昨日は更に暑かったですね~
最近王子さまは昆布飴にはまっているので、散歩がてら買いに行く事にしました。
大須観音で鳩と追いかけっこしてから、昆布屋さんへ。
珍しい事に、昆布専門店です
鰹節も置いてありますが、出し用昆布色々、昆布の佃煮、昆布茶など置いてあります。
散歩の途中でも「こんぶあめ~、かってもらった~」と
サノヤのおじさんやおばさんに見せびらかしてました。
どんなけ好きなんだ…
散歩の途中で休憩して、昆布飴をあげました。
えらいこと喜んでますね(笑)
晩ご飯は、漬け込んでおいた手羽元を焼いた物と、焼天狗茄子です。
天狗茄子は三河地方の特産で、この時期名古屋でもたまに見かけます。
去年は焼いて味噌を塗った記憶があります~
今回は、包丁目を入れ焼いて、生姜醤油で。
ちょっと焦げたけどオカカで誤魔化せ
実がトロッとおいしい
鶏手羽はニンニクと醤油、みりんに漬け込んでおいて焼いた物。
ちょっと甘かったけど、ごはんに良く合う
王子さまのまんま
朝・パン、魚肉ソーセージ
昼・焼鯖鮨、餃子、胡瓜、スープ(白菜、葱)
夕・鶏照り焼き、蒟蒻、きんぴら、スープ(モロヘイヤ、葱、エノキ)、納豆
おやつ・昆布飴、鶏軟骨あげ
餃子は、前日また「ぎょーざ、ぎょーざ」と言ってたので。
これは気に入ったみたいです。
メーカーによって食べるのと食べないのがあるのか、気分なのかは謎…
鯖鮨は意外に食べた
晩ご飯はスープ以外は食べました。
私たちの晩ご飯
鶏手羽照り焼き、焼天狗茄子、長芋胡瓜、海老と胡瓜、とうもろこしです。
パパは「手羽美味しいよ」と褒めてくれました
今回も胡瓜たっぷり~(笑)
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
美味しそうですね。
食べられるご家族が、羨ましいですよ。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
コンブ飴!いいですね。海の王子様だ(笑)
米ナスは大味でまずいんです。2個入りで
100円は安いです。お味も美味しそう。
そうですよ~失敗は成功のもと。隠すんで
す。私なんか隠しっぱなしですよー(笑)
手羽先もつやがあって美味しそう。
応援~♪
天狗のような突起がないので安かったみたいですが(笑)
普通の飴よりは体に良いし、特別に買ってあげましたw
天狗なすは、普通のなすが赤身なら、トロと言ってもいいとの説明書きがありました。
確かに柔らかくてジューシイ!
まったりとしていますものね。
テング茄子初めて聞きました。
昨日は行き帰り大渋滞の内にお墓参りを済ませました。
でも、昆布飴なら体にも良さそうですね。
ナス食べたい~
お墓参りは嫁ぎ先のは今日行って来ました~
実家のは来週予定です。
体に良い物が好きなので良いのですが、緑の物も食べて欲しいんですけどね~
未来の奥様も
お料理頑張って欲しいですよね~
そういう方をゲットして欲しいね~