たちの晩御飯

中華飯、ローストビーフ、大根サラダ、キムチです。

 

パパは「ローストビーフが美味しい」と言ってくれました

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

             

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ


幼稚園の秋祭り・王子さまの散髪と、名古屋風味噌おでん。

2013-11-03 00:00:00 | 幼稚園行事・委員会

昨日は幼稚園で秋祭りがありました。

かなり大規模で、食べ物のほかにもボールプール、オモチャハウス、ストラックアウト

スーパーボール掬い、射的など遊ぶ物もたくさん♪

 

園児は引換券を貰えるので、まずは換えれる物は交換~

 

お昼ご飯をコレで済ますつもりなので、ポテトは金券を買い余分に

後は焼きそば、磯辺餅、揚げまんじゅう、ホットドッグなど~

 

知り合いのママたちとお喋りしながら食べて、遊びに行くことにしました。

 

ストラックアウトはおもしろがり2回やりました。

参加賞のオモチャが欲しいだけなのか??

 

移動動物園では亀を気に入り、ずっと追いかけていました(笑)

 

ウサギやモルモットは触ろうとしませんでしたね~

 

昼過ぎからは、散髪に行きました。

ばあばに付き合ってもらいました。(ばあばの家の近くなので)

だいぶさっぱりしましたね~

試験前なので、もう切りに行く時間が中々取れなくてやっとです

 

ハッピーが誕生日という事で、特別な餌にぼうろ(犬用)で飾り付けてケーキ代わりww

 

王子さまはハッピーバースディを歌ってあげました。

 

くぅ~ちゃんも少し貰って食べていましたが…

ハッピーの食べ残しも舐めてましたww

 

晩御飯は、以前作った土手煮の肉と煮汁に

また大根、蒟蒻と、ゆで卵を入れて味噌おでんです

 

煮込む時間がそんなに無いので、大根と蒟蒻の切り方が小さくて

おでんというより煮物…

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・焼きそば、ポテト、磯辺焼き、ホットドッグ

夕・味噌おでん(大根、蒟蒻、卵)スープ(白菜、葱)

おやつ・ロールケーキ、まんじゅう

 

お昼は脂っぽいし、おやつもたくさん食べたので気分が悪くなってしまいました 

 

私たちの晩御飯

 

味噌おでん、大根のサラダ、キムチ、獅子唐ジャコ、鮪煮です。

 

大根と卵が好評でした~ 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

               

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ