昨日は小春日和であたたかかったです
少し出かけましたが、いつも手がかじかんで痛いぐらいなのだけれど
(いつもスクーターで移動)
我慢できないほどでもなく(笑)
暖かい日があると体調が回復するので良いですね…
夕方パパから電話がかかってきて
「日帰りで京都出張だったけど、量が多かったから泊まりになっちゃった」(てへぺろ)
とか言いやがったよ
聞いてないし!
別段何をするわけでは無いですが、出張の日は帰りが遅くなるので
夕飯のメニューをとりわけしやすい物にするとか
先に子供の晩御飯を食べさせるとか(いつもはパパの帰りを待つ)
段取りがあるんだよ~~~
晩御飯は鍋の予定が急遽変更~
手羽元の照り焼きです。
少ししか無かったので、土曜日の昼に唐揚げにしようかと漬け込んでおいたもの~
ニンニク醤油でつけ込んでおいたので、甘味が無く
焼く前に蜂蜜絡めてみましたww
ちょい焦げたけど、普通に美味しかったです♪
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・(給食)味噌カツ、厚揚げの和風あんかけ、小松菜おかか和え
夕・鶏照り焼き、壬生菜ソテー、煮物(がんも、蒟蒻、ゼンマイ)スープ(菠薐草、エノキ)
おやつ・ビスケット、ヨーグルト
お昼に王子さまのご飯の時に使うお盆を買ってきました。
車の絵だったので大喜びです
ママの晩御飯
手羽元照り焼き、壬生菜ソテー、煮物です。
照り焼きはやっつけ仕事ですがなかなか美味しかった。
壬生菜が茎だらけですがシャキシャキ美味しかった♪
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。
いつも、あたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
果たして・・・
仕事の量か、はたまた仕入れの量か・・・
それともお酒の量を入れ過ぎたのか
昨晩は夜から忘年会だったので・・・
仕事の昼休みに走り込みにかかりましたが
いつもより早い段階で汗をかいたので
暖かかったんだな・・・って感じでした
照り焼きに蜂蜜・・・
甘みの補強に使われたのですね
それは何か魅力ありますね
此方には此方のいい分もあるわよね。
少し暖かくて、今日はそうちゃんのお遊戯会でした。
わたしも時々そういうことがあります。
はちみつを使うと、柔らかい甘味が出ますね。おいしそうな照り焼きですね~(^q^)
そんなことより、出張自体を全く聞いていなかったことに怒ってます!!
最後のお遊戯会ですし、パパにも見に来て欲しいけど2月は忙しい月だし~
大体の物は残して次の日の私のお昼に出来るんですけどねぇ