先日、内科に行ってきました。
低カリウム血症の心配はほとんどなくなりましたが
季節の変わり目のせいか、だるさやめまい、胃の痛みが強くなってきました…
痛いのは胃かと思ったら腸のようで、過敏性腸炎の症状らしいです。
ジェットコースターは相変わらずですが、薬が効くまで我慢すれば
何とかなっているので、とりあえず薬でコントロールできている様子~
医師は、下血はないかと問診してきたので、胃潰瘍も疑っているようですが。
痛みが急性胃炎に近い感じだしねぇ~
押さえると痛いのは腸ですが、何もしないと痛いのは胃の感じ…
今年は胃カメラやってないので来年やろうかな。
来年、検診のやることがどんどん増えてますね…
胃カメラ、マンモグラフィー、子宮頸部、子宮体部はやりなさいと言われました。
胃カメラ、マンモは名古屋市のワンコイン検診でできますが
頸部、体部は数か月ごとにやっているのでワンコインでできるか怪しい…
検査が増えるので、お金がどんどん飛んでいきます(泣)
症状も増えてるので薬も増えてます(泣)
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)