昨日はお菓子委員の4月本番の日でした。
まだ年少さんが入ってきてないので、年中、年長で作りますが
今年は未だ、年少さんの応募がないようで…
果たして4月中に入ってくれる人は出てくるのでしょうか…
3歳児クラスも人数がまだまだ少ないので、前年度の終わり頃の数と比べると
間違えたのかと思うくらい(笑)
量るのが一番面倒ですが、蒸しつつ丸めるのもなかなか忙しいww
試作の4倍量なので、みんな「まだおわんな~い…」とうんざりしつつ丸めていました(笑)
今回、イチゴパウダーの量を減らしました。
ほんのり桜色で可愛らしくて良い感じ~
お弁当は、王子さまのリクエストでアンパンマンです。
オマケのバイキンマンですが、オマケの方がめんどくさいww
つの(?)はキュウリに海苔を巻いた物と、黒豆です。
アンパンマンは人参を丸く抜いただけ
晩御飯は、漬け込んでおいた手羽元を焼いただけ~
お菓子委員と習い事のコンボなので忙しくて考えたくなかった(爆)
にんにく醤油で、唐揚げにしても良さそうな味でした。
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・(弁当)チキンナゲット、人参、筍、若布、ブロッコリー、枝豆、キュウリ、黒豆、鮭
夕・里芋、蕗、鶏、味噌汁(若布、シメジ)
おやつ・まんじゅう、パン、バナナ
お弁当は喜んでいましたが、食べるときどこかが壊れていたようです。
多分バイキンマンのツノだな…
私達の晩御飯
手羽照り焼き、 煮物、鮪煮、甘酢漬けです。
キャベツを千切りしたくらいであとは作り置き~
忙しい日だったので、手抜きですww
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)