昨日は王子さまだいぶ元気になってきました
まだまだお腹は緩いですが、食欲も出てきました。
しかし、まだまだオモチャで遊ぶ元気はないらしく
アンパンマンを見たり、お絵かきをしたりといった程度…
晩ご飯は、春の蚕豆と海老でブルーチーズソースのパスタです
しかし、蚕豆より枝豆の方が多い…(爆)
(嵩増しに入れた)
ブルーチーズのピリッとクセのある味が美味しいです♪
サラダは何回も作っている、オレンジ風味の鶏サラダです。
茹でて苦みを抜いたオレンジの皮が混ざっています。
鶏肉、オレンジの皮、オレンジ果肉、マヨネーズ、コアントロー、
黒胡椒あら引き、塩少々を和えたものです。
王子さまのまんま
朝・スナックパン、牛乳
昼・納豆ご飯、湯豆腐
夕・納豆ご飯、スープ煮(キャベツ、人参、舞茸、ジャガイモ)
おやつ・野菜クラッカー、メロンパン少し
だいぶ食欲が出てきましたね…
夕方お腹が空いたのか、クラッカーを持ってきて 「あける」と要求…
飯前なのですが
あまりにうるさいのであげましたが、更にメロンパンも…
やはり晩ご飯は少ししか食べませんでした
私たちの晩ご飯
海老と蚕豆のブルーチーズパスタ、オレンジ風味の鶏サラダ、野菜スープです。
パスタは美味しかったけれど、ちょっとこってり
もうちょっと少なくすれば良かった~~
パパも「美味しいよ」と言ってくれましたが「多かった」って
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
この調子だと、確実に入園式に間に合いそうですね
ブルーチーズをパスタで味わうのですね・・・
これも食べたことはないですね
ピリッとするのですね、それは知らなかった
あと・・・蚕豆の方が枝豆より高いってことですか
どっちも好きだなぁ
少なくしないといけないと思うくらい濃厚なんですね・・・食べてみたい
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。
王子さま、・・・・・・。
早く快復するといいですね。
心よりお祈りします。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
食欲も出てきたし、イタズラもするようになってきました(泣)
ブルーチーズをそのままだと、食べ慣れないので苦手なのですが、ソースにすると薄まるので食べやすいですね。
普通のホワイトソースとは違う風味で美味しいです。
つまみ食いするくらい元気になったようですw
ちびっ子、今日一日でなんとか完璧治してあっぱれは明日にしてくれ~!
入園式にはシマシマとおこめちゃん持ってっちゃだめだよ。
パスタ見るからにマッタ~りの重量感があるねえ、蚕豆知らないなあ、具に野菜たっぷりで栄養バッチリ。
今日は一日編み物没頭を止めて仕事じゃ。
蚕豆のこってりしたブルーチーズパスタ美味しそうです~
みちこさんのブルーチーズを使った料理を見るたびに、食べたい衝動にかられるのですが、我が家の子達ブルーチーズ未体験なので・・・どうかなぁ~?
今日は私の病院でした~
連れ出してだいじょうぶかと思いましたがまあまあ大丈夫…
私の方がヤバイ!熱が~~!!
明日は家族全員でれるでしょうか…
また遊びに来て下さいね~w
ブルーチーズは少なめにして、風味がわかる程度にしたらどうでしょうか?
サカ子さんのお子さんだったら、パクパク食べそう!