昨日はパパのお休みでした
車は使えませんでしたが、どこかへ出かけたいね~と言うことで
自転車で行けるところにある、スリランカカレー「コロンボ」に行きました
食べログで調べていったら、ランチ食べ放題で「これ良いなぁ」と思いましたが
残念ながら平日のみでした~~
カレーはご飯とボル・サンボル(ココナツと鰹の和え物)、サラダ、ドリンクが付いてきます。
パパはポークカレー(辛い)
私はチキンカレー(中辛)
コッタロティー(ロティ《平焼きパン》と野菜のカレー炒め)を頼みました。
思ったより辛くなくて、もう少し辛くても食べれるかな~と言うくらいでした
クセもあまりなく、パパと私の評価は「ふつうにおいしい」
でも、平日ランチはまた食べに行きたいなぁ~~
食べ放題だし!
晩御飯は豚肉を味噌+みりん粕で漬けておいたものです。
冷凍しておけば1ヶ月ぐらい大丈夫~♪
みりん粕効果か、冷凍しておいた肉でも軟らかかったです
でも、パパは「ちょっとぱさついてた~」と言ってました
元々安い肉なんだよ!
なので食感は良い肉と比べてはいけません…
ぺろりと完食してたので、味は良かったようです。
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・ご飯、カレー、コッタロティ(とりわけ)
夕・大根、南瓜、豚の味噌漬け、味噌汁(人参、葱、キャベツ)納豆
おやつ・サンドイッチ(レタス、ハム、パン)
「にくおいしー」「きゃべつおいしー」「だいこんおいしー」とパクパク全部食べました
生野菜は好きではないですが、茹でたのは食べるので良いかな~
私たちの晩御飯
豚の粕味噌漬け、サラダ、蓮根、煮物、コゴミと若竹です。
肉と一緒に食べると、キャベツがススム君~♪
米よりたくさん食べました
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
美味しかったです。
確かにいろんな下準備したのを冷凍しておいたら忙しい日に便利ですね。
時にはランチなどに行き楽しむのもいいものですね。
私も近じか行きたいなあ~
まったくの未知数ですね
インドカレーとどう違ってくるのか気になります
神戸はインド料理店が名古屋のブラジル料理店並み(多分)にたくさん並んでいますが、スリランカ料理は見なかったかなぁ・・・
豚の粕味噌漬け・・・
1ヶ月も漬けられていたのですか、かなり熟成されている感じですね
粕って味噌よりやわらかくなるのですね
とすると、豚に限らず牛や鶏にも有効ってことですかね?
(無いときもあるけど)
味噌漬けを作るときは余分に何かつけておくのでこういう時楽ですね。
ごめんなさい、書き方が悪かったですね。
コレは漬けて1ヶ月経った物でなく、冷凍庫で1月ぐらい持ちますよと書きたかったのです…
漬けて1週間くらいは経ってますがw
ボル・サンボルというのがおいしそうですね。
これとご飯でもおいしそう。
王子様、肉も野菜もバランスよく食べていらっしゃいますね。
温野菜は体にいいので、いんじゃないでしょーか。
カレーと良く合いました!
王子さま、生は食べなくても煮たのは食べるのでまあ良いかな~