goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

鮭の塩麹バジル焼きと、幼稚園の報恩講

2013-12-07 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は朝晴れていましたが、だんだん曇ってきました…

 

幼稚園ではお餅つきと報恩講がありました。

報恩講は親鸞様の祥月命日に際し、ご恩に感謝し法要をすることですが

お華束の代わりに、お父さんたちが搗いたお餅をお供えし

園長先生や年長さんが正信偈を唱えます。

 

お昼ご飯はお父さんたちが搗いたお餅をいただき、お土産にも持ってきました

蓬にはあんこが入っていました。 

 

晩御飯は、鮭を塩麹+バジルソースで漬け込み焼きました。 

ほんのりバジル風味で美味しかったです

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・お餅、ミカン

夕・鮭、パプリカ、南瓜、椎茸、菜花、味噌汁(キャベツ、揚げ)

おやつ・餅、ヨーグルト

お餅をいくつ食べた?と聞きましたが「たくさん食べた~」と言ってました…

夕は、「ぜんぶおいしかった~」と言ってくれました。

 

私たちの晩御飯

 

鮭の塩麹バジル焼き、南瓜サラダ、南瓜煮、蓮根金平です。

 

塩麹バジルは鶏、豚、鱈、めかじきでも合います。

たぶん青魚も合うと思う~。

パパも美味しいと言ってくれました

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

               

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirugao)
2013-12-07 11:36:55
こんにちわ~

すっかり遅くなりました。
お餅温かみがあっていいですね。

南瓜のサラダが食べたくなりました。
最近お魚を食べてないな。

シャケならいいかもね。
返信する
気迫ですね。 (lucino)
2013-12-07 14:07:37
私は神戸マラソンとその前後数週間はブログを休みましたが・・・

みちこさんは受験期間中も欠かさずブログを更新されていますね・・・気迫ですね

まぁ、このブログ活動が気晴らしになっていると素晴らしいですが・・・無理をなさらずにして下さいね

それにしても、幼稚園の行事
・・・いつもながら普通の公立幼稚園より多そうですね
返信する
Unknown (アンジー)
2013-12-07 21:19:23
信心深い王子様、報恩講でもしっかりなむなむしてきたのかな^^
塩麹とバジルの組み合わせはおいしそうですね。
返信する
ありがとうございます。 (みちこ)
2013-12-08 23:18:45
昨日は夜中にケーキを作ってたのでコメ返できず~
すみません(汗)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。