goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

インド風?豆色々カレーと、お菓子のお家リベンジ!

2011-12-13 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は良い天気でした~

パパは出張でしたが、一人で起きていってしまいました

目覚ましが鳴らないので私は王子さまに起こされましたよ…(やばかった

 

このまえ作ったクッキーの家ですが、あまりにも適当すぎたのでリベンジ

こんどは生地もちゃんと作って、アイシングも作りました。

オーブンに焼きムラがあるので色が付きすぎの所も…

アイシングをつけて組み立て、雪に見立てて余ったのを塗りました。

なかなか良い感じですね

土台用のクッキーを焼くのを忘れたので他のパーツで代用してますがww

生地は冷凍しておいたので、これでクリスマスに作りましょう。

 

王子さまは今回も暫く眺めたあと、容赦なくかぶりつき

「おうちおいし~」とご満悦です。

 

 

晩ご飯は、緑豆・レンズ豆、アルヴェーヒッタ(グリンピース)のカレーです

 緑豆はインドでムング・ダル(ムーングダールとも)と言う名前で

それだけのカレーがあるようです。

これは皮付きなのですが…

緑豆を初めによく煮ておいて、柔らかくなったら他の豆を入れて

カレーのスパイス色々(いつもながら適当)を入れて煮込みます。

 

人参、キノコ類、玉葱を入れて更に煮て、別に炒めておいた豚ミンチを入れます。

煮えたらピーマンやトマトを入れます。

豆でとろみが付くので、今回もルゥ要らず

豚肉も脂を取っておいたので、ヘルシーです

 

王子さまもパパもおいしいと言ってくれました

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・カレー、揚げ餃子、烏賊ステーキ、南瓜のそぼろ煮、焼きビーフン

夕・豆カレー(豆3種、人参、玉葱、マッシュルーム、エリンギ、豚ミンチ、トマト、ピーマン)

   味噌汁(キャベツ、さつまいも)

おやつ・クッキーの家、葡萄

 

お昼もカレーだったとは知らなんだ…(スマン

しかし、辛いと言いながらもいい食べっぷりでした

「からーい」「おいしー」とパクパク食べてくれました。

 

私たちの晩ご飯

 

豆カレー、サラダ、豆腐のおろしあんかけです。

 

結構辛目でしたが、一日寝かしたのでスパイス臭さ(?)もなく

豆の甘味もします。

ていうか、豆の在庫一掃セール(爆)で作ったのに豆がまだ余ってるよ

できれば今年中に片付けたいものですが… 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

              

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン 

 



最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-12-13 03:29:47
インド風?豆色々カレー、・・・・・・。

健康に良さそうなメニューですね。
いいですね。

食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
返信する
お邪魔します。 (マーチャン)
2011-12-13 04:43:03
お邪魔します、
とても美味しそうに、
王子様が食べておられるから、
とてもうまいことできたかな?。
12月もなかば、これからはとくにやることが。
くれぐれもお気を付けて。今日はこの辺で。
ありがとうございました。
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2011-12-13 07:54:18
豆は体にも良いですし、ヘルシーですよw
美味しくできました!
返信する
マーチャンさん (みちこ)
2011-12-13 07:59:21
可愛くて、しかも美味しくできました~ww

一番初めの時のような感動はないようでしたが(笑)

今月は、忘年会もまだあるし、忙しいので気をつけます!ありがとうございます。
返信する
Unknown (しょうげんじ)
2011-12-13 08:13:37
おはよう
お菓子の家に雪が降って、スバラシイ。
でもそんないいの食べたら毎年絶対ちびっ子それ無しじゃ済まないよね。
いろいろ豆カレー、僕もいろんな豆を購入したいけど何処で買う?
返信する
Unknown (みちこ)
2011-12-13 08:26:32
おはようございます。

豆はアミカで買うことが多いけれど、量が多いのが難点…!
もう少し少ないのも売ってたけどね。

レンズ豆とガルバンゾは300gくらいのがアミカに売ってたよ。
緑豆は木曽路近くの店です。
返信する
ほうほう・・・ (lucino)
2011-12-13 09:26:12
アイシングたるものは、このことを言うのですか
フットサルやっている私にとってアイシングは膝を氷で冷やすことしか思いつかなかったですけど
ケーキ屋さんでこうやってデコレーションしているものがありますよね
引っ付ける役割だったり、雪に見立てるものだったりするのですね

子供って案外、親より朝の時間が正確だったりするwww
私もkairiに何度起こされたか(笑)
何度、仕事に遅刻しなくてすんだか(爆)
返信する
Unknown (みどり)
2011-12-13 10:09:54
娘が小さい頃、ジンジャーブレッドハウスを
作りました。でも、がぶり~しなかったです。
笑)やはり、男女の差かしらね?
ヒヨコマメはインド人使いますね。
私も大好きでカレーにもいれるしスープにも。
香辛料も楽しいですよね。
返信する
インド風豆色カレー (hirugao)
2011-12-13 10:25:55
こんにちわ

楽しそうなカレーですね。
前を仕入れてこないと参加できませんね笑)。

お家のクッキー良くできましたね。

☆ポチ
返信する
lucinoさん (みちこ)
2011-12-13 14:19:29
アイシングは綴りはわからないのですが、粉砂糖を水に溶いて作る上掛けです。
実は作るのは初めてなので心配でしたが…

普段は子供より早く起きますが、前日夜更かししてたので~~
今日は起こしてもなかなか起きてこなかったです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。