goo blog サービス終了のお知らせ 

貢蕉の瞑想

青梅庵に住む貢蕉の日々のつぶやきです。

小松市: 那 谷 寺 ① 先ず『おくのほそ道』では!

2025-07-23 16:40:34 | 日記
令和7年7月23日(水)
小松市: 那 谷 寺 ①      

<一の鳥居>
   
 奥の細道では、
「山中の温泉(いでゆ)に行ほど、
 白根が嶽跡にみなしてあゆむ。
 左の山際に観音堂あり。
 花山の法皇、
 三十三所の順礼
 とげさせ給ひて後、
 大慈大悲の像を安置し給ひて 、
 那谷と名付給ふと也。
 那智・谷組の二字を
 わかち侍しとぞ。
 奇石さまざまに
 古松植ならべて、
 萱ぶきの小堂、
 岩の上に造りかけて、
 殊勝の土地也。」
と著し、  
<山門>
 
「石山の 
  石より白し            
     秋の風
という句を添える。
<国の名勝地と面積碑>

~つづく。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。