goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

二人目のこと。

2009-03-14 12:57:49 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
王子さまも産まれて一年以上たったので

昨日病院に行った時、主治医に

「2人目作っても大丈夫ですか?」と聞いてみました。

お返事は、「妊娠しても病気は悪化することは多分ないだろうけど、

問題は体力がないこと」との事。

妊娠、出産で減った体重が殆ど戻ってないですしね~

「あと半年、一年くらいかけて体力をつけるか、

 作らないことも選択肢に入れておいたほうがいい」

とも言われました。

2人目産んでも、育てられなかったらダメですもんね

難しい問題です


王子さまのまんま

朝・コーンスープご飯(コーン、ほうれん草、鱈)
昼・おにぎり、パン
夕・カレーライス(ポケモンカレー、さつまいも、鮭、ブロッコリー)
おやつ・せんべい3p
夜食・味噌汁ご飯(人参、えのき、葱)煮魚少し、納豆少し



昨日の病院がお昼ご飯の時間にかかってしまったので

おにぎりを作っていきましたが、足りなかったようで

コンビニでパンを買って食べさせました。

炭水化物ばかりです


私達の晩御飯



ホウボウの煮付け、メジマグロの刺身、竹輪きゅうり、煮物です。

魚も刺身も特売の物です

刺身で豪華に見えるけど、実はお金掛かってない食事・・・


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

ランクがじりじり上がってきました
ありがとうございますっっ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ





部屋の大幅模様替え

2009-03-12 18:53:47 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
今日はパパが休みでした。

王子さまがハイハイし始めた頃に危ない物など

触れないように物の配置換えをしましたが、

立って歩き始めたので、居間のパソコンなどの

場所を変えました。

動線を無視して台所側に全ての物を持ってきたので

ドアから見るとかなり圧迫感はありますが、

王子さまが遊べる所がかなり広くなりました。


王子さまのまんま

朝・コーンスープパン粥
昼・牛丼(牛肉、玉ねぎ、人参、えのき)
夕・牛肉うどん(牛肉、大根、人参、ほうれん草)
おやつ・サッポロポテト
夜食・ご飯、葱、ほうれん草、納豆



昼、夕と牛肉が続いちゃいました

そのせいか、夕食の食べがイマイチ…

味も似てるしね


私達の晩御飯



大根と牛肉の煮物、烏賊とセロリの炒め物、さつまいもサラダです。


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

またまたランクが下がってきました~

励ましの1ポチをお願いしますっっ


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

お気に入りの遊び

2009-03-11 17:45:53 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
王子さまがパパに遊んでもらうので

好きなのは肩車です




そのまま逆さづりにされたりするとゲラゲラ笑って喜びます。



ママの体力ではやってあげられないので

抱っこや車を後ろから押してあげるので勘弁してください


王子さまのまんま

朝・コーンフレーク、イチゴ、プチダノン
昼・さつまいも、あんかけうどん(人参、白菜、えのき、アサリ、ほうれん草)
夕・丼(ほうれん草、めかぶ、鯵、しらす)煮物(大根、牛蒡)
おやつ・せんべい
夜食・ご飯、ケチャップ煮少し



咳が出てるので、とろみが付いた物にしました。

べぇ~は殆ど無かったので食べやすかったのかな。


私達の晩御飯



鶏のケチャップ煮、ほうれん草のしらす和え、さつまいもサラダです。

ケチャップ煮は調味料がケチャップ、

コンソメ、胡椒しか入れてないのですが、

セロリをたくさん入れたからか、美味しいと
パパには好評でした


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただければ嬉しいです

ランクが下がってきました~
励ましの1ポチをお願いしますっっ


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


熟女好きにもほどがある。

2009-03-10 14:04:35 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
王子さまは若い女の子よりも熟女好きで、

テレビを見ててもお年を召したほうを見て喜んでいるようです

その中でも食いついて見ているのが

「野際洋子」「萬田久子」さんです。

2人とも、たしかばぁばより年上なので
1歳児の好みにしては渋すぎですね。(笑)

しかし、藤田まことLOVEのママに

それを言う資格は無いのかもしれない・・・

(ちゃんと?ジャニーズも好きですが)


王子さまのまんま

朝・バナナ、イチゴ、みかん、ヨーグルト
昼・カレーそうめん(キャベツ、人参、豚ミンチ、ほうれん草)
夕・炊き込みご飯、しらす卸し、玉子焼き、南瓜、ほうれん草、イチゴミルク
おやつ・せんべい
夜食・ご飯、きのこ、葱、海苔巻き少し



王子さまは炊き込みご飯は好きみたいで

いつもよりご飯が固めですがパクパク食べちゃいます。

味がついてるからかなぁ。薄めにはしてますけどね。


私達の晩御飯



海苔巻き天むす風(海老天、三つ葉)海苔巻き(卵、カニカマ、芹)
しらす卸し、三つ葉和え物、金平です。

オリジナル巻き寿司です

海老天に甘辛のたれをつけ、三つ葉と巻きました。

しぐれはパパが伊勢のお客さんの所に行った時のおみやげです。



ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ



必殺!クッションアタック!!

2009-03-09 13:15:00 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
王子さまはじゃれ遊びしていると、
クッションを持って飛び掛ってきます。



とっても可愛いですが、

気を抜いているときに来ると腰のダメージが重大です。

遊んでくれるのはパパと言う認識が出来始めたのか、
私よりパパにクッションアタックをすることが多いですけどね

王子さまが走り回れるようになる前に体力をつけなければ~


王子さまのまんま

朝・味噌汁ご飯(豆腐、ねぎ)
昼・うどん(若布、ほうれん草、人参、豆腐)
夕・ご飯、もやしの味噌汁
  トマト煮(大豆、レンズマメ、鶏肉、キノコ、さつまいも、トマトソース)
おやつ・せんべい2p
夜食・味噌汁ご飯(にら、もやし)




私達の晩御飯



秋刀魚のひらき、ちりめんじゃこ、きゅうり竹輪、昆布巻き、長芋です。

パパがやっと店から干物を持ち帰りました。



ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

風邪と腰痛(>_<)

2009-03-08 12:09:44 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
昨日はいい天気で、頑張ってコタツ布団の洗濯などをしたのですが、

コタツ板を動かす時にまたまた腰を痛めてしまいました

折角良くなってきたのになぁ~

そして家族全員風邪気味です

パパは花粉症なので風邪かどうか微妙ですが、

私は気管支と喉が変な感じ

王子さまは鼻水と咳がちょっと出ていて、

お昼寝がいつもより長いかなぁ…

最近、気温の変化が激しいので気をつけなくてはいけませんね


王子さまのまんま

朝・コーンスープご飯(コーンスープの素、玉葱、ほうれん草)
昼・ひじきご飯、煮物(大根、人参、ハンペン、菜花)
夕・コーンご飯、豆腐餡かけ(豆腐、鶏ミンチ、人参、葱)
おやつ・海老せん少し



最近そんなに好きでない物は、ある程度お腹が一杯になったら

べぇ~しちゃいます

大好きなカレーはいままでいちどもべぇ~はないです


私達の晩御飯




目玉焼き、豆腐餡かけ、菜花の煮びたし、煮物です。

パパが干物を貰ったそうなので、晩御飯にするつもりでしたが

店に忘れてきました。

2日連続です

なので、おかずが非常に質素です。



ランキングに参加しています
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


風邪かなぁ・・・?

2009-03-07 13:19:31 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
王子さまは昨日から咳、くしゃみ、鼻水が出始めました。

食欲も少し落ちています

でも、熱は無いようだし機嫌もいいので様子見です。

最近気温の変化が激しくて、天気も変わりやすかったからかなぁ…

久々の晴れで、自転車に乗せて出かけようと思っていましたが

延期です。早く良くなってね。


王子さまのまんま

朝・デニッシュパン、スープ(キャベツ、玉葱、コーンスープの素)
昼・うどん(エリンギ、鶏ミンチ、人参、葱)
夕・卵丼(インゲン、人参、椎茸、玉葱、卵)
おやつ・せんべい2p
夜食・ご飯、エリンギ、卵とじ少し、うなぎほんの少し




私達の晩御飯



うな丼インゲンの卵とじ、金平です。

超激安うなぎを買ってきましたが、

パパは「やっぱり美味しくない」だって

卵とじとか手を加えたほうがごまかせたかもしれません


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただければ嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

クララが歩いた!(笑)

2009-03-06 12:17:05 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
王子さまは、最近掴まらないで

1,2歩歩いてくれるようになりましたが、

檻の中でお気に入りのクッションを持ちながらじゃないと

歩いてくれません

彼なりのこだわりがあるんでしょうねぇ…

立つことだけは檻の外でもしてくれるようになりました
広い所はハイハイで駈けずり回りたいのかな




王子さまのまんま

朝・コーンフレーク、グレープフルーツ、イチゴ、ヨーグルト
昼・デニッシュパン
夕・カレー(人参、ブロッコリー、玉葱、鶏レバー、カリフラワー)
おやつ・せんべい2p
夜食・味噌煮込みうどん



お昼はお出かけして途中で寝てしまって

パンも半分くらいしか食べなかったので

夕ご飯は少し多めにしましたが、大好きなカレーだからか
ぺろりと完食しました。


私達の晩御飯



名古屋名物、味噌煮込みうどんです

見た目濃そうですがそんなに濃くないですよ~

生めんを汁に入れ、煮込んで付いたとろみがいいですね


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

物件見学

2009-03-05 17:37:54 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
今日はパパが休みです。

昨日、パパに不動産屋に電話してもらったので、
見に行くことになりました。

なぜかお義父さんも来るみたいで、現地で待っていたら
叔父さままで来ました途中で会ったようです。

まだ住んでみえるので、細かい所まで見えなかったし、

物がごちゃごちゃに置いてあるので広さが分かりづらかったのは

イマイチでした。(掃除もしてないみたいで汚かったし)

叔父さまの話では来年の方が買いどきだし、

私達も今すぐ買う気は無いので、この物件は保留のつもりですが

気に入るのが出てくるといいなぁ…


王子さまのまんま

朝・コーンフレーク、バナナ、イチゴ
昼・大根煮、焼きそば風(もやし、人参、挽肉、にら)
夕・ひじきおにぎり、大根煮、人参しりしり、ブロッコリー
夜食・味噌汁ご飯(大根、三つ葉、えのき)




私達の晩御飯



エビフライいっぱいサラダ、煮物、タルタルソースです。

小さい海老ですが、たくさんあると食べ甲斐があります


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


ぎゃぁ~!下水がぁ~!

2009-03-04 19:19:52 | 離乳食完了期(1歳~1歳3ヶ月)
今日、朝はなんともなかったのにお昼の王子さまの

まんまの準備をしてたら、排水溝の流れが悪い…?

パイプクリーナーをしてもあまり変わらなかったので、

ブランジャー(カッポンカッポン)をやったら、

床に水がぁ~!!

急いで電話帳に張ってあった詰まり抜きの会社に電話


昼過ぎに来てもらって見てもらったら、

「パイプを交換したり、色々大掛かりになりそうだから

 管理会社に聞いて欲しい」とのこと。

管理会社に電話したら、「会社の提携の水道屋に行ってもらう」

と言われたので、そのまま帰ってもらいました。

見積もり料が掛からなくてよかった~


水道屋さんは夕方に来て、見てもらったら

「奥の方で詰まってるみたいだけど、簡単に取れるよ~」
と、心強い言葉

パイプを通す機械を持ってきて、

「音が大きいけど赤ちゃん大丈夫かなぁ?」

と気にしてましたが、王子さまはなにが面白いのか

音がしているとゲラゲラ笑っていました。

変わった音が面白かったのかな?


支払いは、うちか大家さんかはまだ分かりませんが

最初の会社よりは安くなりそうです。


今日は大変だったけど、直ってよかった~