goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッシェル+日本ワイン=Michel Vin Japonais

『Michel Vin Japonais』のオーナーソムリエ"ミッシェル"のブログです

バイ・ザ・グラスフェア

2007-10-04 18:18:34 | Weblog
ニューヨークで2年に1度開催される
「ニューヨーク・ワインエクスペリエンス」に
シャトー・メルシャンが招待されます
これに併せてミッシェル・ヴァン・ジャポネでは
10月9日(火)から11月10日(土)までの1ヶ月間、バイ・ザ・グラスフェアを行います
10アイテムをグラスにて提供させていただきます
この機会に色々飲み比べてください

ミッシェル

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再びチャンス到来 (白川)
2007-10-05 01:08:39
20日のワインの日には行けないものの、「バイ・ザ・グラスフェア」というものをして頂けるなんて、再びチャンス到来!・・という感じです。ミッシェルさんありがとう。普段は赤が多いのですが少しづつ白も飲んだりしています。白で何か「これ良いなぁ~」と思えるワインに会えるかもしれないし、もちろん10アイテムも試せるなんて魅力的です。まだ行けるかは未定ですが、行ける事を祈って気持ちだけ先にそちらに行かせておきます。もう既に少し飲んでる気分です。
返信する
Unknown (ミッシェル)
2007-10-06 15:01:57
白川さん
もし来られるならぜひいろいろ飲み比べしてください
テイスティングセットもご用意しようと思ってます
返信する
感謝感激 (白川)
2007-10-06 22:27:30
今日もワイン(鳥居平甲州2002)を飲んで良い気分になったところで、ミッシェルさんのブログを見たところ、これまで投稿した自分のコメントに一つ一つ返事が書かれているのを知り、その丁寧さに感激しました。ありがとうございましす。感謝です。無事届いていたのでほっとしました。私はミッシェルさんのブログを見てワインやワイナリーの事をいろいろ知ることができて楽しいです。お店にもちょくちょく家に帰るような感じで行ければいいんですけどね。
返信する
予感 (白川)
2007-10-07 10:17:24
ウ゛ィノ.ダ.万力.カベルネ.ソーウ゛ィニオン、GETしました。秋晴れの爽やかな今日、山梨からはるばる私の所にさっきやってきました。うれしい~!!!このワインに関しては生産数が300本ほどしか出来ないそうで、本来ワイナリーに来られた方にお分けしているそうなのですが、本当に運よく1本分けていただきました。飲みたい気持ちはやまやまなのですが、なんだかもったいなくていつ開けるか迷ってしまいます。でも、「きっと期待を裏切らないワインだ」という予感がします。しばらくは開けられない気がするので今晩はこのワインと一緒にやってきた「キャネー甲州万力山」か「マスカットベリーA+ブラッククィーン」を飲むつもりです。
返信する

コメントを投稿