goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

鯛飯・鯛のあら炊きと、くろくまちゃんのオムライス弁当。

2013-11-06 00:00:00 | お弁当

昨日は王子さまの習い事の日でした。

久し振りに火曜日です。

 

試験まで二週間切ったので、最終講座が始まりました。

隣の部屋で授業内容を聞いていましたが、試験が終わった学校の授業に比べて

所作を注意される子が多く、学校により気を付けるところが違うようです。

講座内容は本番より難しめに設定してあるそうで

やはりその方が問題をとくスピードも上がるしね 

しかし、問題が難しいので間違いも多いです~

問題をたくさんやらせるしかないかな~ 

 

お弁当は、くろくまちゃんのオムライスです。

 

オムライスといってますが、ご飯は牛そぼろの混ぜご飯(笑)

ちょっと寝坊したので超特急で作りました~~

 

 

 

晩御飯は鯛アラで炊き込みご飯と、鯛かぶらならぬ鯛大根(笑)

大根なので、ちょっと甘辛にしました。

 

ご飯はいつもながら骨でだしを取り、身はほぐして混ぜ込みます。

今回も味付けは昆布茶です。

具は少ないけどなかなか美味しかったです。

 

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(弁当)牛、牛蒡、絹さや、人参、トマト、ハンバーグ、卵、チーズ

夕・鯛飯(鯛)煮物(大根、南瓜、はんぺん)茄子、スープ(卵、カニかま、葱、シメジ)

おやつ・チョコパン

お弁当を少し残していたので、先生から心配だというお話しがあったのですが

前から薄焼き卵は苦手なので、単に気分で食べたくないだけなんでしょうねぇ

最近、反抗期だし~

 

私たちの晩御飯

 

鯛飯、鯛のあら炊き、焼き茄子、もやしの和え物、南瓜です。

 

パパが風邪気味なので、なるべくあっさりした物にしてみました。

だいたい食べてたので、まあ美味しかったのかな~

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

                              

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2013-11-06 04:06:00
鯛飯・鯛のあら炊き、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

いつも、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
返信する
Unknown (hirugao)
2013-11-06 11:02:44
鯛飯はおいしいですよね~
そうちゃんのお祝いの後の鯛で作った事がありました。

今年も七五三なので鯛が食べられるかな。

クロクマくんのお弁当も素敵ね~♪
返信する
Unknown (アンジー)
2013-11-06 17:42:30
くろくまちゃんのお弁当、超特急で作られたということですが、見た目も中身も凝ってますね^^
鯛飯は、おだしがきいていておいしそう~(^q^)
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2013-11-06 23:54:17
忙しい割に、こんな面倒な物を作ってます(笑)
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2013-11-07 00:01:54
そういえば、ウチはお食い初めとか七五三のお祝いはまともにしたことがないですね(笑)
今年は受かっても落ちても入学祝いはしないと~
返信する
アンジーさん (みちこ)
2013-11-07 00:03:28
海苔切りはしてあるので、後はそんなに手間がかからない物なので手早くできました~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。