寒中お見舞い 2022年01月25日 | 日記 今日は少し暖かったのですが、毎日家の中でも朝は0℃の日が続いていました。水道管の立ち上げから一番遠い2階の客室は、水道管が凍って水が出なくなります。薪ストーブを焚き家を暖めたり、水道管を融かしたり寒い朝は忙しいのです。年に一度のお客さまへのご挨拶、寒中見舞いのハガキ書きも終わり一息ついています。清里は寒いけど雪はあまり降りません。
2022年 2022年01月10日 | 日記 2022年、2が3個も,4個になったら2222年。200年先どんな世の中、地球になっているのでしょうか。全く想像ができません。200年前は江戸時代、その頃の人々は今の時代なんて思いもつかなかったでしょう。お天気は良かったのですが寒いお正月でした。お客さまがいらしたので、薪ストーブを焚いたり廊下もストーブを点けたりで家の中は暖かでした。手伝いに来てくれた友人と、お正月のわくわく感が無くなってしまったわね~と話しました。