goo blog サービス終了のお知らせ 

ミューのガーデン日記

八ヶ岳南麓清里高原のペンション「ゲストハウスミュー」のブログです♪
庭の薔薇たちや猫のこと、清里暮らしの日々を・・・・

4月になったのに

2020年04月13日 | 日記
昨夜は雨でしたが夜中にすごい音で目が覚めました。
雪が屋根から滑り落ちる音でした。雨から雪に変わったんですね。
昨日の朝も雪で4月に続けて雪が降るのは、清里に来て初めての気がします。

庭は一日ごとに緑が増えています。
今年はカタクリの花が5輪も咲き、山シャクヤクも4本も茎が出てきています。
初めて鶯が喉の羽毛をを震わせて啼くのを見ました。人の近くまでやってくるジョウビタキの雄雌もよく見かけます。どちらも紋付で雌は地味な色ですが、一回り小さくて可愛い顔をしています。

こんなにのどかな清里ですが、新型コロナウイルスはますます広がり、当分
お客様はお出でにならないことを覚悟しなければと自分に言い聞かせました。

雪の中のカタクリ

水仙


苗字の順位

2020年02月02日 | 日記
明日は節分。
何とかぎりぎりで、寒中お見舞い葉書をやっと書き終えました。
今年の写真は6月の庭の薔薇にしました。
お客様名簿を整理したら、テレビの番組の「日本人のお名前」ではありませんが
面白いことを発見。アイウエオ順に分類してみたら下記のようになりました。

多い順に
① ア行 イ オ ア ウ エ
② カ行 コ カ ク キ (ケは0)
③ サ行 サ ス シ セ ソ
④ タ行 タ ツ ト チ テ
⑤ マ行 マ ミ モ ム (メは0)  
⑥ ハ行 ハ フ ヒ ホ (ヘは0) 
⑦ ナ行 ナ 二 ノ ヌ (ネは0) 
⑧ ヤ行 ヤ ヨ ユ
⑨ ワ行 
⑩ ラ行は0

暇な私?






謹賀新年

2020年01月07日 | 日記
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
松の内にご挨拶ができて嬉しいです。(関西の松の内は
15日までだそうですが。)
今年も良いお天気に恵まれた穏やかな三が日で、毎朝朝焼けを
見ることができました。
昨年は気候が不順で、自然災害が多くありました。
今年は穏やかな年であることを願います。

5日の朝お客様を送り出して、やっと私のお正月です。
猫たちと一緒に炬燵に入って、テレビを見たり居眠りしたり、
のんびりしています。

朝焼けの富士山

朝焼けの金峰山


お正月
        






初雪 12㎝

2019年12月23日 | 日記
5時頃からチラチラしていましたが、夜中だだ〜だだ〜と屋根から雪の滑り落ちる音がしていました。ナナはこの音が嫌いで、小屋を飛び出し柵に絡まり、身動き取れなくなっていた事を懐かしく思い出しました。いなくなってもう2年になります。
今朝は一面雪の原でした。雪掻き用に体力温存と思って、朝の散歩は中止して、雪掻きに精を出しました。1時間で何とか終わりましたが、陽が出て雪が解けると重くなり余計に大変なのです。
木々に積もった雪は朝日に輝いてとても美しい‼

22日の夜


23日の朝










今年も落語会

2019年12月02日 | 日記
30日、10回目の落語会がありました。
もう10年やっていることになるんです。こんなに続くとは思いませんでした。
東京からのフアンの方、地元の皆さんのお陰です。深く感謝しています。
そして、扇生師匠には深く深く感謝です。
今年の演題は「肥だめ」「文七元結」。
私は夕食準備で聴けませんでしたが、「文七元結」とはしらず、笑い声がしないので心配していましたが師匠の熱演に「涙が出そうだった」と。