昨日は朝から寒かった~~
テレビでは最低気温15℃と言っていましたが、もっと寒い気がしました
久しぶりに長袖を着ましたよ。
某スーパーの特売で、しるこサンドサツマイモとあったので買ってきました。
味は…
普通にサツマイモビスケットで美味しいんだけど、どの辺がしるこなのかは意味不明。
この形状のビスケットは全部しるこサンドと言うつもりなのか…
私の好みはノーマルのしるこサンドなんだけどねw(なら買うな)
晩御飯は、煮豚です
表面に焼き目を付けて、酒、味覇、オイスター、中国醤油で作ったタレで煮込みます。
砂糖を入れれば甘辛くて美味しくなりますが、タレを使い回す予定なのであえて入れず。
砂糖を入れなくても、オイスターや味覇の旨味があるので塩のとがった味は感じません。
肉も固くなく、美味しかったです
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・(給食)若布ご飯、豚汁、ハムカツ、ポテトボロネーゼ、南瓜と肉だんごあんかけ
夕・煮豚、煮卵、アスパラ、人参、味噌汁(大根、葱、若布)
おやつ・コロッケサンド、ヨーグルト
煮豚のタレが美味しかったらしく、「もっとかけて」とうるさかった…
私たちの晩御飯
煮豚、黒豆、煮物、もやしの和え物、トウモロコシです。
パパは「美味しいよ」といってくれました
煮豚は多めに作ったので、また使いまわす予定です♪
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。
昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮です。
応援ポチ♪♪(全)
以外と嵌るような気がします。
どんな味なのかな。
煮豚、いい感じです。
卵がどてっと・・・豪華になりましたね。
最近になって多彩なしるこサンドが出てきたってことは
私も普通のしるこサンド、好きですよ
今回のは大分サツマイモが先行しちゃったって感じですか
煮豚・・・最近よく目にしますが・・・
焼き豚と食べてみた感じは違いますか
調理方法は煮るか焼くか読んで字のごとくですが
味はどうですかね
こんなの昔からあった気がします。まずい?
豚さんのあっさり煮。これもおいしそう。
野菜がたっぷりでヘルシーですね。
たくさん作った方が美味しいし~♪
帰省された際、サークルKによられると買うことができますよ。
スーパーではないところもありますので…
土産物屋にも豪華パッケージの物が置かれるようになりましたしね。
私は相変わらず100円のものしか買いませんがww
煮豚と焼き豚を比べると、煮豚の方が柔らかいかしら…
ラーメン屋の叉焼はたいてい煮てあるのであんな感じです(笑)
ほんのりあんこ味です。
私の好物なので、たまに買って食べます。
みちこさんのは、野菜もたっぷり添えられていてヘルシーですね^^
タレで食べる野菜が美味しい~w