goo blog サービス終了のお知らせ 

総天然色・魔人スドォの円盤-3D

BDソフトを中心に画像・イラストを交えて、
映画をオモシロ可笑しく雑談するブログです♪
【3DBDソフト推進ブログ】

4Kアップコン3D映像は存在するのか?

2021-05-22 | AV機器・ホームシアター
「EPSON プロジェクター EH-TW7100」を購入し、極上の3D映像を手に入れることができました。
2015年製EH-TW6600から → EH-TW7100への買い替え。
極上の3D映像を手に入れることができたのですが...
極上の3D映像の条件 ←クリック!
 
 
私は当初、この極上3D映像は、「4kアップコンバート」機能による画質向上にあると考えたのですが、
常連さんの情報により、
「ウチの複数のBlu-rayプレーヤーで2Dはアプコンされますが、3Dは2Kのままです。」
との情報を伺いました。
私も調べてみたのですが、一概には言えないのですが
「4KアプコンされるBlu-rayプレーヤーは存在しないように思えます。」
更に、私のEPSON プロジェクターの機能でも、4Kアプコン機能は効いていない模様。
そもそも、プロジェクターで4Kアップコンの3D映像は存在しないのか?
しかし、4Kテレビに関しては、4Kアプコンの3D映像機能が存在する。
(LGエレクトロニクス 55LA9650  がそれにあたる。)
 
ただし、この4Kテレビの3D映像は偏光式。アクティブシャッターでは存在するのか?
ハイスペックプロジェクターなら、あるのかも知れない?
何かと情報の少ない3D映像の趣味の領域...何か知ることがあればコメントをお願いします。
 
 
追伸:
結論...プロジェクターによる4K3D映像は存在する!
(詳しくは、コメント欄を参照。)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今回のプロジェクター購入に... | トップ | 『ラーヤと龍の王国 4K UHD M... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みそ)
2021-05-23 20:05:51
SONYのリアル4kプロジェクターは、3D映像を4K画質でアプコンします。
自分のプロジェクターも3Dアプコンの表記はどこにもないのですが、
体感的に綺麗になってるかなと思ってます。
「くるみ割り人形3D」が60インチ偏光式で見た場合普通に綺麗に映ってたのですが、
前のプロジェクターで100インチで投影した場合、かなり汚い映像になってました。
新しいプロジェクターで100インチで見た場合、結構綺麗な映像になってたのでアプコンがあるような気がします(気のせい?)。
再生機のアプコンも疑ったのですが、最近買ったDP-UB9000 (Japan Limited)でも、
以前から使ってるDMR-BRW500でも結果は同じでした。
返信する
Unknown (みそ)
2021-05-23 20:26:40
ソニー、ビクター以外のプロジェクターはリアル4Kではないので、3Dをアプコンするのは無理なのかもしれません。
ただ、今までよりもどう見ても3D映像も綺麗に見えるのですが(気のせいかもしれませんが)。
返信する
>みそさん (魔人スドォ)
2021-05-23 20:29:14
みそさん、こんばんわ~。

>SONYのリアル4kプロジェクターは、3D映像を4K画質でアプコンします。
 リアル4Kプロジェクター...
ハイスペック機はあるんですネ~(^_^;)
貴重な情報をありがとう御座います。

>体感的に綺麗になってるかなと思ってます。
 私も今日1日、3D映像を見ていたのですが、
前の2015年製EH-TW6600とは全くの別映像。
しっとり~全くザラザラの粗さもない、別次元の高画質な3D映像になっております。
近づいて見て、本来ザラザラするような粒子は、きめ細かく、
敢えて言うなら、ぼかししいる処理が入っております。
何せ、100インチの『アナ雪2』のクネクネ~白エルサがエロくて仕方かありません~(^_^;)

これなんなんでしょうネ~?
私的には、画質調整の機能が同じ項目でも、あり得ないくらい向上しているのか?とも思えるのですが、
(実際、メーカーが向上していると謳われております。)

プロジェクターの項目に「アップコン」ってのがないんですよネ~。
EPSONには、「 4kエンハンスメント」てのがあるんですが、オフになっています。

みそさんの3D映像も気のせいではないと思います。
ぶっちゃけ~私も前のH-TW660には、100インチへ拡大された粗さ(汚さ)を感じておりました。 ←当たり前ですよネ~?
今のプロジェクターって、根本的に性能が上がっているのでしょうか?
この映像の違いは凄すぎて、良い意味で納得がいかないんですよネ~(^_^;)
返信する
Unknown (みそ)
2021-05-23 20:40:33
SONYだけは正式に3D4Kアプコンに対応してます。

https://www.sony.jp/video-projector/products/VPL-VW255/feature_4.html

3D4Kアプコンになってても再生側の表示は1080Pみたいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001094588/SortID=24076395/#tab
返信する
>みそさん (魔人スドォ)
2021-05-23 21:25:08
みそさん、またも貴重な情報をありがとう御座います。

>SONYだけは正式に3D4Kアプコンに対応してます。
 うはっ...ネイティブ4K!?
かなり高価なプロジェクターですネ~(^_^;)
その3D映像を是非視聴したいですネ~...もう興味津々♪
(でも、私の財力では一生その価格帯のプロジェクターは買えません。)
私の「極上の3D映像」の記事のタイトルが恥ずかしくなってきましたネ~(^_^;)

実は今日、「3Dメガネ」と「『ラーヤと龍の王国』の記事を書こうと思っていたのですが、
3D4Kアプコンを吟味していたので、時間が無くなってしまいました~。
ああ~ず~~っとに趣味活動して居たい~(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

AV機器・ホームシアター」カテゴリの最新記事