goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

チキン南蛮風(?)&手作りドーナツと、ママは気管支炎ぶり返し?

2012-02-09 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は王子さまは幼稚園が半日でした。

年長さんの個人懇談会があったそうです。

うっかり忘れそうになってて、朝送っていったとき

他のママとお話しして思い出しました(笑)

半日の時は遊び足りないので、少しでもお散歩に連れて行かないとね~

ま、サノヤと八百屋だけなんだけどww

 

前日の夜中、ここ数日の疲れが出たのか微熱が出て

咳が止まらなくなってしまいました。

幸いフスコデが余っていたので飲んで暫くしたら止まりましたが…

気管支炎がぶり返したのかしら~?

王子さまも鼻水がとまんないしねぇ 

 

おやつには王子さまが食べたがっていたドーナツを作りました

穴の空いたいわゆる「ドーナツ型」は面倒なので棒状にしましたが

 

サーターアンダーギー(沖縄のドーナツ)の素で作ったので

かりかりした食感でかりんとうみたいで美味しい~~

王子さまも「おいしー」と言ってくれました。

 

晩ご飯は鶏胸を唐揚げにした物を甘酢に漬け、タルタルを掛けたチキン南蛮です

宮崎県のB級グルメですね。

 

甘酢に少し柚子ポンを混ぜて、柚子風味にしました。 

色々自己流に作ったので、なんちゃってですがパパはおいしいと言ってくれましたよ

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・チリコンカンライス、味噌汁(シメジ、キャベツ)

夕・チキン南蛮(鶏、ジャガイモ、エンドウ)味噌汁(ジャガイモ、豆腐)きんぴら、納豆

おやつ・ドーナツ

 

お昼は残りを冷凍しておいたチリコンカンのソーセージを足した物ですが

やはり好きな味なのでパクパク食べてました

ドーナツも気に入ったようで2個も食べてました。

夕は肉を食べてましたが、途中から味噌汁の豆腐と蒟蒻に気づき

そっちのけで食べてました(笑)

豆腐>蒟蒻>唐揚げ のようです

 

私たちの晩ご飯

 

チキン南蛮、竹輪胡瓜、蓮根きんぴらです。

 

鶏肉が美味しいとパパはパクパク食べていました。

甘酢に少しとろみを付けて餡状にしたのでそれをご飯に乗せ丼にしても良いかも?

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

           

 にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

幼稚園・保育園 親が知らない本当のところ
クリエーター情報なし
祥伝社

 



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いや~ん・・・ (lucino)
2012-02-09 01:05:19
実は春の弾丸ツアーをたくらんでいるlucinoですが・・・
最近関西で格安航空が就航するって言うニュースがあったので、それに乗っかって宮崎までチキン南蛮を食べに行こうかなって思っていたところです
まぁ・・・まだ行き先は決まっていないので、あくまでもいち候補に過ぎませんが・・・
(あまりにもグッドタイミングな話で驚いて珍しく情報流出www)

みちこさんの腕に加えて、餡状にした甘酢がさらに食欲をそそりますね
B-1会場で食べたものより魅力ありますね

気管支炎に戻りましたか・・・
復活の寒さが体に障りましたかね・・・
咳するのがホントにブルーになりますよね
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-02-09 02:49:02
チキン南蛮風(?)&手作りドーナツ、・・・・・・。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

気管支炎ぶり返し?、・・・・・・。
いけませんね。
ご無理されず、ご自愛くださいね。
早くなおられるよう、お祈りしています。。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
返信する
lucinoさん (みちこ)
2012-02-09 08:03:01
おお~~!!情報入手!ww

本場のチキン南蛮は店により違いますが、少し作り方が違うので、行かれるのがたのしみですww

気管支炎はまだ軽い状態なのですがこじらせる前にPLで治さないと。
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2012-02-09 08:05:14
揚げ物ついでに2種類作りましたw
昨日の食事はハイカロリー!!(笑)

咳と胸痛が出始めたのでとりあえず風邪薬と咳止めで様子見です…
返信する
Unknown (しょうげんじ)
2012-02-09 08:08:28
おはよう
最初の写真は綿花?きれいだねえ、まだ閉じてるのはコガネムシみたい。
沖縄カリカリかりんとみたいなドーナツなんて美味そうだなあ。ちんすこうはサクサクだし、沖縄のお菓子ってなかなか美味いの多いよね。
鶏甘酢にさらにタルタルが美味いなんて不思議、味が混ざり過ぎの感じしてしまう。不思議。
返信する
ショーゲンさん (みちこ)
2012-02-09 08:38:15
おはようございます。
綿花は大須の片隅で咲いてました~
少し古い写真ですが(笑)
インフルになる前…

沖縄お菓子はサクサクのものが多くて好きですw
沖縄ぜんざいも金時豆の黒糖味でなかなか美味しいよ。

鶏+タルタル、鶏+甘酢は美味しいですが合わせてもなかなかですよ。
返信する
チキン南蛮 (hirugao)
2012-02-09 09:39:03
おいしそうですね~♪

今夜はそれらしいのにしましょう。
しっかりとした照りがおいしそうですね。

ドーナツもいいな~

微熱気をつけてね・・・
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2012-02-09 09:44:26
本場宮崎の物は胸でなくて腿で作るところが多いそうですが、特売の胸肉で!
とろみを付けない方がタルタルを掛けるには良いようです。

返信する
お邪魔します (ami)
2012-02-09 13:20:59
lucinoさんの友人amiです。
お邪魔します!

いつもおいしそうなお料理が並んでいますね~♪お料理上手でうらやましいです。

今日の夕飯に甘酢あんを作ろうと思っていました。南蛮風もいいなぁ。
作り方がわからないけれど…うむむ
返信する
Unknown (アンジー)
2012-02-09 17:09:09
最初の写真、コガネムシが孵化するところかと思ってしまいました(笑)
沖縄のドーナツ、宮崎のグルメと、ご家族はあちこちの料理が楽しめますね。羨ましいです(^_^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。