goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッシェル+日本ワイン=Michel Vin Japonais

『Michel Vin Japonais』のオーナーソムリエ"ミッシェル"のブログです

ワインメーカーズディナー( 続報)

2008-01-19 16:03:01 | Weblog
ワインリストと料理が決まりました

<ワインリスト>
・長野古里ぶどう園シャルドネ2005
・山梨甲州樽発酵2005
・岡山マスカットベリーA2006
・長野メルロー&カベルネ2004
・長野古里ぶどう園カベルネ・ソーヴィニヨン2004
・北海道ケルナー遅摘み2005

<料理>
・前菜5種盛り合わせ
(白身魚のカルパッチョ、イカとオリーブのトマト煮、カボチャとベーコンのキッシュ、トマトのムース、鴨胸肉の自家製ハム)
・海老とタラのブイヤベース仕立て
・ポークと大根のポトフ ジンジャー風味
・ローストビーフとジャガイモのピュレ エシャロットのソース
・食後のお楽しみ


お席は残りわずかです
参加される方はお早めにお願いします

ミッシェル

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪のように真っ白な心で日本ワインを楽しもう! (白川)
2008-01-20 22:16:43
一身上の都合により昨年10月よりミッシェルさんのブログを見る事を中止していましたが、やはり酒好きとしてはいろいろワインの事も知りたいし、純粋に美味しいお酒に巡り会いたい想いと、そしてお酒の神様がしきりに「見ろ!見ろ!」(笑)と言うものだから見ました。今日は昨日おとといとうってかわって雪が降りこちらは初積雪です。真っ白な美しい心で(笑)また日本ワインを知っていきたいなあと思う2008年です。まあ私の場合はその他のお酒もたくさん知りたいのですが・・。書く事が好きなので書き止まらなくなる前にこの辺で止めておきます。本当はちょっと地ビールの話をしたかったのですがまた日を改めて・・。ミッシェルさん、ありがとうございました。
返信する
Unknown (白川)
2008-01-21 20:11:04
肝心な事を言い忘れてました。先日はいろいろ飲ませてもらいましたが、中でも私としては「菊鹿」の白が美味しかったです。日本のワインを飲むようになってから格段に白を飲む割合がふえました。白も美味しい物がたくさんあるなぁと思っています。家では甲州の白の他、北海道ワインさんの「完熟ナイアガラ」を気に入って飲んでいます。ミッシェルさん、またどんどん美味しいワイン探してきて下さいね。
返信する

コメントを投稿