昨日はパパのお休みでしたが、私の方の親戚が亡くなったので
私のみお葬式に行ってきました。
パパと王子さまはお留守番です。
実家の方なので、交通の便が悪くスクーターで行きましたが
喪服でスクーターはなかなか大変ww
以前住んでいたところの近くだったので、懐かしかったです
パパと王子さまは、大須でブラブラしながらパパのベルトのバックルを買ったり
マックでお昼にしたりしたそうです。
晩御飯は、葬式に行かなければいけないので作っておきました。
昼間結構暑かったのですが、おでんが食べたかったので~
具が少ないので、おでんというか具がでっかい煮物ww
もちろん味噌(レンチン適当)つきでww
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・ハンバーガー、ポテト
夕・おでん(大根、竹輪、卵、蒟蒻)
おやつ・パン
私たちの晩御飯
おでん、菜花の辛子和え、ホタルイカの酢味噌です。
パパは「おでんは美味しいけど、そんなに量は食べれないのが残念~」
といってましたが、残ってるので夜中食べて下さいww
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
最近、食べていません。
食べたくなりましたよ。
色々忙しく、・・・・・・。
詳しい説明から、伝わってきました。
ご苦労様です。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪
それは休みの日でしたが、大変でしたね
スクーターってことは、そこまで遠くはない場所だったのですね
確かに喪服でスクーターって、大変そう・・・
おでんは意外と四季通して私は食べれますね
大阪に美味いおでん専門店があるのですけど、いつも行列が出来ているので・・・
比較的空いている、夏に狙ったりする時がありますwww
スクーターで?
季節外れでも最近は夜も酢ず氏買ったりなのでいいですよ。
味噌だれがいいですね。
いろんなものに使えそうですものね。
好きな具しか入れてないし~
平日でも幼稚園の用事や習い事がある日だと困ってしまいます(汗)
スカートでスクーターに乗るのは結構大変ですが、それよりもタイツが伝染しないかが心配でしたww
夕方からは涼しいので、まだおでんは良いですね~
夏はなるべく冷房を入れたくないので、涼しくなる物にしたいのですが~
おでんは冬でなくてもおいしいですよね。
味噌だれで食べるのがおいしそうです(^q^)
味噌だれを付けると、ごはんもススム君です♪