goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

メカジキのバジルソース焼き・若竹煮と、王子さまの習い事GW講座2日目。

2013-04-30 00:00:00 | 王子さまの習い事

昨日も習い事の講習で本校に行ってきました。

これからも頻繁にあるのでなかなか大変なのですが

王子さまは楽しそうですし、すこしずつ成長が感じられるのでうれしいです。

 

出来て褒められるのも嬉しくて、やる気が出るようですが

他の子が出来て、自分が出来ないと悔しくて頑張ろうという気が起きてくるようです。

 

前日余り出来なかったことがまあまあ形になってきていて

先生に褒められたのが嬉しかったようです。

 

帰りはまた大須です。

またコロッケとおにぎり(笑)

 

日曜日(前々日)はパパも休みでしたが、古本屋さんたちと山登りに行きました

天気も良く、山頂は風が気持ちよかったとか。

もう少し大きくなったら、王子さまも連れて行って欲しいですね

 

晩御飯は、疲れてるので焼くだけにしておいたメカジキです。

バジルソースに漬けておき、上にガーリックチーズソースを掛けて焼きました。

 

魚が少なかったので、卵焼きも作ってみた

若竹煮はいつも通り~♪

今だけの味ですね

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳、魚肉ソーセージ

昼・おにぎり(梅、蕪の葉、鮭)コロッケ

夕・菜飯、菜花、めかじき、卵、筍、味噌汁(キャベツ、若布)

おやつ・カステラ

 

最近は葉っぱの野菜でも頑張って食べてくれます

幼稚園では頑張ってましたが、家では嫌がることが多かったのですが~

 

 

私達の晩御飯

 

メカジキバジルソース焼き、キュウリと蛸の山葵和え、若竹煮です。

 

パパは「美味しいよ」と褒めてくれました

魚の漬け込み液に、油を入れると焼くときしっとりします。

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

              

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ